はむすた母娘は今日も元気!

末っ子女子大生とその母が、2人3脚でブログしてます。

体組成計 買っちゃいました

 

#トレ友会

 

どうも我が家の体重計の様子がおかしいので

買いなおすことにしました。

特別いいものでなくていいので、

体重と体脂肪が測れれば十分と思って電気屋さんに行ってきました。

 

 

購入したのは、これです。

 

 

とても薄くて、軽くて、お値段もリーズナブル。

それなのに、たくさんお仕事をしてくれるようです。

 

体重

BMI

体脂肪

内臓脂肪

 

これを5人分、前回の数値も覚えておいてくれるらしいです。

 

 

 

改めて取り扱い説明書を読んでいるんですけどね。

 

 

お勧めの測定時間って、皆さん気にしていましたか?

 

まず、起床・朝食から2時間後

次が、ちゅうしょくの2時間後

そして、夕食・入浴の時間後

 

適度に、食事を消化するころということでしょうか。

朝、昼は、ちょっと難しい時間ですね。

 

脱水症状、体調の悪い時は避けるの項目に

「二日酔い、下痢、発熱などのとき」

と、書いてあります。

気を付けていますか?

確かに、正常なデータは取れそうにありません。

 

測定姿勢は、

「つま先とかかとの側の電極に足が均等に乗るように、素足で乗る」

とあります。

靴の中敷きを購入するデータを取った時、

つま先とかかとに均等に重みがかかっていなかったことを思い出しました。

意識して乗るように心掛けないといけませんね。

 

 

 

さて、データです。

 

体脂肪が

「やせ」「-標準」「+標準」「軽肥満」「肥満」

に分けて、年齢別に判定表が乗っています。

 

 

今日、計測してみて

体脂肪が 35.8パーセントもありました。

「軽肥満」にほぼ突入した値です。

28~34パーセントが「標準」なので、まずは34を目指してみます。

 

BMIは「24.2」で、「普通」の中に入れました。

内臓脂肪は「7.0」で、「標準」でした。

 

取り扱い説明書の数値は、かなりざっくりしているので

今後少し、勉強してみようかと思います。

 

9月の初めに仕切り直し、ちょうどよかったです。

 

 

 

 

当ブログ プライバシーポリシーについて  当ブログに掲載されている広告について  当ブログでは、第三者配信の広告サービスを利用しています。  このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当ブログや他サイトへのアクセスに関する情報『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。  プライバシー ポリシー – ポリシーと規約 – Google  当ブログが使用しているアクセス解析ツールについて  当ブログでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。  この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。  プライバシー ポリシー – ポリシーと規約 – Google  当ブログへのコメントについて  当ブログでは、スパム・荒らしへの対応として、次の各号に掲げる 内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。  特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 極度にわいせつな内容を含むもの。 禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。  初出掲載:2017年12月13日