2018-08-30

はてなおじさんのためのVtuber一問一答

この前リアルに訊かれたので

 

Q Vtuberって何の略?

A バーチャルユーチューバー

Q 一番有名なVtuberは?

A キズナアイ

Q いつから流行ってるの?

A 2017年12月前後から

Q 誰が見てるの?

A 20代男性がメイン、女性はまだ少ない

  キズナアイだけ海外人気が強い

Q どのくらい流行ってるの?

A Youtube登録者数が50万で超上位クラス

Q 技術的にどうやってるの?

A 一言では無理。ググって

Q Youtubeでやってるの?

A Youtube以外でもいろんな媒体でやってる。基本はYoutubeTwitter

Q VRなの?

A VRなのと、VRじゃないのがある

Q 会社がやってるの?

A 企業勢、個人勢、なんでも居る

Q 中の人は男?女?

A 男も女もいる。アバターと性が不一致な人も居る

Q 中の人素人タレント

A 声優だったり素人だったり生主だったりお天気お姉さんだったりする

Q 中の人は同じ人?

A ほとんど同じ人。極稀に入れ替わりあり

Q 生放送なの?

A 生と録画がある

Q Youtubeって生放送無くね?

A YoutubeLiveってのが存在する

Q 初音ミクとの違いは?

A 皆が1キャラを作るのが初音ミク個別キャラを生み出すのがVtuber

Q ゆるキャラとの違いは?

A バーチャル。喋る。

Q アニメキャラとの違いは?

A 自由に喋る。レスポンスがある。中の人の要素が濃い

Q アニメオタクが見てるの?

A おおよそその認識で間違ってないが、少しズレが有る

Q メリットは?

A 新しい表現方法容姿自由さ。顔は出さないが表情は伝わる

Q デメリットは?

A リアルものに触れられない。意外と技術的にコンテンツ作りづらい

Q どうやって儲けてるの?

A 広告投げ銭がメイン、あとはタレントと同じ

Q 何やってるの?

A Youtuberと同じ。あとは雑談ネタ、歌ったり3D遊んだり、ゲームしたり

Q 何が面白いの?

A それはYoutuberに対する問いと、個人生放送に対する問い、ゲーム実況に対する問い、ラジオに対する問いに近い

Q 儲かるの?

A 儲からない

Q マーケティングに使える?勉強するべき?

A まだ無視しといてOKサブカルというレベルしかし若年層にはリーチするかもしれない

Q Vtuberになるのは楽しい

A それはYoutuberになって楽しい?とか、ゲーム実況主になって楽しい?みたいな問いに近い

Q Vtuberでこれから儲かりそうなところ

A まだ無い

Q Vtuberをやってる企業はどういう業種になるの?

A 各種あるが、UUUMが一番近いと思う

Q 初心者に易しいVtuberは?

A ポン子

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん