報告】5・22国会院内集会 ヘイトスピーチと企業のコンプライアンス
事業協同組合と人種差別のレイシスト集団との繋がりを糾弾

関西生コンで起きている事態は、労働組合つぶしであり、
生コン業界を壊し、社会を壊すものだ

5・22国会院内集会 ヘイトスピーチと企業のコンプライアンス(編集部注―連帯ユニオン「連帯広報委員会」より、大見出しは編集部)

各界の著名人、事業協同組合と
人種差別の結託を糾弾

 「ヘイトスピーチと企業のコンプライアンス」集会の開会にあたって連帯ユニオンの菊池委員長は、「私たちのたたかいには、一部執行部の強権支配でゆがめられた協同組合の運営を民主化し、労使関係を正常化することだけではない。社会を破壊するレイシスト集団の跳梁跋扈を許さないという社会的使命を自覚したい」とあいさつ。小谷野書記長が、『関西生コン業界でいまなにがおきているか』の映像を交えて経過と現状を報告しました。

長尾秀樹衆議院議員 有田芳生参議院議員 糸数慶子参議院議員 福島みずほ参議院議員

 つづいて、長尾秀樹(衆議院議員、立憲民主)、有田芳生(参議院議員、立憲民主)、糸数慶子(参議院議員、沖縄の風)、福島みずほ(参議院議員、社会民主)の各議員から連帯のあいさつがありました。

いまの大阪広域協組とレイシスト
との結託は業界を壊す

安田浩一さん

安田浩一さん

 ジャーナリストの安田浩一さんは、大阪広域協組が手を結んだ人物たちのプロフィールを紹介する報告で、「現在起きている事態は、労働組合つぶしというだけではない。生コン業界を壊し、社会を壊す行動として問題なのだ」と語りました。

ヘイトスピーチ法の問題点を指摘

明戸隆浩さん

明戸隆浩さん

 明戸隆浩さん(東京大学大学院特任助教)は、日本のヘイトスピーチ解消法の問題点と今後の課題について報告。法制定は一歩前進だが、世界各国の規制法が人種差別禁止法という土台のうえにヘイトスピーチ規制法があるのと比べて、日本は差別禁止法という基礎構造が抜けていること、また罰則を欠いた理念法にとどまっていることなどの問題点があると指摘しました。

警察権力の右翼暴力団を
口実とした組合弾圧を教訓に

宮里邦雄弁護士

宮里邦雄弁護士

 宮里邦雄弁護士は、企業が労働争議に右翼や暴力団を介入させた事例を紹介しながら、右翼暴力団がおこした労働組合側との小競り合いを口実にして警察が介入し、組合弾圧を図ったことを教訓とすべきだと語りました。

 いま、事業協同組合の大阪広域生コンコンクリート協同組合(大阪広域協組)とヘイトスピーチを主導してきた人種差別主義者たちが結託していることへの危機感が各界に広がっているのです。



「コモンズ」119号の目次にもどる

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

  1. コモンズ最新号目次

特集記事(ランダム)

  1. 安倍と天皇

    2018-8-26

    天皇制と闘うとはどういうことか(1)/菅孝行 第一回 安倍政権の末期的醜態と天皇明仁の「護憲・平和」

季刊「変革のアソシエ」No.33

最近の記事

  1. 大阪労働学校アソシエ
    (大阪労働学校アソシエ ホームページ)  本校第Ⅱ期初年度にあたる2018年度前期の講座は7月…
  2. 松尾匡さん
    右翼までいかない、軽いライトな読者層から「そろ左派」と名付けられ、ネット論争も高まる話題の書の背景。…
  3. 最後の資本主義
    『最後の資本主義』(2016年)の原題は『資本主義を救え saving capitalism』だ。ク…
  4. 不思議の国のアリス
    ■ 性への目覚め  ーーーある映画を見て  最近、性ある映画を観てその中のワンシーンに感…
  5. 安倍と天皇
    新連載 天皇制と闘うとはどういうことか 第一回 Ⅰ.安倍政権の末期的醜態と天皇明仁の「護憲・平…

職場・労働相談はこちら(外部リンク)


連帯労組の闘い ↑ 映画「フツーの仕事がしたい」より 労働相談は連帯ユニオン

行動予定

8月
31
18:30 知らなかった、僕らの沖縄~アーサ... @ 日本労協連(ワーカーズコープ)池袋本部
知らなかった、僕らの沖縄~アーサ... @ 日本労協連(ワーカーズコープ)池袋本部
8月 31 @ 18:30 – 20:30
知らなかった、僕らの沖縄~アーサー・ビナードさん講演/池袋 @ 日本労協連(ワーカーズコープ)池袋本部 | 豊島区 | 東京都 | 日本
第2回ふくろう社会連帯カレッジ『知らなかった、僕らの沖縄』 ■ 日 時:2018年8月31日(金)18:30~20:30 ■ 会 場:日本労協連(ワーカーズコープ)池袋本部 8階  〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-44-3 池袋ISPタマビル 7F  日本労働者協同組合連合会内 一般社団法人日本社会連帯機構  池袋駅東口(北)から徒歩5分  地図→http://www.roukyou.gr.jp/map.html ■ 講 師:アーサー・ビナードさん ■ 主 催:一般社団法人日本社会連帯機構  http://rentai.roukyou.gr.jp/ アーサー・ビナードさん  詩人。1967年、アメリカ・ミシガン州生まれ。  ニューヨーク州のコルゲート大学で英文学を学び、1990年の卒業と同時に来日、日本語での詩作を始める。  詩集「釣り上げては」(思潮社)で中原中也賞、日本語ぽこりぽこり(小学館)で講談社エッセイ賞、「ここが家だ――ベンシャーンの第五福竜丸」(集英社)で日本絵本賞を受賞。2017年には早稲田大学坪内逍遥大賞を受賞。  エッセイ集に「亜米利加ニモ負ケズ」(日本経済新聞出版社)、「アーサーの言の葉食堂」(アルク)、絵本に「さがしています」(童心社)、「ドームがたり」(玉川大学出版部)翻訳絵本に「どうして どうして」(小学館)、「はじまりの日」((岩崎書店)、「みんなみんないただきます」(ピーエル出版)、「なずず このっぺ?」(フレベル館)、ほか多数。 ~社会連帯カレッジの目指すもの~  大きな岐路に差し掛かっている日本社会。  新たな社会を創造していく市民の側からの対案や構想力が問われています。  私たち日本社会連帯機構は、その構想の中心に「地域・生活・労働・文化」を置き、足元の地域社会から社会を変える戦略を描こうとしています。  カレッジは、そういったテーマを社会の第一線で活躍されている講師の方々と共に考え合いたいという想いのもと開催されます。  ぜひご参加ください。
9月
1
13:30 東海第二原発再稼働STOP!!茨城県大... @ 駿優教育会館
東海第二原発再稼働STOP!!茨城県大... @ 駿優教育会館
9月 1 @ 13:30 – 15:30
東海第二原発再稼働STOP!!茨城県大集会 @ 駿優教育会館 | 水戸市 | 茨城県 | 日本
 首都圏に一番近く、人口密度の高い地域に立地する茨城県東海村にある東海第二原発が再稼働するか、廃止となるか岐路に来ています。  ひとたび原発事故が起これば、首都は壊滅します。再稼働を止めるため、9月1日に水戸市で集会が開かれます。  どなたも参加出来ます。 ■ 日 時:2018年9月1日(土)開場12:30~ 開始13:30~ ■ 場 所:駿優教育会館 8階音楽ホール  水戸市三の丸1-1-42 (TEL029-227-5552)  https://sunyu-kaikan.jp/about.html#acsses ■ 内 容: ◆13:30~15:10 ・福島、原発事故避難者からの訴え(桜井勝延さん/前南相馬市長、他) ・茨城からの訴え(集会賛同人、他) ・連帯あいさつ(河合弘志弁護士/脱原発全国弁護団) ◆15:30~16:10 ・アピール行動(デモ) ※雨天決行  15:30 宮下銀座入口→南町自由広場 ■ 参加費: 無 料 ■ 主 催: 「東海第二原発再稼働STOP!!茨城県大集会」実行委員会 (事務局)原発いらない茨城アクション実行委員会 TEL 029-221-6811(相楽)、029-282-3619(相沢)
14:30 憲法市民講座 超早わかり国民投票... @ 大阪弁護士会館
憲法市民講座 超早わかり国民投票... @ 大阪弁護士会館
9月 1 @ 14:30 – 16:30
憲法市民講座 超早わかり国民投票法-現行法のまま、憲法改正手続をすすめることの是非 @ 大阪弁護士会館 | 大阪市 | 大阪府 | 日本
大阪弁護士会 憲法市民講座 ■ 日 時:2018年9月1日(土) 午後2時30分~午後4時30分 ■ 会 場 :大阪弁護士会館 10階 1001・1002会議室  大阪市北区西天満1-12-5  地図:https://www.osakaben.or.jp/06-access/ ■ 講 師 :南部 義典 氏(シンクタンク「国民投票広報機構」代表) ■ 参加費:無料 ■ 定 員:150名 ※定員を超過しますとお断りすることもございます。 【参加申込フォームはこちら】 必要事項を入力して「確認」ボタンを押していただくと、申込が完了します。 【一時保育】 一時保育サービスを実施します(要予約・無料) [対 象]原則、首がすわっている乳児~未就学児 [時 間]行事開始15分前から終了15分後まで [連絡期限]イベントの10日前まで [連絡先]大阪弁護士会 委員会部 司法課(担当事務局:岡田) 電話:06-6364-1681 [備 考]お電話でお連絡をいただいた後に申込書を送付します。申込書の提出をもって申込みが完了します。定員に達し次第、申込受付を終了しますので、ご了承ください。 ※イベントの参加申込とは別に、個別にご予約いただく必要がございます。
16:00 戦争する国反対・3000万署名運動 ... @ 御茶ノ水駅
戦争する国反対・3000万署名運動 ... @ 御茶ノ水駅
9月 1 @ 16:00 – 17:00
戦争する国反対・3000万署名運動 安倍9条改憲NO! 9・1街頭宣伝(御茶ノ水) @ 御茶ノ水駅 | 千代田区 | 東京都 | 日本
戦争する国反対・3000万署名運動  安倍9条改憲NO! 9・1街頭宣伝 ■ 日時:2018年9月1日(土曜日)16:00~17:00 ■ 場所:御茶ノ水駅 御茶ノ水橋口 ■ 呼びかけ:憲法9条を壊すな!実行委員会  http://kyujokowasuna.com/?p=3015 集会やデモだけではなく日常生活や地域、駅頭で市民が立ち上がり、声を上げ始める。安倍政権や戦争を推し進めようとしている人たちにとってこんな恐ろしいことはありません。 みなさん、街頭に立って声を上げ始めませんか? チラシを配ったり、プラカードを持ったり、、、それぞれのやり方で、見守るだけでもOKです! スピーチ、署名集め、横断幕持ち、紙芝居持ち、などなど大歓迎!  チラシは、下記のものを配る予定です。  ・『平和憲法、変えたらどうなるの?』  署名は、下記のものを行います。  ・安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一署名 https://youtu.be/PiqKuyySYmQ
9月
2
11:33 Go West, Come West!!! 3.11東北・... @ 大阪市中央会館
Go West, Come West!!! 3.11東北・... @ 大阪市中央会館
9月 2 @ 11:33 – 12:33
Go West, Come West!!! 3.11東北・関東 放射能汚染からの避難者と仲間たち集会/大阪 @ 大阪市中央会館 | 大阪市 | 大阪府 | 日本
■ 日 時:2018年9月2日(日)13時半開場、14時開始 ■ 会 場:大阪市中央会館第1・2会議室(地下鉄長堀橋駅5分)  大阪市中央区島之内2丁目12−31  http://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000016607.html ■ 参加費:500円(避難者・学生・障がい者無料) ■ 主 催:Go West http://www.gowest-comewest.net/ ■ 内 容: (1)特別報告―8.6ヒロシマで何を訴えたか、どう弾圧されたか   参加した避難者から、救援活動・海外からの反応 (2)東日本と全国へ広がる放射能汚染 調査・公表と避難者支援を!  「首都圏から避難して」下澤陽子さん(東京→神戸)  「首都圏も覆う放射能タブー」園良太(東京→大阪)、他避難者アピール  「全国にも広がる放射性廃棄物と被ばく」渡辺悦司(市民と科学者の内部被ばく研)   参考:https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=163331  「倒れる首都圏の労働者、全国の仕事への影響」りょう(関西住民)  東日本の放射能被害資料:http://www.gowest-comewest.net/higai/
14:00 都構想で一兆円って、それ本当!? ... @ NSビル9階
都構想で一兆円って、それ本当!? ... @ NSビル9階
9月 2 @ 14:00 – 16:00
都構想で一兆円って、それ本当!? 都構想をファクトチェック/大阪 @ NSビル9階 | 大阪市 | 大阪府 | 日本
大阪市を廃止し特別区を設置する大阪都構想の経済効果が最大で約一兆円という試算が発表されました。大阪万博・IRの経済効果が2兆6千億円、サッカーW杯が3兆円、それらに匹敵する効果額。 前回の住民投票では2700億円とも1億円とも言われた効果額。大幅アップの理由とは?その根拠は?経済・財政・行政の専門家が今回、試算された経済効果を検証します。 日時】2018年9月2日(日曜日)OPEN13:30 START 14:00 場所】NSビル9階       大阪市中央区谷町2-2-22  ビル1階はスターバックス谷町筋NSビル店   地下鉄「谷町四丁目」駅A-1出口3分   http://bb-building.net/tatemono/osaka/893.html 講師】松尾 匡(立命館大学教授)    森 裕之(立命館大学教授)    村上 弘(立命館大学教授) 特別ゲスト     川嶋 広稔(大阪市議会議員) コーディネーター    平松 邦夫(公共政策ラボ代表) 会費】資料代500円(当日会場受付でお支払いください。) 主催】大阪を知り・考える市民の会 共催】公共政策ラボ、市民社会ファーラム ※資料作成の都合により、出来る限りの事前の申し込みのご協力をお願いします。 (事前申込先)https://www.kokuchpro.com/event/oktc0902/entry/ Facebook告知ページ https://www.facebook.com/events/1868211583485102/
16:00 安倍さんやめて!デモ/吉祥寺 @ 井の頭公園三角広場
安倍さんやめて!デモ/吉祥寺 @ 井の頭公園三角広場
9月 2 @ 16:00
安倍さんやめて!デモ/吉祥寺 @ 井の頭公園三角広場 | 三鷹市 | 東京都 | 日本
■ 日 時:2018年9月2日(日)15時半集合 16時スタート(雨天決行) ■ 集 合:井の頭公園三角広場  東京都三鷹市井の頭3丁目1  京王井の頭線「井の頭公園駅」徒歩1分  https://map.goo.ne.jp/place/13004805094/map/ ☆終了後、17時~吉祥寺駅北口にてスタンディング・シール投票 ■ 主催:安倍さんやめて!デモ実行委員会 お問い合わせ:0422-47-9101(荒木・渡辺) https://twitter.com/asunokaori/status/1032573920287719424 参照:https://shiminmedia.com/event/41345
9月
3
18:30 辺野古新基地建設の強行を許さない... @ 防衛省前
辺野古新基地建設の強行を許さない... @ 防衛省前
9月 3 @ 18:30 – 19:30
辺野古新基地建設の強行を許さない!防衛省前抗議行動 @ 防衛省前 | 新宿区 | 東京都 | 日本
抗議文持参OKです。 辺野古新基地建設の強行を許さない!防衛省抗議・申し入れ行動 日 時:2018年9月3日(月)18:30~19:30 場 所:防衛省前     JR・地下2鉄「市ヶ谷」「四ツ谷」駅7分     http://www.mod.go.jp/j/profile/mod_sdf/access.html 主 催:辺野古への基地建設を許さない実行委員会     http://www.jca.apc.org/HHK/NoNewBases/NNBJ.html 連絡先:沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック(090-3910-4140)     http://www.jca.apc.org/HHK/

特集(新着順)

  1. 松尾匡さん

    2018-8-29

    著者インタビュー『そろそろ左派は〈経済〉を語ろう―レフト3.0の政治経済学』松尾匡さんに聞く

  2. 最後の資本主義

    2018-8-28

    書評】ロバート・B・ライシュ『最後の資本主義』を読む(上)/佐藤隆 「持てる者」に一方的に有利に変貌する社会のルール

  3. 不思議の国のアリス

    2018-8-27

    青年たちは今(5)性と「親と子」の関係を考える/広田麦子

  4. 安倍と天皇

    2018-8-26

    天皇制と闘うとはどういうことか(1)/菅孝行 第一回 安倍政権の末期的醜態と天皇明仁の「護憲・平和」

  5. 日本よ次はお前だ「日米貿易協議」

    2018-8-23

    トランプは何を目指し、どこに行く/大内秀明(東北大名誉教授)

バックナンバー

カテゴリ一覧

本日
昨日
累計
FROM 2014/01/01