海外で働きたい人募集!ver.3 / LIGセブ島支社
海外で働きたい人募集!ver.3 / LIGセブ島支社
2013.09.17

インスピレーションを刺激する!世界のWebデザインアワード厳選5サイト

ヒロさん

こんにちは。アートディレクターの長岡です。

最近は、毎朝娘を保育園へ送ってから出社しています。
子育てにも優しい会社、それがLIGです!!

イクメンぶりをアピールしたところで、本題に入りたいと思います。

Webデザイナーならば、賞を取ってみたいと考えたことが一度はありますよね。今回は、そんなWebデザインのインスピレーションを刺激してくれる優れたWebデザインアワードサイトを厳選して5つご紹介します。

世界のアワード

Awwwards

言わずもがなでずが、世界でもっとも有名なWebデザインアワードです。
デザインや動きのインスピレーションを刺激したい方はこちらがオススメです!
サイトに登録すれば、下記の項目に簡単に投票できます。

  • デザイン
  • クリエイティビティ
  • ユーザビリティ
  • コンテンツ

FWA

世界的権威のWebデザインアワード!
PCサイトだけではなくスマホサイトやアプリなどの素敵なデザインも充実しています。
スマホサイトやアプリのインスピレーション、トレンドを知りたければ、ここを見ると良いかもしれません。

CSS Winner

こちらにも素晴らしいWebデザインサイトが揃っています。
ギャラリーに並んでいる色使いが鮮やかなWebサイトが眩しすぎる笑
こちらは、サイトに登録しなくても投票できます。
ぜひお気に入りのWebサイトに投票してみてください。

CSS DESIGN AWARDS

画面いっぱいにイメージを使い、1カラムで動きを交えながらサイトを表現する。
そんな世界的なデザインのトレンドを感じることが出来るギャラリーです。
こちらもサイトに登録しなくても投票できます。ぜひ投票してみてください。

CSS Awards

各カテゴリでソートできるので、絞り込んで見たい場合や、
その業界のトレンドなどを知りたい場合は、とても便利に探すことが出来ると思います。
目の肥やしになるとても綺麗なサイトが揃っています。

最後に日本のアワードをご紹介!

Yahoo! JAPAN インターネット クリエイティブアワード

日本のWebデザイナーにはもはやお馴染みですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
簡単ではございましたが、Webデザインアワードを紹介させていただきました。Webデザインのインスピレーションに困った際は、ぜひ参考にしていただけたらと思います。
それでは、また。