パスワードを忘れた? アカウント作成
13698044 story
テクノロジー

水からトリチウムを除去する新技術 64

ストーリー by hylom
質量の違いを使うのだろうか 部門より

近畿大学などの研究チームが、放射性物質であるトリチウム(三重水素)を含む水(トリチウム水)を分離する技術を開発したという(毎日新聞)。

一般的な水は水素原子2つと酸素原子1つで構成されているが、トリチウム水はこの水素原子の1つもしくは2つが水素の同位体であるトリチウムに代わった構造となっている。トリチウムは一般的な水素(軽水素)と比べて質量が重い一方、化学的性質は軽水素とほぼ変わらないため、化学的な手法での分離は難しい。

今回開発されたものは、微細な穴を持つアルミ製フィルターを使用する。トリチウム水を含む水を気化させてこのフィルターに通すと、トリチウム水だけがフィルターに残るという。

関連リンク

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...