Tweets

You blocked @nantoka_depot

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @nantoka_depot

  1. 11 Sep 2016

    「モーニングショー」どうしても「トウゼンカードのノルマによる弊害」という方向にいってしまうな。それだと問題が矮小可されてしまう。「法律的にどうなのか?」というのを検証してほしかったけど、そこまで時間さけないんだろうなぁ・・・

    Undo
  2. 11 Sep 2016

    共犯者にそれ相応の報酬を与えないと簡単に裏切るというのは当たり前だと思うんだけど、社員に法律を犯させておいて薄給でこき使うのは良く分かんないな?PCデポに限らず、近年そういうの多い気がする

    Undo
  3. 8 Sep 2016

    顧客にも従業員にも誠実な会社になって欲しいですね。

    Undo
  4. 19 Nov 2015

    【ヤバイ】普段からiMacとMacBook使ってる後輩(25歳)に「ねぇMacに詳しいマッキントッシュ先生」って呼びかけたら「いやMacは詳しいすけど『マッキントッシュ』て何すかww『マッ』しか合ってないじゃないすかwwどっから出てきたんすかそれwww」って言われて衝撃を受けた。

    Undo
  5. 8 Sep 2016
    Replying to

    それの全てが問題だったということだと思います。一事が万事。ヒヤリハットと言われるように、以前にも小さな問題は起きていたのに、その時点で修正しなかったから今回の事件が起きたということです。優良な経営ならば、問題を指摘されたら感謝して改善するものです#PCデポ

    Undo
  6. 8 Sep 2016

    全て「説明責任が果たされていない」の一言に集約されるような。

    This Tweet is unavailable.
    Undo
  7. 7 Sep 2016

    確かにデポは会社の体制的な問題はあるが、発端の契約自体に関して、全ての詳細な経過が公開されてない(息子氏には不利だから公開するつもりはないだろう)のに、何故かみんな全て分かったつもりで息子氏に同意!とかデポがクソとか、言ってるんだよね。

    Undo
  8. 7 Sep 2016

    公開されてない細かい事情が分かる人からすると、「デポ側も悪いが息子氏側も良くない所はあった」って結論に至ると思う。 そんな状況で、コメントに民意が〜とか言ってしまう息子氏が、なんとなく哀れに感じてきてしまった…。

    Undo
  9. 6 Sep 2016

    ココが変だよ 1、会社が大炎上しているのに炎上のNGパターンを踏襲している 2、内部から情報が漏れる事を予想せずに社内を締め付ける 3、元従業員夫婦に文言が違うお手紙を送っちゃう 4、大炎上しているのにノルマはないよ?と平常運転を装う 5、対応がすべて後手で悪手

    Undo
  10. 23 Aug 2016

    おまいら  を叩きまくってるがPCデポ社長の愚兄が社長のノジマはPCデポの70倍くらいの闇がある企業なんだよ おまいらネットに釣られてPCデポ叩きだけするの様はワタミ叩きだけでワタミ以上の モンテとかコロワイドが のさばるのを手助けしたのと同じ構図だ

    Undo
  11. 6 Sep 2016

    こんな時だからこそ従業員やお客様を大切にしようよ。 犯人探しや流出対策するより先にお客様と従業員に対してする事あるよね。

    Undo
  12. 6 Sep 2016

    ④解除料の一覧表を出す 中途解約時の解除料を6ヶ月毎の表にしてお渡ししたい、と思うのです。2017年1月に解除したら…、2017年7月に解除したら…と、明確に。○年縛りスマホや☓年満期の残価設定型クルマ等、類似の契約が数多ありますが、どこも出してらっしゃらないからこそ率先して。

    Undo
  13. 6 Sep 2016

    PCデポもこんな時期なら、信用回復のために社員一丸となって頑張りましょう、と当たり障りない内部文書で様子見するべきでしょう。情報漏洩元を特定したいなら、部署とか店舗、または個別に文書に小細工して絞り込むとかなんかあるだろう。社員を威圧して疑心暗鬼を促す通達は逆効果なのでは?

    Undo
  14. 6 Sep 2016

    ホワイト企業で働いたことがないのでPCデポのニュースに対しそこまで引かないというかむしろもっといろんな企業の仕組みが中の人に優しくなればいいのにと思う。本当にヤバかった会社は普通に潰れてるけど(笑)

    Undo
  15. 6 Sep 2016

    自分の店以外のことはわからないけれど、技術作業をきちんと所有スター通り出来る店長以上の人はどのくらいいるのだろう。

    Undo
  16. 6 Sep 2016

    いまさら、このアカウントの立ち位置を表明しておくと、会社としてサービス等は必要とされている物も多いと思うので、お客様が不安なく当社をご利用いただけるはもちろんのことスタッフも働きやすく、また料金に見合う質になるようにしていきたいと考えてるアカウントです。

    Undo
  17. 6 Sep 2016

    ディスクへのレーベル印刷もディスク面に元からある字と印刷の向きをそろえないとか、俺に言わせれば考えられない話。 気にする方が1%でもいる以上その方を不快にさせない努力は必要だし、そういうところを適当に流すスタッフはMSアカウント作成でお客様の漢字を間違えてクレームとかやらかす。

    Undo
  18. 6 Sep 2016

    教育できてないから当然な話ではあるけど、クリニックスタッフで梱包が雑な人が多い。 機能には影響ないとか言われそうだけど、お客様がご自宅で最初に評価する我々の仕事は梱包だし、仮に梱包が顧客満足度に影響がないというならApple社が梱包に力を入れてるのはなぜなのか

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.