FC2ブログ

韓流研究室

ARTICLE PAGE

いわき市で不法残留の中国国籍の男6人を逮捕、偽造在留カードを所持

★偽造したとみられる在留カードを所持 
 いわき市で中国国籍の男6人を逮捕

 福島テレビ  2018年8月29日
 
https://www.fnn.jp/posts/00066060FTV

 chinagizou001.jpg

福島・いわき市で、不法残留の中国人6人が
逮捕された事件で、容疑者の数人は、
偽造したとみられる在留カードを
所持していたことがわかった。


この事件は、
中国国籍のハンフォン容疑者(29)ら男6人が、
在留期限が過ぎていたにも関わらず、
いわき市に不法に滞在していたとして、
現行犯逮捕されたもの。

逮捕された6人は、留学や技能実習の目的
入国していたが、在留期限が過ぎたあと、
いわき市の建設工事現場で働くなどして
収入を得ていたとみられている。

捜査関係者によると、容疑者の数人は、
偽造したとみられる在留カードを所持していて、
今後、入手した方法などを調べるという。


警察では、6人を29日午後、送検し、
犯行の経緯をくわしく調べるとともに、
ほかにも不法に滞在している外国人がいるとみて、
捜査を進めることにしている。

(引用ここまで)




関連記事
★早くも出た「ニセ在留カード」
 東スポ 2012年11月04年
 https://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/52266/


★愛知県警、偽造在留カード販売の疑いで
 中国人逮捕-名古屋

 2013年07月30日
 http://koreancrime.com/archives/17149270.html


★偽造の在留カードで、
 中国人が「永住者」で集団就職

 2015年2月13日
 http://brute.sakura.ne.jp/wp/?p=2246


★在留カード偽造横行 
 失踪外国人所持、県内で摘発増
 外国人技能実習生

 岐阜新聞 2015/08/20
 http://jissyuusei.hateblo.jp/entry/2015/08/20/121606


★「拠点」は中国か…
 国境を越えて暗躍する
 在留カード偽造・販売の闇ビジネス

 産経新聞 2015.1.6
 http://www.sankei.com/west/news/150106/wst1501060006-n1.html


★【中国人犯罪】偽装結婚など疑いで4人逮捕 
 花巻署、在留カード偽造も

 2017年06月16日
 http://newhoshu.blog.jp/archives/71039649.html


★茨城県で偽造在留カード摘発が過去最多
 不法滞在・就労の横行懸念 
 昨年11件 県警「雇用主はしっかり確認を」

 2017.9.15
 http://www.sankei.com/life/news/170915/lif1709150029-n1.html


★「偽造クレジットカード工場」摘発 
 運営の中国人社長を逮捕 警視庁

 産経新聞 2017.10.3
 http://www.sankei.com/affairs/news/171003/afr1710030031-n1.html


★【在日中国人犯罪】
 在留カード少なくとも1500枚偽造、
 11都府県に販売か 中国人の男を逮捕
 
 2018/05/18(金)
 http://china-aggressor-nation.blog.jp/archives/31750939.html


★在留カード1500枚を偽造した中国人を逮捕
  ベトナム人に転売

 2018年05月18日
 http://rno.jp/archives/3043


★【茨城】「ネットで中国人から買った」
 運転免許センターで、在留カード本物と偽物、
 2枚提示した中国人(28)逮捕

 2018/06/01(金)
 http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/52077697.html


★本物ソックリ!
 偽造在留カード業者に聞いてみた

 中国IT情報局
 https://jcvisa.info/fake-japanese-residence-card




この問題を、まともに報道しているのは
産経新聞位しかいないという異様な状況で、
本来ならば
国会で対策を検討しなければならないのに
モリカケでアベ倒閣しか興味のない空虚な国会。


★米空港、顔認識技術で
 不法入国者を発見--導入後わずか3日で

 SEAN KEANE (CNET News)  2018年08月27日
 https://japan.cnet.com/article/35124600/
 米税関国境警備局(CBP)によると、
ワシントンダレス国際空港で新たに導入された
顔認識技術により、米国時間8月22日に
米国に不法入国しようとしていた男が逮捕されたという。
 CBPによると、26歳のこの男は
ブラジルのサンパウロから到着した際に
フランスのパスポートを見せたが、ソフトウェアにより
男の顔がパスポートの写真と一致しない
との
警告が出たという。
(中略)
CBPのボルチモアオフィス(メリーランド州)で
ディレクターを務めるCasey Durst氏は、
次のように述べている。
テロリストや犯罪者は、
 本物の書類を盗んで利用するなど、
 米国に入国するために
 絶えず独創的な方法を探している。
 新たな顔認識技術は、
 ある人物に発行された本物の書類を
 他人がほぼ利用できないようにするものだ


(中略)
CBPは、旅行者が
物理的な搭乗券や身分証明書ではなく、
生体認証情報を利用してセキュリティチェックを
通過できるようにする将来的なプロセスに
顔認識技術を組み込めるかどうか
を評価している
ところだと述べた。
 米国以外での動きとして、オーストラリアは、
旅行者の顔を保存されたデータと照合して
身元を確認するパスポート不要の顔認識システム

他国に先駆けて実装することで、
この技術を次の段階に引き上げている。

(引用ここまで)




★中国警察が導入開始~
 顔認識システム搭載のサングラスとは?

 2018/02/13
 http://www.1242.com/lf/articles/90774/?cat=politics_economy&pg=asa


★中国の顔認識システム、
 数万人の観客を集めたコンサート会場で
 指名手配中の容疑者を特定

 2018年04月15日
 https://yro.srad.jp/story/18/04/14/206221/


★顔認証システム「天網」にみる
 中国の深謀遠慮
 IoT時代、<AI監視カメラの役割>が変わる

 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/53116




★止まらぬ不法滞在者が
 観光客向けガイドや民泊ビジネスに…
 失踪最多で中国人ビジネスが拡大
 
 産経新聞 2016.10.31
 http://www.sankei.com/affairs/news/161031/afr1610310003-n1.html
(引用開始)
こうした状況を受け、在日中国人社会の中で、
不法滞在者のためのセーフティーネットも
構築されつつある。
現在、顔写真貼付の必要がない
国民健康保険証の貸し借りが横行。

中国人実業家は
「特別永住者の資格を持つ
 知人の料理店主は、
 不法滞在者に保険証を貸し出すのを
 商売にしている」
と証言した。

(引用ここまで)


★外国人が日本の国民保険制度を悪用、
 やりたい放題は防げるのか

 2018.06.13
 https://www.mag2.com/p/news/361739


★自民、外国人の国保悪用防止へ
 検討を開始 ワーキンググループが会合

 2018.8.29
 http://www.sankei.com/politics/news/180829/plt1808290026-n1.html
 hokenplt1808290026-p1.jpg

自民党は29日、
外国人が国民健康保険(国保)を悪用して
高額な治療を少ない自己負担で受ける問題

相次いでいることを受け、
外国人が関係する医療問題の対策について
本格的な検討を始めた。
日本の医療保険制度に
深刻な影響を与えかねないため、

自民党は今後、加入審査の厳格化などを検討し、
提言をまとめる方針だ。
 党の外国人労働者等特別委員会
(木村義雄委員長)は29日、党本部で
「在留外国人に係る医療ワーキンググループ」
(WG)の会合を開いた。

(中略)
党側によると、医療目的で来日し、
本来なら国保加入の資格のない外国人が
「留学」と偽って保険を使うようなケースが
目立つようになったという。

また、国保加入によって一定額以上の自己負担を
免除する高額療養費制度を利用することもできるため、
新型がん治療薬「オプジーボ」の自己負担も
大幅に削減されている
という。

WGに出席した東京都荒川区の担当者は、
29年度の区内の国保被保険者
計5万4107人のうち、
外国人は17%に当たる9183人いた
と報告。
出産育児一時金(42万円)を受け取った
外国人の件数は105件に上り、
このうち海外で出産した外国籍の加入者の申請が
35件あったという。
 WGは、外国人が国保に加入する際や、
加入後に高額療養費制度を利用するときに、
厳正な審査や確認を行う方策などを検討する。
海外での治療費を還付する海外療養費制度や
出産育児一時金制度の不正利用を防ぐため、
両制度のあり方も再検討する考えだ。


(引用ここまで)




恐ろしく遅い動きなんだが
人道だの多様性だの多文化共生だのと
この問題に本気で向かい合おうしない
9条にしか興味が無いポンコツ野党に比べ
マシなんだろう…

入国審査の際に生体認証データを保存して
出国していないオーバーステイの人間を
全国の監視カメラと連動して検知するシステムとか
膨大な予算が必要だしな…
捜査官の人力での摘発も手一杯の感がある
日本の不法滞在者問題。

不法滞在一人一人を取り締まるには
余りにも膨大な作業で、人員を増加しても
イタチごっこだと思う。
何とかなりませんかねぇ。

せめて、医療機関では
健康保険証と在留カードを同時に提示させるとか
システムを変えていかないとね。
日本人(帰化含む)も、窓口では必ず
保険証とマイナンバーカードを提示させる。
貸し借りが出来ないように、早急に、
出来る事から対策をして欲しい。





政治ランキング

Comments 0

Leave a reply

S