<家づくり>性能も補修も優秀。自由なインテリアをサポートする珪藻土の壁

壁に穴開けてもいいの?

ポニ「最近MS家は

吊るす収納増えてるよね?

f:id:mashley_slt:20180829120450j:plain

掃除道具も 


 部屋着入れも 


 アイロン台も


穴開けまくって

 大丈夫なの?

 

ベア「それに引っ越し当初から

壁にアートを飾りまくってる!

f:id:mashley_slt:20180829120526j:plain

新築の家なのに

チャレンジャーだなあ…」

 

だって簡単に直せるからね!

 

珪藻土の壁は性能だけじゃなくて

自分で簡単に直せる優れものだよ!

f:id:mashley_slt:20180829120429j:plain

 

 

 

性能のメリット

MS家の中の壁は

全て珪藻土。 

f:id:mashley_slt:20180829120754j:plain

 

調湿性に優れ

夏場は外がジメジメしても

お部屋の中はカラッと

 

室温28-29度でも

過ごしやすいのは壁のおかげ。

↓エアコン実験での結果と体感

 

またよく似ていると言われる

漆喰とは違った良さもあり

好きな色を加えることも可能!

f:id:mashley_slt:20180829120919j:plain

↓漆喰との違い


そして職人の手作業による

珪藻土の味わい深い模様

f:id:mashley_slt:20180829120358j:plain

 

ヘアラインは部屋の壁に

表情を作ってくれる。

 

デメリットもある

一方でデメリットも。

 

職人が手作業で行うので

人件費がかかりクロスより割高

f:id:mashley_slt:20180829121015j:plain

↓珪藻土が高い理由


さらに最近は職人の数が減っている

にも関わらず自然素材が人気に。

そのため施工に時間がかかる…

f:id:mashley_slt:20180829121056j:plain

↓日本の職人さんが危ういという話 


そして自然素材だからこそ

クラックが入ることもあり

(不良品ではなく自然現象)

f:id:mashley_slt:20180829121246j:plain

 (ビルダーさんのモデルハウス)

 

また希望した色ぴったり

になるとは限らない。 

 

MS家の珪藻土は標準仕様。

でもクロスも選ぶことができた。

 

ただそうなかったのは

デメリットメリットを考えうちには

メリットが大きいと考えたから。

f:id:mashley_slt:20180829121400j:plain

(施工当時)

 

そしてそれ以上に補修を手軽に

できるメリットがあったから!

 

部分的に補修可能

 

クロスにはクロスの

メリットがあるよね。

 

でもクロスの壁は汚れたり

剥がれたりすると直すのが面倒…

 

その部分だけ

変えると目立つ…

 

珪藻土は簡単に

直すことができる!

(もちろん全面崩壊すると無理)

 

消しゴムで消す!

例えば客間の壁。

ここはデミジョンボトルがある。

f:id:mashley_slt:20180829121735j:plain

 

前はダーツを置いてた。 

f:id:mashley_slt:20180829121639j:plain

 

今はダーツはドアにつけたよ。

f:id:mashley_slt:20180829121709j:plain

 

そしたらねダーツがあった場所は

壁が白いから汚れてた…

f:id:mashley_slt:20180829121906j:plain

 

でも大丈夫!

 

消しゴムで消し消し…

f:id:mashley_slt:20180829121927j:plain

 

はい綺麗!

f:id:mashley_slt:20180829122007j:plain

 

ベア「すっげー!

こんなに簡単に?!」

 

軽い汚れぐらいなら

消しゴムで落ちるよ!

  

部分崩壊は塗るだけ!

掃除をしていたら掃除機を

壁にガツン!

f:id:mashley_slt:20180829151739j:plain

 

珪藻土は角の部分が弱い…

だから崩れることがある…

f:id:mashley_slt:20180829151754j:plain

 

ポニ「これはまずいでしょ…」

 

大丈夫!

工務店さんからもらった

珪藻土の元がある!

f:id:mashley_slt:20180829152237j:plain

 

 

これを混ぜ混ぜして

f:id:mashley_slt:20180829152328j:plain

 

指でヌリヌリ。

f:id:mashley_slt:20180829152421j:plain

 

あとは固まったらおしまい。

f:id:mashley_slt:20180829155025j:plain

 

こんなふうに部分的な補修が

すぐできるのがいいところ。

 

MS家の場合は色の入った

珪藻土だから工務店さんから

もらったものを使ってるよ。

f:id:mashley_slt:20180829151845j:plain

 

でも白はホームセンターに行けば

売ってるよ。

f:id:mashley_slt:20180829154858j:plain

(100均にもあった!使い心地は不明…)

 

だから壁に押しピンやビスで

穴を開けたとしても

補修可能!

 

ナウガJr「珪藻土万歳!」 

f:id:mashley_slt:20180829152826j:plain

 

ただし壁全面崩壊とか

コーヒーぶちまけるとかは

さすがに直せないから

そこは注意!

 

世間の評価は低くても

 

ポニ「日本の住宅は住んだり

手を入れると評価が下がるよね」

f:id:mashley_slt:20180829154625j:plain

 

新しいものこそ評価される

側面があるね。

 

でもMS家は自由に壁を飾り

手を入れて補修して

カスタマイズを楽しみたい。

f:id:mashley_slt:20180829154042j:plain

 

新品にでなく

手を入れて自分色になることに

価値を見出しています。

  

だってどんなものもいずれ

古くなる。

 

だから簡単に補修できて

自由にインテリアを表現できる

珪藻土はうちにぴったり

f:id:mashley_slt:20180829154524j:plain

 

制度では評価が低くても

MS家の中での彼の評価は

暮らしとともに上昇中

 

何かあったらできるだけ直すから

一緒にいい年の取り方を

していこうね。 

f:id:mashley_slt:20180829154226j:plain

 

珪藻土くんできるやつじゃないか!

って思っていただけたら応援クリック

お願いいたします♪ 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 工務店(施主)へにほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへにほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ

 

  ↓MS家のWEB内覧会  

f:id:mashley_slt:20180323205017j:image

 

↓家の性能について 

f:id:mashley_slt:20180409094048j:image

 

↓家づくりのハナシ 

f:id:mashley_slt:20180323205008j:image

 

 ↓巨匠の製作秘話や名言

f:id:mashley_slt:20180326001158j:image

 

↓リペアやワクワクさんミニチュア

f:id:mashley_slt:20180326001223j:image

 

 ↓旅から暮らしを考える

f:id:mashley_slt:20180326001822j:image

  

トラコミュやってます↓

にほんブログ村テーマ 住まいと暮らしへ
住まいと暮らし  

リペアしながら自分色に

なる暮らし。

 

家づくり  

変わっていくことを

楽しむのも家づくり。

 

みんなのWeb内覧会 

珪藻土はいろんな色に

へーんしん。

  

☆昨日のはてぶ

コメント返信

  

前回スターやブックマーク、コメント

ありがとうございました。

 

冷蔵庫収納はわくわくさんから学んだことを

元に自分で考えて実践してみました(^-^)

 

やはり学びというのは

師匠から教わって終わりでなく

教わったことを生かして自分流に

アレンジさせてこそ自分のものに。

 

ロボットシティの例え

楽しませてもらいました笑

 

うちも乱れることはあります(⌒-⌒; )

昔はそのままなこともありました。

でも寝る前に誰かしら片付けるように。

 

ものへの愛や家具への愛が芽生えていき

習慣になったのかもしれません。

 

一つ大きな進歩が。

 

工務店さんのこれから家を建てる方の

ツアーで時々お客さんが来られます。

でも普段通りの掃除で割とそのまま。

 

ブラックホール以外はね…

       

インスタグラム↓ 

f:id:mashley_slt:20171127111339p:plain

 

Room Clip↓

f:id:mashley_slt:20171127114158j:plain