• 地域:

    東京

    よくご覧になる地域を選択してください。
    選択した地域の「番組表」が自動的に表示されます。

    現在設定中の地域 :東京(首都圏放送センター)

    一括設定

    閉じる

NHKスポーツオンライン


  1. スポーツオンライン トップ >
  2. Jリーグ

リーグ

Jリーグ「浦和レッズ」対「セレッソ大阪」
 9月1日(土) 午後7:00〜
過密日程後のリフレッシュが鍵 上位浮上をめざせ!
夏場の厳しい過密日程が続いたJ1は24節が終わり、上位に順位の変動はありません。
首位のサンフレッチェ広島と2位の川崎フロンターレが前節、ともに勝ち点3を加え、勝ち点差は6のままです。
FC東京は引き分けて3位をキープしていますが、首位との勝ち点差は11に拡大。
4位以下は混戦で、勝敗によって順位が変動する可能性があります。
名古屋グランパスは後半戦負け知らず、連勝を6に伸ばし13位に上がりました。
今週は29日に、台風の影響で中止になった横浜F・マリノス対清水エスパルスの試合が行われます。
そして25節は、31日(金)に1試合、9月1日(土)に7試合、2日(日)に1試合です。
このうち9月1日の9位浦和レッズと6位セレッソ大阪の試合を中継します。

○「浦和レッズ 」対「セレッソ大阪」
両チームとも前節は黒星だっただけに、修正と切り替えが重要になります。
レッズは、連勝中のグランパスに完敗。
先取点を奪ったものの、決定的なチャンスを逃して流れを失い後半逆転されました。
「最後までいいゲームだった」とオリヴェイラ監督。
チャンスを確実にゴールに結びつけることが求められます。
23節まで2戦4ゴールのファブリシオ選手の活躍に期待です。
セレッソは、前節の首位サンフレッチェ戦で惜敗。
直接対決で差を詰めるチャンスでしたが、相手を上回る11本のシュートも実りませんでした。
「攻撃は良かった。あとは決めるだけ」とは清武弘嗣選手。
ユン・ジョンファン監督は「よく休むことが必要」と話し、連戦の疲労がたまっている選手をねぎらいました。
上位浮上に向けてリフレッシュが鍵、ともにいい準備をして臨みたい試合です。
7月の前半戦最後の対戦では、1対1で引き分けています。

放送予定

会場:埼玉スタジアム
ゲスト・解説等:【解説】山本昌邦,【アナウンサー】佐々生佳典

備考:
 (試合開始 7:03) 【解説】山本昌邦,【アナウンサー】佐々生佳典 ~埼玉スタジアムから中継~
【詳細】
【中断】ハーフタイムに BSニュース(約5分)

会場:
ゲスト・解説等:【解説】森岡隆三,【司会】笠井大輔,中川絵美里

備考:
J1の結果をいち早く▽上位進出かけ直接対決!「北海道コンサドーレ札幌」対「ヴィッセル神戸」▽勢いがとまらない!「名古屋グランパス」は「ジュビロ磐田」と対戦
【詳細】▽「V・ファーレン長崎」対「湘南ベルマーレ」▽「北海道コンサドーレ札幌」対「ヴィッセル神戸」▽「横浜F・マリノス」対「柏レイソル」▽「ベガルタ仙台」対「清水エスパルス」▽「浦和レッズ」対「セレッソ大阪」▽「ジュビロ磐田」対「名古屋グランパス」▽「ガンバ大阪」対「川崎フロンターレ」▽「サンフレッチェ広島」対「鹿島アントラーズ」▽延期試合「横浜F・マリノス」対「清水エスパルス」▽ACL鹿島の結果も

会場:ノエビアスタジアム神戸
ゲスト・解説等:【解説者】早野宏史 【アナウンサー】野地俊二

備考:

会場:ノエビアスタジアム神戸
ゲスト・解説等:【解説者】小島伸幸 【アナウンサー】酒井博司

備考:

会場:エディオンスタジアム広島
ゲスト・解説等:【解説者】福西崇史 【アナウンサー】曽根優

備考:

会場:トランスコスモススタジアム長崎
ゲスト・解説等:【解説者】早野宏史 【アナウンサー】森田哲意

備考:

試合結果

J1

J2

8月29日
第18節 試合終了
横浜FM1-2清 水

シェアするhelp

  • twitter
  • facebook
  • google