焼肉の牛角に「カルビ専用ごはん」の作り方を教わって自宅で再現してみました

f:id:yhaga:20180625183933j:plain

あなたは牛角の「カルビ専用ごはん」を食べたことありますか?

こんにちは。お肉とお米が大好きなメシ通リポーターのハガユウスケです。

夏バテ防止のため、がんがん焼肉食ってはビールを飲みたい季節ですね。

f:id:yhaga:20180625184020j:plain

さっそくですが、焼き肉チェーン・牛角で大好評のライスメニュー「カルビ専用ごはん」を食べたことありますか? えっ、あれはただの焼肉のタレごはんじゃないかって? いやいや、「カルビ専用ごはん」は、お肉とごはんをよりおいしく食べるため、カルビとの相性を徹底的に牛角が追求したメニューで、かれこれ誕生から10年近く経つ定番かつ名物メニューなのです。

今回はこの「カルビ専用ごはん」を自宅で再現するため、牛角の商品開発担当の方に、こっそりレシピを教えていただきました。

 

f:id:yhaga:20180625184033j:plain

3度のメシと焼き肉が大好きな、ぽっちゃり男性向けファッションサイト『mr.Babe』の読者モデル・野坂幸史さんと一緒に、牛角五反田店にやってきました。

mr-babe.com

 

f:id:yhaga:20180625184045j:plain

レシピを教えてくれるのは、牛角を運営する株式会社レインズインターナショナルの商品開発担当の中島さん

 

f:id:yhaga:20180625203408p:plain野坂さん(以下・敬称略):ではさっそく教えてください!!!! (緊張と興奮で大きい声になる野坂氏)

 

f:id:yhaga:20180625203412p:plain中島さん(以下・敬称略):そんなに難しくはないので、力まないでください(笑)。

 

秒でできる牛角カルビ専用ごはん再現レシピ

f:id:yhaga:20180625183900j:plain

手にしたのは、スーパーなどでも販売されている牛角醤油だれ(希望小売価格189円/税込204円)。いわゆる焼肉のタレです。(※注:市販のタレと、牛角のお店で使われているタレの成分は異なるのですが、自宅用では牛角醤油だれで代用します)

 

f:id:yhaga:20180625184123j:plain

そのタレをぐるりと白米の上で1周。

 

f:id:yhaga:20180625184157j:plain

薬味ネギをふりかけ、

 

f:id:yhaga:20180625184207j:plain

刻んだ韓国のりをふりかけます。(韓国のりはスーパーなどで売っている市販のものでオーケーです)

 

f:id:yhaga:20180625184231j:plain

最後に白ごまをふりかければ、わずか30秒でできあがり!

 

f:id:yhaga:20180625184245j:plain

面倒くさがり屋の男性でも手軽にできるのがGOODですね。

 

「カルビ専用ごはん」のお供は牛角カルビ「ブリスケットスカート」で

f:id:yhaga:20180625184256j:plain

ご飯のお供になるお肉は、やっぱり牛カルビ。

お店で食べる場合は、この春から新グランドメニューが登場した3種の個性ある牛角カルビのなかから、もっとも「カルビ専用ごはん」に合うという、1頭から約2食分しかとれない希少部位・ブリスケット・スカート(637円)で肉とライスのハーモーニーを楽しむのがベスト。

 

f:id:yhaga:20180625184301j:plain

ステーキ状の1枚肉を豪快に焼き上げます。

 

f:id:yhaga:20180625184309j:plain

お好みの大きさに切って……

 

f:id:yhaga:20180625184330j:plain

「カルビ専用ごはん」の上にお肉をのせればできあがり。お好みでマヨネーズとキムチもトッピングして上のせコンボにしましょう。このビジュアルだけで、味の説明は一切不要ですよね。

 

f:id:yhaga:20180625184357j:plain

f:id:yhaga:20180625203408p:plain野坂:うめえええ!

 

ポチャメンモデル・野中さんの顔も思わずほころびます。

 

f:id:yhaga:20180625184421j:plain

これぞカルビと白米の最強コンボ、カルビ・オン・ザ ライス!

 

カルビ専用ごはん自宅アレンジレシピ①:豚バラ肉オンザライス

f:id:yhaga:20180625203408p:plain野坂:で、「カルビ専用ごはん」を毎日食べたいんですよね。自宅で! ただ毎日牛肉を食べるのは、お財布に厳しく……。

 

f:id:yhaga:20180625203412p:plain中島さん:そんな野坂さんのために豚バラ肉をつかったアレンジメニューなんてのは、いかがでしょうか?

 

f:id:yhaga:20180625203408p:plain野坂:ぶ、豚バラ……(ゴクリ)!!

 

f:id:yhaga:20180625184538j:plain

それでは、これからの季節、夏バテ予防にぴったりな豚バラ肉を使ったアレンジメニューを作ってみましょう。

 

f:id:yhaga:20180625184601j:plain

ボウルの中にお好みの量の豚バラ肉をいれて牛角醤油タレを2~3周かけ、しっかり味をつけましょう。

 

f:id:yhaga:20180625184650j:plain

満遍なく味を染み込ませて、高温のフライパンで一気に焼きます。

 

f:id:yhaga:20180625184712j:plain

焼いてる途中で出てくる水分をキッチンペーパーで拭き取るのがポイント。これでお肉がカラッと焼けます。

 

f:id:yhaga:20180625184720j:plain

仕上げに追いダレを1周程度入れることで味に深みと照りが加えられます。

 

f:id:yhaga:20180625184730j:plain

「カルビ専用ごはん」の上にのっけって、豚バラ肉オンザライスのできあがり!

 

f:id:yhaga:20180625184739j:plain

f:id:yhaga:20180625203408p:plain野坂:水っぽくなくて手軽に家で外食気分が味わえるプロ仕様の味わいですね。

 

「カルビ専用ごはん」との相性もバッチリ。おかわりお願いします!

 

カルビ専用ごはん自宅アレンジレシピ②:さんまの蒲焼きオンザライス

f:id:yhaga:20180625203412p:plain中島さん:あとこれは個人的におすすめなのですが、さんまの蒲焼きです。

 

f:id:yhaga:20180625203408p:plain野坂:さんまの蒲焼き! あの缶詰の!?

 

f:id:yhaga:20180625203412p:plain中島さん:もともとさんまの蒲焼きが大好きで……夜中に自宅でこっそり食べたくなるんですよね。

 

f:id:yhaga:20180625203408p:plain野坂:あー、なんかその気持ちわかります。

 

f:id:yhaga:20180625184756j:plain

これはシンプル! 「カルビ専用ごはん」に、市販の缶詰のさんまの蒲焼きをぶっかけるだけ。

 

f:id:yhaga:20180625184810j:plain

こちらのお味はぜひご自宅にて試してみてください。

 

いかがでしたか? 牛角のお店でしか楽しめなかった「カルビ専用ごはん」も、こうすれば自宅で堪能することができます。この夏の蒸し暑さも吹き飛ばしてくれそうな、豪快な1杯ですね。

 

お店情報

牛角 五反田店

住所:東京都品川区東五反田2-2-2 松楽ビル2F
電話番号:03-5798-4729
営業時間:月曜日~金曜日 17:00~24:00、土曜日・日曜日・祝日 16:00~24:00
定休日:無休
ウェブサイト:http://www.gyukaku.ne.jp/

www.hotpepper.jp

 

書いた人:ハガユウスケ

ブックバーガー

甘党無宿メンバー。コンテンツ制作会社・株式会社ブックバーガー代表取締役。会社の本店所在地、浅草雷門から東東京のおいしい情報をよなよな発信中。好きなかき氷は、ブルーハワイ。

過去記事も読む

ログリー株式会社

ご覧いただいている記事のレコメンド結果は、ログリー株式会社のレコメンドサービス「logly lift」から、あなたの読んでいる記事の内容や興味に基づいて表示されます。
また、レコメンドの結果は、サイト内の記事だけではなく、外部サイトの記事も含まれます。

logly liftでは、あなたに「もっと詳細に知りたい情報」や「欲しい情報」を適切なタイミングで提供できるよう、日々レコメンドのアルゴリズムを研究し、改良をし続けています。

プライバシーポリシーについては、こちらに公開しています。
また、レコメンドサービスに興味のある媒体社や、この枠にコンテンツを表示したい広告主の方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。