2018年8月31日 13:41
米Microsoftは30日(現地時間)、10月2日(同)よりOffice 365 Home/Personalでのインストール台数制限を撤廃するとともに、最大5台のマシンで同時利用できるようにすると発表した。
これまで、米国向けのOffice 365 Homeでは1ライセンスで最大10台、同Personalでは1台のWindows PCかMacと1台のタブレットの合計2台にインストール可能となっていた。10月2日以降はこの台数制限が撤廃され、何台にでもインストールでき、最大5台のマシンで同時に利用できるようになる。
6番目のデバイスにOfficeでサインインすると、「制限に達しました」と表示され、別のデバイスからサインアウトする必要がある。使用していないマシンからサインアウトしたい場合は、Microsoftアカウントのページで実行できる。
また、Homeについては、これまで5人までのユーザーが利用可能だったが、これが6人まで利用可能となる。
なお、国内でOffice 365は、Solo、Home & Business 2016、Personal 2016と、米国とはやや異なるライセンス形態になっている。現時点ではOffice 365 Soloについて、今回の変更が適用されると記載されているが、それ以外の2つのライセンスについてはまだ不明。