回答受付終了まであと7日 回答を投稿すると知恵コイン15枚が追加されます
こんな感じの曲に挑戦したのですが、完成度を高めるには、どのあたりを注意すれば...
2018/8/2819:35:36
こんな感じの曲に挑戦したのですが、完成度を高めるには、どのあたりを注意すればいいですか?
https://soundcloud.com/user-216801700/sidechain
回答投稿
回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2018/8/2820:20:12
下の方の意見に全く同意
2018/8/2820:08:35
あえてそうしたのであればいいんですが、ベースラインにもう少し変化がほしいですね。
あとは、メロディーラインがもっと耳に入ってくる音がいいかもしれません。
響きが大きいと聞き取り辛くなりそうです
-
質問者
2018/8/2820:36:27
いや、メロディーラインとかのことは別によくて、音響的なことが聴きたいです。きれいに聞かせたいのですが、リバーブのかけ方とか、何かあるんじゃないかと思いまして。なんか全然なんですよね、あぁ、ミックスって言えばいいのかな。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
「完成度、あたり」に関する回答受付中の質問
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- ZOOMのR8だとSDカードはどこのメーカーのどの品番がオススメとかあるのでしょうか...
- Studio oneのMIDIキーボード接続について。 自分は普段からstudio oneを使ってDTM...
- Vocaloid4 editor for cubaseの引継ぎについての質問です。 古いPCから今のPCに移...
- vocaloid editor4について質問です。 現在画面の表示がすべて英語になっていま...
- 突然ですが、『CUBASE LE4』と『CUBASE LE5』の違いが分かる方、お答え下されば幸...
- DTM、MIDIキーボード、EDIROL PCR-500 について DTMを始めたくてMIDIキーボー...
- 変な曲 作曲してみました。 評価お願いします! https://soundcloud.com/peru...
- cubase AI 9.5のインストゥルメントについてです。 つい1週間ほど前にソフト付属...
- 作曲や編曲などをしたいと思った時、やはりGarageBandだけでは不安ですか?他の音...
- 楽器経験なし、理論もわからない、絶対音感もない18歳が4年ほどで作曲ができるよ...
注目の回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
価値観の違いにモヤモヤ
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。