2017/09/01
不思議な魅力
【神楽のこと】ガブリエラ編
ガブリエラよ。今回は神楽のイメージですって。また答えにくいものを出してきたものです。
神楽は最初に会ったときから、よくわからないけど馴れ馴れしかったわよね。あまりに馴れ馴れしすぎて、元々の友だちか何かみたいな錯覚すら覚えたわ。お陰でつばめは受け入れるのにだいぶ時間がかかったけど、神楽はあっさりだったの。こういうのって何て言うのかしらね、天性の才能?
まあ正直、神楽のことを話す場合、「あの事件」のことを除くと、他はそんなに嫌なところもないし、すごく嫌いな所もないっていうか。いつもフレンドリーだし知識も豊富だから、話が途切れて気まずくなる事も無いし(アーヤ、みやび、つばめだと、長く一緒にいるとほぼ確実にそういう気まずい状況になるのよね)、むしろ一緒にいて嫌な気持ちにならないっていうところは一番かも。ということを改めて考えたのも初めてだから、自分でもビックリではあるのだけど。
というのは、神楽って逆にそこまで熱を上げて好きっていうのもなくて(まあ、つばめがだいぶお熱だから相対的にそう思ってるだけかもだけど…。でもつばめやアーヤに対してはたまに妬いちゃう時もあるのに不思議)、いつも感情的にフラットっていうか、なんか不思議と凪な感じなのよね。他のみんなも(つばめ以外)結構そんな感じで、いつもつかず離れずな印象で、でもイメージは全然悪くないっていうか(再三言うけどあの事件は別として)。
そういうのって珍しくないかしら。大抵身近な他人には、何らかの感情を抱くものだから。メンバーの中で、誰も神楽に対して嫌なところがなさそうなのも面白いわよね。かくいう私もそうだし。というか、つばめの神楽に対する大好きオーラは半端ないわよね。もしかしたら密かにみんなのお紅茶とかにお薬入れて、そう思わせていたりして。つばめとか純粋だから、とても効きがいいんじゃないかしら!
なんて冗談でもそんなこと言うものじゃないわよね。///
2017/09/01
遠見の水晶?
【神楽のイメージ】國政綾水編
あやみです。
今日は卯月のイメージを書くということなのですが、どうしたものかちょっと悩んでます。というのは、みやびやギャヴィと比べてつかみ所がなくて、実際イメージといってもなかなか掴みきれず(^^;;
あ、でも1つだけ凄く気になることがあります。卯月は普段あまり喋ったり意見する方ではないんですけど、たまに、というか、満を持してというか、ここぞという時にズバッとすごい的確な事を言います。それも「どうしてそんなこと知ってるの!?」的な。一体どこで、そんなこと見てたんだろうと思うときがあります。
例えば、前にまだ私が人形劇サークルに入ってることを誰にも教えてなかった頃、「そういえばパペット出来たら見せてくださいね」って突然言われたり、モールで一緒に買い物してるときに「バスタオルそろそろ買い換えた方がよくないですか?」みたいなことを言われたり。確かにその時はバスタオルだいぶ古くなって、ほつれて来ちゃっていたから買わないと…って思ってたときだったからビックリして。でもパペットはなんでわかったのか、ちょっとわかりません。
そんなこんなでミステリアスな卯月、本当に遠見の水晶でみんなの様子を見てるんじゃないかと思うこともあったりします。今の世の中、何があっても不思議じゃありませんから。そんなこんなでビックリさせてくれる彼女ですが、バトルではバリバリ頑張ってくれるし、普段はとっても素直なので助かります。本当に普段だけなら、みやびやギャヴィや、あと(とても頑張ってるのはわかるけど)つばめよりも、すごく頼りになる子であることには間違いありません。
けどたまに、なんかすごく冷たい目で見られてるときがある気がしていて。気のせい?(´o`;
2017/08/30
メノウちゃんと卯月さん
【神楽のイメージ】逢瀬つばめ編
つばめです╰(*´︶`*)╯
今日は卯月さんのイメージなので、色々お話ししたいと思います!
一番ビックリだったのはやっぱりメノウちゃんだったってことかなぁ。言われたのがフェノメノンの中だったからってのもあるのかもしれないけど、メノウちゃんなんだ~~~って実感湧いてくるまでに、結構時間かかったんだょね。(●´ω`●)
今でも、持ってるライブBDとかCDの音楽を聴いても、それはメノウちゃんで卯月さんとは別人だって思っちゃうもんで、ハッと気づいて同じ人だ~~って思うと不思議な気持ちになるんだょ(๑•̀ㅂ•́)و✧ なんかフワーって幸せな気持ちになって、お布団でキュウーってしてゴロゴロしちゃうんだよねぇ~
(/ω\)(/ω\)ハズカシーィ
けど、メノウちゃんのことは今までいろいろ書いてきたから、今日は卯月さんのことだけ書こうと思います。(≧ω≦)
卯月さんは普段ヘンだけど、とっても頭いいし、色んなマナーもよく知ってるし、体力もすごいあるし、とっっても可愛いので、わたしにとっては信じられないくらいすごいお友達ですヽ(•̀ω•́ )ゝ✧ 同い年の女の子だって思えないときがよくありますΣ(・ω・;|||
でもお話聞いてると、色々辛いこともあったみたいだし、おうちの人もみんな大変だから、色々苦労して一人で頑張って来たのかなぁってよく思います(´・ω・`) そう考えると、わたしが卯月さんの何の助けにもなってないことを、ごめんんなさい…って思います。むしろ勉強教えてもらったりして、かえって近くにいると迷惑ばっかかけてるし(´ω`*)
だから、卯月さんのふたごちゃんになれたらなぁって思ったこともあったけど、逆におもりを増やすことになっちゃうから今の方がいいとおもいます(*´︶`*)╯
あと、トライナリーのみんなは卯月さんのことを問題の子とか悪い子みたいに言う時があるけど、わたしはそうは思わないですσ(´ω`*) 普段はヘンだし、表だっていい子みたいなことはしないけど(かわいいけど)、この前カフェでお勉強教えてもらっていた時、エアコン効きすぎて寒い~~~
(っ´ω`c)って腕さすってたら自分が着てたカーデガンを掛けてくれたりして、卯月さん肩まで出ちゃってたけど寒くないから平気だって言ってくれて。暖かいココアも注文してくれました。とってもやさしぃ(*'∀'人)
でも、お片付けをやらないのは問題だと思います!ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
前はお手伝いさんがやってくれてたみたいだけど、今はあまり来ないからお部屋がちらかっちゃっていて人を入れたくないんだって。お片付けなんて簡単なんだし、普通にやればいいのに~~って思うんだけどなぁ。わたしが毎週卯月さんのおうちに、遊びに行きながらお掃除するでもいいんだけどなぁ~~(*≧∀≦*) わたしと違ってメノウちゃんのお仕事もあるし、忙しいんだから。ヒマなわたしが役に立てるのってこれくらいだし、こんどお話してみよっかな(*´︶`*)╯
まだいろいろお話したいけど、長くなっちゃったのできょうはここまでぇ~~
ヾ(。>﹏<。)ノ゙
あ、それと、卯月さんって書いてるのは、なんか書くときに神楽ちゃんって書くのがちょっとまだ恥ずかしくてσ(´ω`*)