振り返り。

テーマ:
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

最遊記歌劇伝の振り返り。

まずは5年振りに最遊記歌劇伝を出来た事、悟空を演じられた事に感謝です。

最遊記歌劇伝をやると決まってから公演が終わるまで脱兎の如く過ぎ去っていきました。

夢のような感覚。

キャストが決まり期待と不安が入り混じり、拡樹と沢山話して「このキャストが団結したら凄い事になる!」と。

実際に本番入る頃キャスト皆が「良い作品を届けるぞ!」って気持ちになっていました。

前回からのキャストである拡樹も唐橋さんも俺もリーダーシップを発揮するタイプの人間ではないのに一致団結できた。

それは拡樹の存在が凄く大きかったんです。
自分の感情をあまり表に出さない拡樹が「最遊記を必ずやる!必ず成功させる!」と言い続けたから。

村田充さんも旅支度イベントのビデオレターで「拡樹の為に…」と連呼していたけど、あながち冗談でも無かったみたい。

人の気持ちをやる気にさせちゃう拡樹の今まで培ってきた人望なんかにも嫉妬しつつ(笑)、拡樹が三蔵で座長で良かったと思いました。

言葉は発さなくとも、先頭に立ってくれている姿がとてもたくましかった。

劇場に入ってからはスタッフさんも一丸となって休憩時間を削ってまで音楽や照明の微調整や変更に付き合っていただけました。

本番始まってからも微妙に(時に大胆に)演出が変わったりして、一人でも多くの最遊記ファンの方に楽しんでいただけるように最善を尽くしました。

スタッフさんが協力的じゃなきゃ出来ない事なのでとても感謝しています。

衣装も早替えがあるので沢山試行錯誤していただきアクションを思いっきりやっても着崩れせず素早く着替えられる素敵な衣装でした。

とても頼れるスタッフさんに支えられ成り立ったなぁ。

千秋楽の挨拶で悲しさはあまり無かったかな。

きっとまた集まれるって信じられるから。

その時がきたらもっともっと素敵に演じられるように最善を尽くそう。

誰にも渡したくない!!

最遊記歌劇伝の孫悟空!!

俺がやる!!

だから早めに。笑

またお会いしましょう♪

皆さんありがとう。

拡樹、ありがとう。
photo:01


では(^^)/~~~


そして、面白エピソードなども沢山あるので、このお話は是非トークイベントで♪
【チケット抽選申し込み開始!】
バースディファンイベント「鯛造祭vol.5~誕生日の陣2014~」
6月15日(日)・オリジナルダイニングTOURI(新宿)にて開催!
■お申し込み・詳細

http://portal2.tickebo.jp/1405-taizo/

リブログ(1)

リブログ一覧を見る

コメント(20)