ふと書きたくなったので書くことにした。

 とある事情で動画を投稿していないですが、投稿していなくてもチャンネル登録者やフォロワーさんが増えているような気がする。

 ちなみに、動画の作りだめ自体はしていたりしています。

 というわけで、さっそく僕がブログを書くようになった理由を書きます。

 理由は簡単。

 動画を見る時間がない方に僕の伝えたいことを伝えたいから。

 そして、動画を見る時間がない方のほうがちゃんと見てくれていると思うからです。

 だいたい、変な文句を言う方って時間が余っているからそうなっているわけであって、そうでない方は案外時間がなかったりします。

 なので、いつ飽きるかわかりませんが書くようにしました。

 ちなみに、最近起きるであろうと予想していたことが本当に起きているので結構驚いていたりしています。

 それとは・・・?

 ブログで書いていることを生配信時に聞いてくることです。

 それはたくさんあるんのであえてここでは触れませんが、特にここ最近思うことは、

 「それブログで書いたんだけど」

 まあ、記事の数が20以上になってきているからそうなっても仕方ないかなって思うんだけど、まああきらめています。

 ただ、だからと言ってすべての質問に答える義務はないと思っているので、ノーコメントで行く時が多々あったりします。

 そんなわけで、

 「質問に答えないなんて・・・」

 なんてもし思うところがあったら、それはすでにブログとかで答えていてだるいから答えていない場合があったりします。

 「有名じゃないからこんなことぐらい答えればいいのに・・・」

 そう思う時があるのでしょうけど、そういった方は自分がいかに他人の時間を奪っているかを自覚したほうがいいと思っています。

 少なくとも、僕の動画投稿も生配信も、このブログを書いていることやツイッターで書くことってボランティアではないので。

 ほかにも似たようなことを書いている方が結構いるかもだけど、僕自身がどういう感じでやっているかを示すためにあえて書くことにしています。

 こういった活動を始めて1年ほど経ちますが、こういった活動をしながら日本全国旅行(ある意味での)をできればと思っています。

 さて、記事を30ほど投稿したらこのブログを始めた本当の理由の一つを見せていこうかと思いますが、それはまた後の話ですね。



















 といったところで、今回はこの辺で終わりにしたいと思います。

 ここまでお読みいただきありがとうございます。





















 追記

 読者の方が読んでいる間に風呂にでも入ろうかと思います。

 こんな性格が悪い感じですんません。