アクセスログのCSVデータご提供について
アクセスログのCSVデータダウンロード機能のご提供は、2018年8月28日をもって終了いたしました。 ご利用中のお客様におかれましてはご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。QRコードメーカーは、法人利用に便利なアクセス解析機能を搭載した無料QRコード作成サービスです。
読み取られたQRコードのアクセス状況は管理画面で確認できます。
アクセス解析項目
QRコードメーカーで作成したQRコードでは、以下のアクセス情報を解析できます。
- QRコードリーダー“Q”で読み取られた回数
- (1)以外で読み取られた回数
- ユニークユーザー
- 読み取り地域
また、CSVファイルのダウンロードで以下の情報を取得可能。
- 読み取り日時
- ユニークID(ユニークユーザー)
- IPアドレス
- 緯度・経度(シークレット方式のみ)
- 読み取り地域
※公式アプリはGPSによる取得、公式アプリ以外はIPアドレスによる簡易取得となります
※ダウンロードしたCSVイメージ
アクセス解析画面
- QRコードリーダー“Q”で読み取られた回数
- (1)以外で読み取られた回数
- ユニークユーザー数
- QRコード読み取り地域
グラフの確認とCSVのダウンロード、読み取り地域は以下の通り。
アクセス解析画面の閲覧方法
アクセス解析画面へのアクセス。
- QRコードメーカーのトップページ「保存された履歴を見る」をクリック
※未登録の場合は「一時的に保存された履歴情報を見る」と表記されます
- 「QRコード一覧」からQRコードを選び「読み取りログ」をクリック
-
閲覧したい期間をタブで選択
※本日/週/月/全期間/期間指定から選択可能です
シークレット方式とリダイレクト方式の違い
QRコードメーカーには「シークレット方式」と「リダイレクト方式」の2種類のアクセス解析方式があります。
シークレット方式:
URLリダイレクト不要でアクセス解析が行えます。利用可能な読み取りアプリは「公式QRコードリーダーアプリ“Q”」のみ。
リダイレクト方式:
URLリダイレクトを利用し、どのQRコード読み取りアプリでも利用可能取りアプリでも利用可能なアクセス解析方式。但しQRコードを読み込んだ際の表示は「https://r.qrqrq.com/」から始まるリダイレクト用URLとなる。
方式名 | 位置情報の取得方式 | アプリの表示URL | 利用可能読み取りアプリ | 取得可能な位置情報 |
シークレット方式 | GPS情報 | ◎ 作成したURLが表示 |
△ 公式QRコード“Q”のみ |
◎ 読み取り日時・IPアドレス・経度・緯度・地域 |
リダイレクト方式 | リダイレクト方法 | △ 自動生成のリダイレクト用URL |
◎ QRコードリーダーアプリ全て |
△ 経度・緯度の取得不 |