特集 2018年8月29日
 

最恐ハブ!? 徳之島のハブ探し

色のクールな暗殺マシーン登場!
色のクールな暗殺マシーン登場!
徳之島に住むハブは気性が荒く、日本のハブの中では最恐説もまことしやかにささやかれている。そんなおそろしくもかっこいいハブを見に徳之島へ飛んだ。そこに存在したのは最恐説にふさわしい威厳をまとったハブと、それをシンプルに収納した館だった。
1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。

前の記事:「クサフグのダイナミック産卵めぐり」
人気記事:「夏は池袋で毒づくし! 毒毒毒毒毒毒毒毒毒展(もうどく展)」

> 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー

色のクールな暗殺マシーン登場!

台風がかすめるのとほぼ同時に徳之島に上陸した。
ひょっとしたら鹿児島に引き返すかもと警告されたが約2時間遅れで到着。
ひょっとしたら鹿児島に引き返すかもと警告されたが約2時間遅れで到着。
ちょっと開けただけで車のドアがもぎ取れてパチンコ屋やコンビニにぶっ刺さるんじゃないかと心配になるほどの強風だが割と皆淡々と生活している。
海は海神が現れそうなくらい大荒れ。
海は海神が現れそうなくらい大荒れ。
徳之島は鹿児島の南南西492キロ、奄美大島から沖縄まで飛び石のように連なっている奄美群島の中心に位置する。
かって男性長寿世界一だった泉重千代さんが生まれ育ち、現在も出生率は全国No.1。
「子宝空港」はだてじゃない。
「子宝空港」はだてじゃない。
そのエネルギッシュさを象徴するように、観光開発のされていない素朴で水源豊かな環境で草木はがんがん茂りぬいている。
道が森に還りそうな勢い。
道が森に還りそうな勢い。
私は夏に食欲が落ちる傾向があるのだが、以前母方の実家の近くの坊さんに「お前そのへんの草木を見てみろ、夏にこそぐんぐん育つだぞ」と説教されてから、夏の草木に劣等感を抱いてきた。そもそもなんで坊さんにそんな事言われなきゃならなかったのかはよく覚えていない。
でかいアマミアオヘビ(毒無し)がしゅらしゅら道を渡っていた。
でかいアマミアオヘビ(毒無し)がしゅらしゅら道を渡っていた。

闘牛と無人販売

徳之島の有名なコンテンツといえば闘牛である。江戸時代から島民の娯楽として定着しており、島の各所に闘牛場が作られている。夕方には道路で筋骨隆々の牛を散歩させているのを見かけた。
でかい!やばい!
でかい!やばい!
防犯カメラのシンボルも牛。
防犯カメラのシンボルも牛。
「戦闘ひさし」「皇心チワワ」扇情的かつ攻撃的なしこ名?が並ぶ。会場は激混みで鑑賞はあきらめた。
「戦闘ひさし」「皇心チワワ」扇情的かつ攻撃的なしこ名?が並ぶ。会場は激混みで鑑賞はあきらめた。
島の子供達に話しかけられた時も闘牛鑑賞をおすすめされたが、闘牛以上に私のマインドのやわらかいところを刺激したのは「無人販売所」だった。
瓜やパイン、アダンの実販売所なんていうのもあった。
瓜やパイン、アダンの実販売所なんていうのもあった。
奄美大島でもちらほら見かけたが、徳之島の方が密度感がある。畑の脇だけでなく、街中の路地にも進出しており、オフィスグリコの始祖のような味わい深い販売所を随所で見る事ができる。
島の中心街、亀津の路地にて。お盆の時期だからか無物販売になっていたところも多かった。
島の中心街、亀津の路地にて。お盆の時期だからか無物販売になっていたところも多かった。
アンプに片足を乗せてオーディエンスをあおるロックスターの様にドラゴンフルーツを売る。
アンプに片足を乗せてオーディエンスをあおるロックスターの様にドラゴンフルーツを売る。
そんな中、T字路の先の草原で大規模に展開している販売所を見かけた。
「よも山コーナー」、ジャンル不明のコーナーと目が合った。
「よも山コーナー」、ジャンル不明のコーナーと目が合った。
いったい何を販売しているのかと近寄ってみると売場というより、誰かの内面世界を表現した棚だった。
そして「みのるひろば」。何かが解放されている場所だということはわかる。
そして「みのるひろば」。何かが解放されている場所だということはわかる。
「ぷち百姓」を名乗るサンタ。ブルーのくまどりがこわい。
「ぷち百姓」を名乗るサンタ。ブルーのくまどりがこわい。

さあ、ハブの話です

何の記事だかよくわからなくなる前に本筋に戻そう。
徳之島に住むハブは他の地域のものより気性が荒いといわれ、咬傷被害では例年人口の多い奄美大島を上回る件数が報告されている。(もちろん、生息密度が高いとか農地での遭遇が多いとか理由はいろいろ考えられる)

沖縄本島や奄美大島のハブと比べて模様はシンプルで体色は褐色に近い個体が多く、より赤味の強いものは「赤ハブ」と呼ばれる。
こちらがいわゆる沖縄本島型のハブ(渡名喜島)
こちらがいわゆる沖縄本島型のハブ(渡名喜島)
徳之島産ハブ、渋みがあふれる。悪く言えば地味。
徳之島産ハブ、渋みがあふれる。悪く言えば地味。
林道、農道での遭遇報告が多く、島をぐるぐる回っているとなるほど出そうだなという場所がいくつもあり、探すポイントをしぼるのが大変だ。
広大な森と畑。
広大な森と畑。
洞窟も回る。
洞窟も回る。
森の中で出会うとびっくりする看板。
森の中で出会うとびっくりする看板。
町では生涯で3軒目のビトンを見つけた。
町では生涯で3軒目のビトンを見つけた。

 ▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>
デイリーポータルZをサポートする じゃあせめてこれだけでも メルマガ SNS!

 

 
デイリーポータルZではあなたの作品を待ってます。ライター希望の方もまずはこちらからどうぞ デイリーポータルZではあなたの作品を待ってます。ライター希望の方もまずはこちらからどうぞ
Ad by DailyPortalZ
 

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

  • LINEで送る

新着記事

  • 最恐ハブ!? 徳之島のハブ探し(伊藤健史) (08.29 11:00)

  • ホーカーセンターで食べる海南チキンライスはなぜこんなにうまいのかよ(西村まさゆき) (08.29 11:00)

  • あのフタ付きのカップからコーヒーを飲む特訓(トルー) (08.28 16:00)

  • 神が憑依したシャーマンに捕まると死ぬ 岡山、真夜中の護法祭(岡本智博(オカモトラボ)) (08.28 11:00)

  • フランクフルトの東横インを見に行く(爲房新太朗) (08.28 11:00)

  • 今週末はちょっと涼しく? カギにぎる秋雨前線~あと出し天気予報(増田雅昭) (08.27 16:00)

  • シュウマイランプ、横浜へ行く(北向ハナウタ) (08.27 11:00)

  • 猛烈に渋い未熟なクルミで真っ黒い酒(ノチーノ)を作る(玉置標本) (08.27 11:00)

  • 逆にキツネをつまんでみた(デジタルリマスター版)(小野法師丸) (08.26 11:00)

  • 書き出し小説大賞第153回秀作発表(天久聖一) (08.26 11:00)

  • 普段着のラーメン!家で食べている“実家系ラーメン”を見せ合おう(スズキナオ) (08.26 11:00)

  • 今週のたねあかし~8.16~22ダイジェスト(デイリーポータルZ編集部) (08.25 16:00)

  • 昔の沖縄で『アカマタ』というヘビが食べられていたワケ(平坂 寛) (08.25 11:00)

  • 24秒マラソン(荻原 貴明) (08.25 11:00)

  • 早押しクイズで100万円獲得する~テレビに出たエピソード募集~(井上マサキ) (08.24 16:00)

  • 豪雨の後のゴミ拾い・さんま焼き師認定試験~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (08.24 16:00)

  • 健気さを応援したいベトナムの公安博物館(ネルソン水嶋) (08.24 11:00)

  • 電車が国道を爆走!陸送に密着した(萩原雅紀) (08.24 11:00)

  • 荒野で旗を持つとかっこよくなる(與座ひかる(udemerry)) (08.23 16:00)

  • 人はなぜロボットのスイッチを押してしまうのか(江坂大樹) (08.23 11:00)

  • 中華テイクアウトボックスバッグ(べつやく れい) (08.23 11:00)

  • 平日の昼間から飲める店を巡った(はまれぽ.com) (08.22 16:00)

  • 畳で何でも作っちゃう熱い人に会ってきた(乙幡啓子) (08.22 11:00)

  • ボクシング・山根会長みたいな「おもてなしリスト」を作ってみた(北村ヂン) (08.22 11:00)

  • 千葉県柏市にパンザマストを探しに行ったら美味しかった(地主恵亮) (08.21 16:00)

  • 音ではなくサイズによる新しいタイプのダジャレ(大北栄人) (08.21 11:00)

  • 駅前は獣道 地元の人と巡る秘境「坪尻駅」(斎藤公輔) (08.21 11:00)

  • 2つの台風が近づくせいで蒸し暑くなります~あと出し天気予報(増田雅昭) (08.20 16:00)

  • わたしだけの脳内変換(鈴木さくら) (08.20 11:00)

  • トウガラシを乳酸発酵させた調味料は、うまくて辛くて自分でも作れる (馬場吉成) (08.20 11:00)

  • 黄身が白身で白身が黄身なゆで玉子(デジタルリマスター版)(北村ヂン) (08.19 16:00)

  • 高温すぎる日本全国をチーバ君にしてみた(ヨシダプロ) (08.19 11:00)

  • 人間工学が敵、思いもよらぬところで左利きが顔を出す~左利きエピソード~(いまいずみひとし) (08.19 11:00)

  • よく読むと変なことが書いてある~8.9~15ダイジェスト(デイリーポータルZ編集部) (08.18 16:00)

  • プロの歌人と短歌を作るin上野(斎藤充博) (08.18 11:00)

  • 橋みたいな箸をつくってみたい(ネッシーあやこ) (08.18 11:00)

  • なにをやっても台なしになる方法(デジタルリマスター版)(林雄司) (08.17 16:00)

  • マスクで会議は盛り上がる~クリエイティブ会議室まつり開催(林雄司) (08.17 16:00)

  • アルプスの秘境・バーチャルYouTuberになる・夏到来の基準~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (08.17 16:00)

  • 音楽で心を自由にしよう~音楽記事まとめ(デイリーポータルZ編集部) (08.17 12:00)

  • 幽霊が出たらニュースに!怖くもおかしなタイ心霊の世界(海外ZINE / 高田 胤臣) (08.17 11:00)

  • 接着剤って工場で作っている時に固まらないの?(地主恵亮) (08.17 11:00)

  • あのアクセサリーを作ってみる(デジタルリマスター版)(べつやく れい) (08.16 16:00)

  • 最強のパワースポットでわらじカツ丼を食べる~投稿頼りの旅in埼玉~(安藤昌教) (08.16 11:00)

  • キットカットをありえない方向に割る機械 ~早稲田建築 転換展~(三土たつお) (08.16 11:00)

  • 水冷服でクールな夏を(デジタルリマスター版)(石川大樹) (08.15 16:00)

  • ボディビル大会のかけ声、出るか「肩にちっちゃいジープのせてんのかい!」(石原たきび) (08.15 11:00)

  • 数字と文字の語呂合わせのロゴマークがかっこいい(西村まさゆき) (08.15 11:00)

  • ぼくとドラえもん・藤子F不二雄ミュージアムに行ってきた(デジタルリマスター版)(西村まさゆき) (08.14 16:00)

  • セブンイレブンのチョコミントわらびはもっとかわいくなれる(トルー) (08.14 11:00)

  • 外国人観光客のレビューを胸に街を歩く(大伴亮介/藤原浩一) (08.14 11:00)

  • 今週は暑さを冷ます雨がやってきそうです~あと出し天気予報(増田雅昭) (08.13 16:00)

  • スタバのマークの続きを描く(デジタルリマスター版)(小野法師丸) (08.13 16:00)

  • おつまみ盛るならアイスクリームディッシャーで(北向ハナウタ) (08.13 11:00)

  • へぼ(クロスズメバチ)を追う人に憧れて(玉置標本) (08.13 11:00)

  • 円筒分水とかっこいい水路(萩原雅紀) (08.12 16:00)

  • 世界にひとつだけの麺!あなたが家で食べている“実家系ラーメン”見せてください(スズキナオ) (08.12 11:00)

  • 書き出し小説大賞第152回秀作発表(天久聖一) (08.12 11:00)

  • 今週の面白いとこピックアップ 8/2~8 (デイリーポータルZ編集部) (08.11 16:00)

  • おれはこれを見てる~テレビ番組キュレーション(2018.9)(デイリーポータルZ) (08.11 11:00)

  • CGで再現すると事件っぽくなる (林雄司) (08.11 11:00)

  • 「トロ舟」に乗れるか?・レンタルなんもしない人~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (08.10 16:00)

  • 車の屋根から木が!沖縄のジャングルカー引退(miooon(DEEokinawa)) (08.10 11:00)

  • チキンカツカレーはフリーズドライにできる(井口エリ) (08.10 11:00)

  • 串にささっている食べ物を立たせる(ぬっきぃ) (08.09 16:00)

  • 高級焼きそばパンを考える(べつやく れい) (08.09 11:00)

  • 武家諸ハットを作ってみた(さくらいみか) (08.09 11:00)

  • かっこいいポーズ、みんな意外と持っている(ネルソン水嶋) (08.08 16:00)

  • 懐かしのゲームブックやボードゲームいっぱいのブックカフェ(北村ヂン) (08.08 11:00)

  • 現存日本最古の円形校舎は……フィギュアミュージアムに生まれ変わった(西村まさゆき) (08.08 11:00)

  • ドラム初心者は2時間でエイトビートをきざめるのか(江ノ島茂道) (08.07 16:00)

  • 幽玄的な畑の夜景 防蛾灯は夢の中のような美しさ(岡本智博(オカモトラボ)) (08.07 11:00)

  • 自動車7000台を運ぶ船が完全に立体駐車場(井上マサキ) (08.07 11:00)

  • 台風13号が列島直撃へ 通過後は猛暑もどる?~あと出し天気予報(増田雅昭) (08.06 16:00)

  • まだ見ぬ酒の穴を求めて ~干潟の街「谷津」はしっとりと濡れ~(酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (08.06 11:00)

  • ジェネリックメンマへの挑戦(きだてたく) (08.06 11:00)

  • 干しナマコの醤油煮が出来るまで(デジタルリマスター版)(松本圭司) (08.05 16:00)

  • 「渡辺-3 そういうのもあるのか……。」?ここはどこでしょう? 40回(西村まさゆき) (08.05 11:00)

  • 手作り赤ちゃんアートで おっさんの生後500ヶ月超えを祝ってみた(ヨシダプロ) (08.05 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • 最強のパワースポットでわらじカツ丼を食べる~投稿頼りの旅in埼玉~ (08.16 11:00)

  • ビールの造られ方を知る、これが人生最後のチャンスだ (08.02 11:00)

  • 富山市には市民が100%薦めてくる公園がある~地元の人頼りの旅in富山市~ (07.19 11:00)

  • 最先端の地「トドヶ崎」で最先端の養命酒を発表する (07.17 11:00)

  • 埼玉県のおすすめ教えてください!~「投稿頼りの旅」in埼玉~ (07.12 11:00)

広告企画のごあんない

書評

  • 鍵穴に鍵が引っかかりがちになってきたのでダメもとで使ってみたのですが、今まで使っていた鍵穴は何だったのかというくらいスルッスルになりました。笑えるくらい効果あるので、全然困ってなくてもエンタテインメントとして…

よりぬきDPZ

  • 「ミロを食べるとむせる」っていうのは、あるある系のネタとしては相当狭いとこに入ってるなとは思います

    「やらなかった企画と上半期マイベスト(2011年6月総集編)」より

よりぬきDPZ (Tumblr)

傑作選

  • 音楽で心を自由にしよう~音楽記事まとめ (08.17 12:00)

  • みかん・メロン・りんご・バナナ・桃 ~フルーツ記事まとめ (08.03 16:00)

  • 撮り方しだいで夢の世界が現実に ~写真記事まとめ (07.20 12:00)

  • 夏、ビールはうまくなる ~ビールの記事まとめ (07.05 12:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 普段着のラーメン!家で食べている“実家系ラーメン”を見せ合おう(スズキナオ) (08.26 11:00)

  • 早押しクイズで100万円獲得する~テレビに出たエピソード募集~(井上マサキ) (08.24 16:00)

  • 人間工学が敵、思いもよらぬところで左利きが顔を出す~左利きエピソード~(いまいずみひとし) (08.19 11:00)

  • 世界にひとつだけの麺!あなたが家で食べている“実家系ラーメン”見せてください(スズキナオ) (08.12 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

  • 書影

    喰ったらヤバいいきもの 平坂 寛 ¥1,512

    詳細

  • 書影

    「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました。 西村まさゆき ¥1,296

    詳細

れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画

デイリーポータルZ友の会

デイリーポータルZ友の会に入ってデイリーポータルZをもっと楽しもう!松会員には毎月オリジナルグッズが届きます。

友の会とは

※入会には@niftyIDの登録が必要です。
 (ID登録は無料)

メルマガ(うっかりニフティ)

こちらのアドレスまで空メールをお送りください。

portal.ukkari.r@mmr.nifty.com

↓↓↓ここからまたトップページです↓↓↓

 

今日のみどころ

[08/29] 福島県喜多方で喜多方ラーメンを食べたら、美味しすぎて2杯食べられました。ついでに食べたアスパラも最高に美味しくて、買って帰りました。
西村さんが台湾で食べた「海南チキンライス」は、「こんなにうまいのかよ」とタイトルにするくらいうまかったようです。(橋田)

11:00 記事)ホーカーセンターで食べる海南チキンライスはなぜこんなにうまいのかよ
11:00 記事)最恐ハブ!? 徳之島のハブ探し
16:00 記事)中華渦巻きでなんでも中華になるか実験

特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集

バックナンバー


もっと前のバックナンバー一覧

特集 2018年: 1月2月3月4月5月6月7月8月
  2017年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2016年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2015年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2014年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2013年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2012年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2011年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2010年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2009年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2008年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2007年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2006年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2004年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2003年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2002年:

9月以前のふろく10月:狩 11月:冬 12月:夜
コネタ

2006年:

1月2月3月
 

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2004年:

7月8月9月10月11月12月

※「コネタ」は2006年4月から「特集」と同じ扱いになりました。

新着記事

  • 最恐ハブ!? 徳之島のハブ探し(伊藤健史) (08.29 11:00)

  • ホーカーセンターで食べる海南チキンライスはなぜこんなにうまいのかよ(西村まさゆき) (08.29 11:00)

  • あのフタ付きのカップからコーヒーを飲む特訓(トルー) (08.28 16:00)

  • 神が憑依したシャーマンに捕まると死ぬ 岡山、真夜中の護法祭(岡本智博(オカモトラボ)) (08.28 11:00)

  • フランクフルトの東横インを見に行く(爲房新太朗) (08.28 11:00)

  • 今週末はちょっと涼しく? カギにぎる秋雨前線~あと出し天気予報(増田雅昭) (08.27 16:00)

  • シュウマイランプ、横浜へ行く(北向ハナウタ) (08.27 11:00)

  • 猛烈に渋い未熟なクルミで真っ黒い酒(ノチーノ)を作る(玉置標本) (08.27 11:00)

  • 逆にキツネをつまんでみた(デジタルリマスター版)(小野法師丸) (08.26 11:00)

  • 書き出し小説大賞第153回秀作発表(天久聖一) (08.26 11:00)

  • 普段着のラーメン!家で食べている“実家系ラーメン”を見せ合おう(スズキナオ) (08.26 11:00)

  • 今週のたねあかし~8.16~22ダイジェスト(デイリーポータルZ編集部) (08.25 16:00)

  • 昔の沖縄で『アカマタ』というヘビが食べられていたワケ(平坂 寛) (08.25 11:00)

  • 24秒マラソン(荻原 貴明) (08.25 11:00)

  • 早押しクイズで100万円獲得する~テレビに出たエピソード募集~(井上マサキ) (08.24 16:00)

  • 豪雨の後のゴミ拾い・さんま焼き師認定試験~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (08.24 16:00)

  • 健気さを応援したいベトナムの公安博物館(ネルソン水嶋) (08.24 11:00)

  • 電車が国道を爆走!陸送に密着した(萩原雅紀) (08.24 11:00)

  • 荒野で旗を持つとかっこよくなる(與座ひかる(udemerry)) (08.23 16:00)

  • 人はなぜロボットのスイッチを押してしまうのか(江坂大樹) (08.23 11:00)

  • 中華テイクアウトボックスバッグ(べつやく れい) (08.23 11:00)

  • 平日の昼間から飲める店を巡った(はまれぽ.com) (08.22 16:00)

  • 畳で何でも作っちゃう熱い人に会ってきた(乙幡啓子) (08.22 11:00)

  • ボクシング・山根会長みたいな「おもてなしリスト」を作ってみた(北村ヂン) (08.22 11:00)

  • 千葉県柏市にパンザマストを探しに行ったら美味しかった(地主恵亮) (08.21 16:00)

  • 音ではなくサイズによる新しいタイプのダジャレ(大北栄人) (08.21 11:00)

  • 駅前は獣道 地元の人と巡る秘境「坪尻駅」(斎藤公輔) (08.21 11:00)

  • 2つの台風が近づくせいで蒸し暑くなります~あと出し天気予報(増田雅昭) (08.20 16:00)

  • わたしだけの脳内変換(鈴木さくら) (08.20 11:00)

  • トウガラシを乳酸発酵させた調味料は、うまくて辛くて自分でも作れる (馬場吉成) (08.20 11:00)

  • 黄身が白身で白身が黄身なゆで玉子(デジタルリマスター版)(北村ヂン) (08.19 16:00)

  • 高温すぎる日本全国をチーバ君にしてみた(ヨシダプロ) (08.19 11:00)

  • 人間工学が敵、思いもよらぬところで左利きが顔を出す~左利きエピソード~(いまいずみひとし) (08.19 11:00)

  • よく読むと変なことが書いてある~8.9~15ダイジェスト(デイリーポータルZ編集部) (08.18 16:00)

  • プロの歌人と短歌を作るin上野(斎藤充博) (08.18 11:00)

  • 橋みたいな箸をつくってみたい(ネッシーあやこ) (08.18 11:00)

  • なにをやっても台なしになる方法(デジタルリマスター版)(林雄司) (08.17 16:00)

  • マスクで会議は盛り上がる~クリエイティブ会議室まつり開催(林雄司) (08.17 16:00)

  • アルプスの秘境・バーチャルYouTuberになる・夏到来の基準~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (08.17 16:00)

  • 音楽で心を自由にしよう~音楽記事まとめ(デイリーポータルZ編集部) (08.17 12:00)

  • 幽霊が出たらニュースに!怖くもおかしなタイ心霊の世界(海外ZINE / 高田 胤臣) (08.17 11:00)

  • 接着剤って工場で作っている時に固まらないの?(地主恵亮) (08.17 11:00)

  • あのアクセサリーを作ってみる(デジタルリマスター版)(べつやく れい) (08.16 16:00)

  • 最強のパワースポットでわらじカツ丼を食べる~投稿頼りの旅in埼玉~(安藤昌教) (08.16 11:00)

  • キットカットをありえない方向に割る機械 ~早稲田建築 転換展~(三土たつお) (08.16 11:00)

  • 水冷服でクールな夏を(デジタルリマスター版)(石川大樹) (08.15 16:00)

  • ボディビル大会のかけ声、出るか「肩にちっちゃいジープのせてんのかい!」(石原たきび) (08.15 11:00)

  • 数字と文字の語呂合わせのロゴマークがかっこいい(西村まさゆき) (08.15 11:00)

  • ぼくとドラえもん・藤子F不二雄ミュージアムに行ってきた(デジタルリマスター版)(西村まさゆき) (08.14 16:00)

  • セブンイレブンのチョコミントわらびはもっとかわいくなれる(トルー) (08.14 11:00)

  • 外国人観光客のレビューを胸に街を歩く(大伴亮介/藤原浩一) (08.14 11:00)

  • 今週は暑さを冷ます雨がやってきそうです~あと出し天気予報(増田雅昭) (08.13 16:00)

  • スタバのマークの続きを描く(デジタルリマスター版)(小野法師丸) (08.13 16:00)

  • おつまみ盛るならアイスクリームディッシャーで(北向ハナウタ) (08.13 11:00)

  • へぼ(クロスズメバチ)を追う人に憧れて(玉置標本) (08.13 11:00)

  • 円筒分水とかっこいい水路(萩原雅紀) (08.12 16:00)

  • 世界にひとつだけの麺!あなたが家で食べている“実家系ラーメン”見せてください(スズキナオ) (08.12 11:00)

  • 書き出し小説大賞第152回秀作発表(天久聖一) (08.12 11:00)

  • 今週の面白いとこピックアップ 8/2~8 (デイリーポータルZ編集部) (08.11 16:00)

  • おれはこれを見てる~テレビ番組キュレーション(2018.9)(デイリーポータルZ) (08.11 11:00)

  • CGで再現すると事件っぽくなる (林雄司) (08.11 11:00)

  • 「トロ舟」に乗れるか?・レンタルなんもしない人~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (08.10 16:00)

  • 車の屋根から木が!沖縄のジャングルカー引退(miooon(DEEokinawa)) (08.10 11:00)

  • チキンカツカレーはフリーズドライにできる(井口エリ) (08.10 11:00)

  • 串にささっている食べ物を立たせる(ぬっきぃ) (08.09 16:00)

  • 高級焼きそばパンを考える(べつやく れい) (08.09 11:00)

  • 武家諸ハットを作ってみた(さくらいみか) (08.09 11:00)

  • かっこいいポーズ、みんな意外と持っている(ネルソン水嶋) (08.08 16:00)

  • 懐かしのゲームブックやボードゲームいっぱいのブックカフェ(北村ヂン) (08.08 11:00)

  • 現存日本最古の円形校舎は……フィギュアミュージアムに生まれ変わった(西村まさゆき) (08.08 11:00)

  • ドラム初心者は2時間でエイトビートをきざめるのか(江ノ島茂道) (08.07 16:00)

  • 幽玄的な畑の夜景 防蛾灯は夢の中のような美しさ(岡本智博(オカモトラボ)) (08.07 11:00)

  • 自動車7000台を運ぶ船が完全に立体駐車場(井上マサキ) (08.07 11:00)

  • 台風13号が列島直撃へ 通過後は猛暑もどる?~あと出し天気予報(増田雅昭) (08.06 16:00)

  • まだ見ぬ酒の穴を求めて ~干潟の街「谷津」はしっとりと濡れ~(酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (08.06 11:00)

  • ジェネリックメンマへの挑戦(きだてたく) (08.06 11:00)

  • 干しナマコの醤油煮が出来るまで(デジタルリマスター版)(松本圭司) (08.05 16:00)

  • 「渡辺-3 そういうのもあるのか……。」?ここはどこでしょう? 40回(西村まさゆき) (08.05 11:00)

  • 手作り赤ちゃんアートで おっさんの生後500ヶ月超えを祝ってみた(ヨシダプロ) (08.05 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • 最強のパワースポットでわらじカツ丼を食べる~投稿頼りの旅in埼玉~ (08.16 11:00)

  • ビールの造られ方を知る、これが人生最後のチャンスだ (08.02 11:00)

  • 富山市には市民が100%薦めてくる公園がある~地元の人頼りの旅in富山市~ (07.19 11:00)

  • 最先端の地「トドヶ崎」で最先端の養命酒を発表する (07.17 11:00)

  • 埼玉県のおすすめ教えてください!~「投稿頼りの旅」in埼玉~ (07.12 11:00)

広告企画のごあんない

書評

  • 鍵穴に鍵が引っかかりがちになってきたのでダメもとで使ってみたのですが、今まで使っていた鍵穴は何だったのかというくらいスルッスルになりました。笑えるくらい効果あるので、全然困ってなくてもエンタテインメントとして…

よりぬきDPZ

傑作選

  • 音楽で心を自由にしよう~音楽記事まとめ (08.17 12:00)

  • みかん・メロン・りんご・バナナ・桃 ~フルーツ記事まとめ (08.03 16:00)

  • 撮り方しだいで夢の世界が現実に ~写真記事まとめ (07.20 12:00)

  • 夏、ビールはうまくなる ~ビールの記事まとめ (07.05 12:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 普段着のラーメン!家で食べている“実家系ラーメン”を見せ合おう(スズキナオ) (08.26 11:00)

  • 早押しクイズで100万円獲得する~テレビに出たエピソード募集~(井上マサキ) (08.24 16:00)

  • 人間工学が敵、思いもよらぬところで左利きが顔を出す~左利きエピソード~(いまいずみひとし) (08.19 11:00)

  • 世界にひとつだけの麺!あなたが家で食べている“実家系ラーメン”見せてください(スズキナオ) (08.12 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

  • 書影

    喰ったらヤバいいきもの 平坂 寛 ¥1,512

    詳細

  • 書影

    「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました。 西村まさゆき ¥1,296

    詳細

れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画

デイリーポータルZ友の会

デイリーポータルZ友の会に入ってデイリーポータルZをもっと楽しもう!松会員には毎月オリジナルグッズが届きます。

友の会とは

※入会には@niftyIDの登録が必要です。
 (ID登録は無料)

メルマガ(うっかりニフティ)

こちらのアドレスまで空メールをお送りください。

portal.ukkari.r@mmr.nifty.com