Keyboard Shortcuts

Keyboard shortcuts are available for common actions and site navigation.

Skip to content
  • Home Home Home, current page.
  • Moments Moments Moments, current page.

Saved searches

  • Remove
  • In this conversation
    Verified accountProtected Tweets @
  • Language: English
    • Bahasa Indonesia
    • Bahasa Melayu
    • Català
    • Čeština
    • Dansk
    • Deutsch
    • English UK
    • Español
    • Filipino
    • Français
    • Hrvatski
    • Italiano
    • Magyar
    • Nederlands
    • Norsk
    • Polski
    • Português
    • Română
    • Slovenčina
    • Suomi
    • Svenska
    • Tiếng Việt
    • Türkçe
    • Ελληνικά
    • Български език
    • Русский
    • Српски
    • Українська мова
    • עִבְרִית
    • العربية
    • فارسی
    • मराठी
    • हिन्दी
    • বাংলা
    • ગુજરાતી
    • தமிழ்
    • ಕನ್ನಡ
    • ภาษาไทย
    • 한국어
    • 日本語
    • 简体中文
    • 繁體中文
  • Have an account? Log in
    Have an account?
    · Forgot password?

    New to Twitter?
    Sign up
dokuninjin_blue's profile
青識亜論
青識亜論
青識亜論
@dokuninjin_blue

Tweets

青識亜論

@dokuninjin_blue

「私は君の言うことに反対だ。しかし君がそれを言う権利は命をかけても守ろう」暴力的ポルノからヘイトスピーチまで、あらゆる表現の自由を擁護するアカウントです。アイコンはマスコットキャラクターの「ヴォル子さん」。

徳島
note.mu/dokuninjin_blue
Joined February 2010

Tweets

  • © 2018 Twitter
  • About
  • Help Center
  • Terms
  • Privacy policy
  • Cookies
  • Ads info
Dismiss
Previous
Next

Go to a person's profile

  • In this conversation
    Verified accountProtected Tweets @

Promote this Tweet

Block

  • Tweet with a location

    You can add location information to your Tweets, such as your city or precise location, from the web and via third-party applications. You always have the option to delete your Tweet location history. Learn more

    Your lists

    Create a new list


    Under 100 characters, optional

    Privacy

    Copy link to Tweet

    Embed this Tweet

    Embed this Video

    Add this Tweet to your website by copying the code below. Learn more

    Add this video to your website by copying the code below. Learn more

    Hmm, there was a problem reaching the server.

    By embedding Twitter content in your website or app, you are agreeing to the Twitter Developer Agreement and Developer Policy.

    Preview

    Why you're seeing this ad

    Log in to Twitter

    · Forgot password?
    Don't have an account? Sign up »

    Sign up for Twitter

    Not on Twitter? Sign up, tune into the things you care about, and get updates as they happen.

    Sign up
    Have an account? Log in »

    Two-way (sending and receiving) short codes:

    Country Code For customers of
    United States 40404 (any)
    Canada 21212 (any)
    United Kingdom 86444 Vodafone, Orange, 3, O2
    Brazil 40404 Nextel, TIM
    Haiti 40404 Digicel, Voila
    Ireland 51210 Vodafone, O2
    India 53000 Bharti Airtel, Videocon, Reliance
    Indonesia 89887 AXIS, 3, Telkomsel, Indosat, XL Axiata
    Italy 4880804 Wind
    3424486444 Vodafone
    » See SMS short codes for other countries

    Confirmation

     

    Welcome home!

    This timeline is where you’ll spend most of your time, getting instant updates about what matters to you.

    Tweets not working for you?

    Hover over the profile pic and click the Following button to unfollow any account.

    Say a lot with a little

    When you see a Tweet you love, tap the heart — it lets the person who wrote it know you shared the love.

    Spread the word

    The fastest way to share someone else’s Tweet with your followers is with a Retweet. Tap the icon to send it instantly.

    Join the conversation

    Add your thoughts about any Tweet with a Reply. Find a topic you’re passionate about, and jump right in.

    Learn the latest

    Get instant insight into what people are talking about now.

    Get more of what you love

    Follow more accounts to get instant updates about topics you care about.

    Find what's happening

    See the latest conversations about any topic instantly.

    Never miss a Moment

    Catch up instantly on the best stories happening as they unfold.

    青識亜論‏ @dokuninjin_blue Aug 27

    批判それ自体が暴力的に機能するということがなぜわからないのか、私にはそれがわからない。表現物を暴力だ性的消費だとぶっ叩いて、いろんなものを「自粛」に追い込んできたわけじゃないですか。次は当事者運動ですか。いい加減わかれよ。それが暴力だよ。

    5:25 AM - 27 Aug 2018
    • 385 Retweets
    • 563 Likes
    • アンドゥ 前向きな限界 きゅっしい  -  超低浮上実質ログアウト バラライカ宮崎 ごろ 嶋崎保 ギセ kyotrain よう
    15 replies 385 retweets 563 likes
      1. New conversation
      2.  🇰🇵ネトウヨw 🇰🇷‏ @PanMixi0 Aug 27
        Replying to @dokuninjin_blue

        相対主義の青識亜論さんにお聞きしたいのですが、表現物を暴力だ性的消費だとぶっ叩いて自粛に追い込もうとする表現を暴力だと叩くのは暴力ではないんでしょうか。

        2 replies 22 retweets 28 likes
      3. 山本八平‏ @yamamoto8hei 23h23 hours ago
        Replying to @PanMixi0 @dokuninjin_blue

        山本八平 Retweeted

        どちらの側も、それが暴力か否かは、法的根拠や法的手続きに則っているかどうかで区別すれば良いんですよ。 非倫理的であっても法に抵触していない表現を、数の力で自主規制に追い込むのは暴力であるし、その暴力を暴力だと指摘し、対抗言論で批判するだけなら暴力では無い。 https://twitter.com/PanMixi0/status/1034063720664584192?s=19 …

        山本八平 added,

        This Tweet is unavailable.
        1 reply 1 retweet 2 likes
      4.  🇰🇵ネトウヨw 🇰🇷‏ @PanMixi0 23h23 hours ago
        Replying to @yamamoto8hei @dokuninjin_blue

        じゃあ自粛を求めること自体は別に何の法律違反でもないので山本さんの基準では別に暴力ではないってことでファイナルアンサーですね。

        2 replies 0 retweets 1 like
      5. 青識亜論‏ @dokuninjin_blue 22h22 hours ago
        Replying to @PanMixi0 @yamamoto8hei

        自粛を求めること自体は自由ですが、自粛を求める言説に正当性がなければぶっ叩かれますよというだけの話です。表現者は自らの責任と労力において表現し、それを享受する人は需要と必要性があるからそうしているのであって、外部からの自粛要請は当然、相応の正当性がどこかになければなりません。

        1 reply 6 retweets 8 likes
      6.  🇰🇵ネトウヨw 🇰🇷‏ @PanMixi0 22h22 hours ago
        Replying to @dokuninjin_blue @yamamoto8hei

        それって「正当性がなければ間違っている」という自明な話であって、表現物への批判とそれに起因して自粛がなされることを十把一絡げに暴力だと認定した青識亜論さんの当初のツイートからは話がかなりズレてますよね。

        2 replies 4 retweets 2 likes
      7. 青識亜論‏ @dokuninjin_blue 13h13 hours ago
        Replying to @PanMixi0 @yamamoto8hei

        いいえ。発端は京都での会です。批判それ自体は、仮にそれが誰かの何らかの行動や思想にとって抑圧的なものであるとしても、正当性があれば承認されますし、応答の責務さえ発生しうるものです。しかし、無根拠な批判をその抑圧の機能もわきまえずにぶつけること、これは暴力ではないんですか、と。

        1 reply 2 retweets 1 like
      8.  🇰🇵ネトウヨw 🇰🇷‏ @PanMixi0 13h13 hours ago
        Replying to @dokuninjin_blue @yamamoto8hei

        なるほどなるほど。しかし、主張の正当性は言論同士の戦いで初めて決定されるべきというのが、青識さんの立場ではなかったでしょうか? 「私はこの主張に正当性がないと思うから暴力」というような一方的な決定は、リベラルの立場からは唾棄すべき主張なのではないですか?

        3 replies 1 retweet 0 likes
      9. 青識亜論‏ @dokuninjin_blue 13h13 hours ago
        Replying to @PanMixi0 @yamamoto8hei

        そうですよ。ですから、言論の戦いとして、なんら正当性なく他者の表現を抑圧する言論は不当だと言っているのです。なにか矛盾していますか。私は自由を否定しているわけではないのですよ。

        0 replies 2 retweets 1 like
      10. End of conversation
      1. New conversation
      2. にしぞの‏ @HOPEL1GHT Aug 27
        Replying to @dokuninjin_blue

        反論できなくなったら暴力呼ばわりは草 「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」

        1 reply 0 retweets 0 likes
      3. 青識亜論‏ @dokuninjin_blue Aug 27
        Replying to @HOPEL1GHT

        ? 「批判」しているのですが。

        1 reply 1 retweet 3 likes
      4. にしぞの‏ @HOPEL1GHT Aug 27
        Replying to @dokuninjin_blue

        批判じゃなく反論しろと言う話ですが

        1 reply 0 retweets 0 likes
      5. 青識亜論‏ @dokuninjin_blue Aug 27
        Replying to @HOPEL1GHT

        ?

        1 reply 0 retweets 2 likes
      6. にしぞの‏ @HOPEL1GHT Aug 27
        Replying to @dokuninjin_blue

        批判されてる側が批判している側を批判してどうするの

        1 reply 0 retweets 0 likes
      7. おかめはちもく‏ @okame8mokutyuu Aug 27
        Replying to @HOPEL1GHT @dokuninjin_blue

        批判されてる側が「その批判は不当だ‼」と認識したら、批判されてる側が批判している側を批判しても表現の自由の範疇じゃないの? 天皇陛下やローマ法王に批判されてるんじゃないんですよ(笑) RT @HOPEL1GHT:批判されてる側が批判している側を批判してどうするの

        1 reply 1 retweet 2 likes
      8. にしぞの‏ @HOPEL1GHT Aug 27
        Replying to @okame8mokutyuu

        誰も表現の自由の話しはしてねぇんだよな 批判が不当だと思うなら不当であるという論拠を挙げるだけでいいわけだが

        0 replies 0 retweets 0 likes
      9. End of conversation
      1. New conversation
      2. にゃんたろー(90%フォローします)‏ @cH3YvILlHb95emQ Aug 27
        Replying to @dokuninjin_blue @guo_same

        批判とは意見に対して良い所と悪い所を見極め根拠に基づいて指摘や共感を得てもらうこと。だと私は思っていて、そこに根拠もなければ相手を思いやる気持ちもなかったらそれはただの罵声や暴言になってしまうとも思います。それは紛れも無い暴力で、批判とそれの区別ができていない方が多い気がします。

        1 reply 4 retweets 11 likes
      3. にゃんたろー(90%フォローします)‏ @cH3YvILlHb95emQ Aug 27
        Replying to @cH3YvILlHb95emQ @dokuninjin_blue @guo_same

        補足で、意見を発信した側にも批判に対して受け止める責任もあると思います。間違えないでほしいのは暴言などではなく根拠を受け入れるということです。個人的意見なので捉え方は人それぞれですが。

        0 replies 4 retweets 5 likes
      4. End of conversation
      1. New conversation
      2. しいたけ 🍄‏ @i_tama417 Aug 27
        Replying to @dokuninjin_blue

        しいたけ 🍄 Retweeted 青識亜論

        「批判」という『表現』が暴力的に機能しうる というとこまでは理解できたんですね ならばその「表現物自体」も同じで、暴力的に機能しうるんですよ 貴方は頑なにそこだけは無視してきましたがね とぼけ続けるのもたいがいにして下さいhttps://twitter.com/dokuninjin_blue/status/1034054377097420801?s=19 …

        しいたけ 🍄 added,

        青識亜論 @dokuninjin_blue
        批判それ自体が暴力的に機能するということがなぜわからないのか、私にはそれがわからない。表現物を暴力だ性的消費だとぶっ叩いて、いろんなものを「自粛」に追い込んできたわけじゃないですか。次は当事者運動ですか。いい加減わかれよ。それが暴力だよ。
        2 replies 21 retweets 32 likes
      3. 社虫太郎‏ @kabutoyama_taro Aug 27
        Replying to @i_tama417 @dokuninjin_blue

        社虫太郎 Retweeted 社虫太郎

        そのウスラトンカチの言ってることって、「車でどんだけスピード出そうが誰を傷つけるわけでもないし自由に決まってるだろ、取り締まりのほうが暴力だわ」ってのと同じですなwhttps://twitter.com/kabutoyama_taro/status/1034116655624798208 …

        社虫太郎 added,

        社虫太郎 @kabutoyama_taro
        批判は「二次(セカンドオーダー)の表現」だが、批判以前のナマの一次(ファーストオーダー)の表現だって(こそ?)暴力的に機能するということがなぜわからないのか、私にはそれがわからない。いい加減わかれよ。 https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/1034054377097420801 …
        Show this thread
        1 reply 10 retweets 13 likes
      4. ぼん‏ @bonyouben Aug 27
        Replying to @kabutoyama_taro @i_tama417 @dokuninjin_blue

        表現物自体が「暴力的」であることを、青識さんは否定してないでしょう。 表現物よりも批判の方が「暴力的」だとも言ってない。 「暴力的な批判」は規制されるべきとも言ってない。 問題とされてるのは、異見の「暴力性」を問題視しつつ、自身の意見(批判)の「暴力性」を等閑視するダブスタでしょう。

        1 reply 2 retweets 2 likes
      5. 濱 公葉 ◢│⁴⁶(キズナー)(シロ組)(ぐれなー) 🌏アイドルとこけし用アカウント‏ @sin_itami Aug 27
        Replying to @bonyouben @kabutoyama_taro and

        批判する側は「批判も表現の自由だ」という理路なので、そこに暴力性の透明化が見られるとするならば、それは「表現の自由」論がそうした暴力性の透明化を内在するからではないか。

        1 reply 6 retweets 6 likes
      6. ぼん‏ @bonyouben Aug 27
        Replying to @sin_itami @kabutoyama_taro and

        「表現の自由」論が暴力性の透明化を内在化するからではなく、単に誤ってしまう(視野が狭い)人がいるというだけだと思います。表現規制に比較的反対する側にも、比較的賛成する側にも、いるでしょう。 青識さんが、表現規制反対に当たり、暴力性の透明化に加担するなら、それが批判対象になるかと。

        2 replies 0 retweets 4 likes
      7. 濱 公葉 ◢│⁴⁶(キズナー)(シロ組)(ぐれなー) 🌏アイドルとこけし用アカウント‏ @sin_itami Aug 27
        Replying to @bonyouben @kabutoyama_taro and

        「批判それ自体が暴力的に機能することをあなたたちはわからないのか」という表明がまず、どこを見ているのかという。批判は絶対だ、批判は無垢だという立場の人がいますか。そうした藁人形をこしらえることが、これまでずっとインターネット表現の自由論の側からなされてきた。

        1 reply 5 retweets 8 likes
      8. 濱 公葉 ◢│⁴⁶(キズナー)(シロ組)(ぐれなー) 🌏アイドルとこけし用アカウント‏ @sin_itami Aug 27
        Replying to @sin_itami @bonyouben and

        濱 公葉 ◢│⁴⁶(キズナー)(シロ組)(ぐれなー) 🌏アイドルとこけし用アカウント Retweeted 濱 公葉 ◢│⁴⁶(キズナー)(シロ組)(ぐれなー) 🌏アイドルとこけし用アカウント

        例えば従軍慰安婦問題で韓国軍の話ばかり持ち出すようなもの。従軍慰安婦問題を追及する側はそちらを無視しているというかのように。実際にはそちらもイシューとして取り上げられているわけで。https://twitter.com/sin_itami/status/1034257890834436096?s=19 …

        濱 公葉 ◢│⁴⁶(キズナー)(シロ組)(ぐれなー) 🌏アイドルとこけし用アカウント added,

        濱 公葉 ◢│⁴⁶(キズナー)(シロ組)(ぐれなー) 🌏アイドルとこけし用アカウント @sin_itami
        Replying to @bonyouben @kabutoyama_taro and 2 others
        「批判それ自体が暴力的に機能することをあなたたちはわからないのか」という表明がまず、どこを見ているのかという。批判は絶対だ、批判は無垢だという立場の人がいますか。そうした藁人形をこしらえることが、これまでずっとインターネット表現の自由論の側からなされてきた。
        2 replies 1 retweet 4 likes
      9. 濱 公葉 ◢│⁴⁶(キズナー)(シロ組)(ぐれなー) 🌏アイドルとこけし用アカウント‏ @sin_itami Aug 27
        Replying to @sin_itami @bonyouben and

        ピ氏的な愚行権の打ち出し方と、借氏的な商論理におけるメンヘラ芸の取り扱い、ガチガチに対立すると思うんですが、どう止揚するのか。議論をあまり詳しく追ってないので間違ってるかもしれませんが、借氏側はメンヘラ.jpを私的コミュニティとして、複氏側は公にやや開かれたものとして捉えていそう。

        1 reply 1 retweet 2 likes
      10. 19 more replies

    Loading seems to be taking a while.

    Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.

      Promoted Tweet

      false

      • © 2018 Twitter
      • About
      • Help Center
      • Terms
      • Privacy policy
      • Cookies
      • Ads info