子連れパプアニューギニアなら「ネイチャーパーク」が超おすすめ!




ポートモレスビーで子連れOKの観光スポットいえばショッピングモールとこの「ネイチャーパーク」くらいしかありません!

空港近くに観覧車のあるアドベンチャーパークというのもあるらしいけど両方行かなくて良い気がします・・・。

子供連れなら楽しめそう!ということで行ってきました♪

\mariのおすすめサイト/
頑張らない節約で貯金を叶えるブログ『節約リッチ生活』

ポート・モレスビー自然公園は鳥の楽園だった!

VIPのブラックスワンタクシーでネイチャーパークへ到着!!

ホテルから行きは片道3,000円と超高い。さすがVIP(・∀・)

mari
安定の鉄格子。守られてるぅ。

ポートモレスビー・ネイチャーパークは、パプアニューギニアの固有の植物や動物を見ることができる自然公園です。園内はツリーカンガルーをはじめ、火食い鳥、クスクス、極楽鳥など、パプアニューギニアで有名な動物たちに出合えます。

mari
といってもメインは動物より鳥!そしてフルーツバット・・・

チケットはローカルと観光客で値段が分かれており、私たちは大人15kina

住所 Goro – Kaeaga Rd, Port Moresby
営業時間 8:00~16:30
料金 大人15kina 子供7kina
定休日 なし
HP https://www.facebook.com/PortMoresbyNaturePark/

 

入り口を入ったら左手にトイレと簡単なカフェスペースがありジュースを買うことができます。

お土産屋さんもあったよ!

こういうの大好き。結構高いから我慢したけど玄関に飾りたい!!

園内の地図を見ると、珍しい種類の鳥のほか動物やワニも見えることが判明。正直ここでは全く地図を見ていなかったので、完全に極楽鳥見逃した!

やはり子連れだと全部に気を配るのは難しいですね。事前にチェックしていなかったので仕方なしw

右側のあやしい人形?は精霊だそうです。

日本ではあまり見かけない形の黄色いお花。かわいい。

蔵があったり、

家があったり子供たちの遊び場としても楽しいです。

結構広いのにお客さんはほとんどいない。従業員は意外とたくさんいて暇そうだけど、メンテナンスは大変なのかな。

ネイチャーパークのコウモリの大群が怖すぎるbat tree

 

bat tree

こんなたくさんのコウモリを初めて見た!まじで閲覧注意レベルにめっちゃ怖い。

なんで昼なのにバンバン飛んでるんだろう。今襲われたら本当に死ぬなと何度も思いました。実際は襲われることはありません(笑)

鳴き声もすごい!!

ネイチャーパークで見られる動物 木登りカンガルー・ワニ

動物もいるにはいるけど、結構みんなぐったりしてて

子供たちとどこにいるかな~って探すくらいが楽しみw

「こっちに向かってぴょんぴょん♪」とかはないので、寂しいです。

はとらしい。

クジャクっぽい冠羽がついてるだけで高貴な雰囲気に( ゚Д゚)

ワニもいました。葉っぱを投げたら思い切り食いついてきて超怖かった!!子供たちが落ちないように(落ちないようになってるけど)めっちゃ注意して!!

ダチョウレベルの大きな鳥発見!!鳴き声がすごい!!今日一番のびっくり。

子供もこの不思議な鳥に興味津々。

また出た!!コウモリ!!下を通りたくないけど通るしかない。

最後のバードゾーンは色鮮やかな鳥がたくさんいてめっちゃきれい!!

正直鳥とか植物とかたいして興味ないのですが、子供と一緒だと目線がかわりますよね。

大きな動物園より小ぢんまりとしたネイチャーパーク、かなりよかった。

楽しかったよ、ありがとう!!

ここでも何度か帽子を落としましたが、スタッフの方がすぐに持ってきてくれて助かりました。みんなニコニコ😊

ネイチャーパークのKids Discovery Corner(子供の遊び場)

そしてなんといっても最高だったのがここ!

結構いい感じの滑り台と

恐竜の骨を発掘できる砂場もあり!

子供たちはめっちゃ楽しんでいました。

THE夏休みといった光景で母は幸せ。

まさかここがポートモレスビーなんて誰も思うまい。

東京のイケてる公園って本当に人が多くて遊びにくいんですよね。こんな楽しい公園を貸し切りなんて楽しいね~

wakabunさんがタクシーを頼んできてくれたのですが、帰りは1,000円だった。

コーヒーも300円以下で飲めるようなのでぜひ暇を持て余したら行ってみてください!

大人だけだと物足りないかもしれませんが、鳥好きにはおすすめです。

次へ>>子連れポートモレスビー旅行記「ヴィジョン・シティ・メガモール」へ行ってきた!