→A 大嫌いですが、興味はあるようです。
→A 靴下の裏地をうんちと誤認して、全力で投げ捨てた程度に嫌いです。
→A 基本、物陰でこっそりしています。
→A たまにおっさんみたいなうー(。・_・。)って声が聞こえます。
→A 基本、素知らぬ顔して隠します。
→A 全力で逃げられます。
→A 突然おとなしくなり、悲痛な表情を浮かべます。
→A 妻が走ってきて、むっちゃ怒られます。
→A ついてきてくれます。
→A ママのトイレにはついていきます。中まで入って紙をとってくれるようです。
→A 基本、ついてきません。
→A たまについてきますが、扉を開けて、中にいるパパに軽蔑の視線を向けた後、静かに扉を閉めます。
→A YES 快便です
→A 0歳~1歳児のころ、ひどい便秘で悩んでいましたが、小児科医から癖になると教わり、積極的に浣腸をしたからです。
→A 主にパパが行いました。
→A YES 浣腸と同時に便の排出が起きたことがたまにありました。『とある魔術~』の上条当麻のようになりました。
※編集者註 美琴のレールガンを受け止めるシーンを思い浮かべてください。分らなければ、”上条当麻”で動画検索を
→A YES! PERFECT!
→A うんちよりは好きなはずです。
そうだね。うんちだね。💩
うんち
新米パパから質問ですが、うんちのおむつを替えないと嫌がりませんか?逃げますか?
元増田です。 うんちを見たくないのか、必死で逃げ回ります。 そのまま、一生おむつをつけておくつもりなのでしょうか(笑) 三歳なので考えが浅いようです(笑)
ママはしゅき♡
当方では、次女(2歳)がウンチ出た出た詐欺をするようになりました。 どうやら、この猛暑でおむつがムレてこまめに替えてほしいようです。 が、おしっこもしてないのに替えるわけ...
変えてやれよ
おむつは結構高いんですよ
お前は自分で替えられるだろ
新米パパですが、蒸れたままでつけていると、あせもが出来ませんか?
もう2歳ですから、それほどでもないです。
anond:20180829180157