政府・自民党2020年に開催される東京五輪に向けて、に標準時間を1~2時間める“サマータイム”の導入を検討しています。サマータイムは「酷暑五輪」対策の切り札とされている一方で、睡眠不足、労働時間の長期化などの弊摘されています。

 niconicoを利用している全ユーザーに対して一斉に行われた8月23日(木)のニコニコアンケートでは、「サマータイムの導入に賛成ですか、反対ですか」等の12個の設問が提示され、約33,926人が回答しました。

■関連記事
「東京五輪に向けサマータイム導入」「シャイニングマンデー」…次々と打ち出される“働き方改革”の施策に意味はあるのか

サマータイム導入「賛成」6.8% 「反対」78.6%

 「に標準時間を1~2時間める“サマータイム”の導入に賛成ですか、反対ですか」という設問に対し、「賛成」との回答は6.8、「反対」との回答は78.6と、反対が賛成を大きく上回る結果となりました。

 男女別でみると、サマータイム導入に「賛成」と回答した男性は7.7%女性は5.7となり、女性の方が前向きではないという結果が出ました。

アンケート結果(男女別)

 年代別でみると、2050代以上ではサマータイム導入に「賛成」との回答が9以下に留まっているのに対して、10代以下の年代では「賛成」との回答が14と他の年代にべると前向きであるという結果が出ました。

アンケート結果(年代別)

 このアンケート8月23日(木)21時33分に実施され、33,926人が回答しました。

 また、8月29日19時より、上記アンケートと、マスメディア世論調査の結果をあわせて解説する番組を実施しました。

▼下記バナーをクリックで番組ページへ▼

■関連サイト
[ニコニコアンケート] 月例ネット世論調査2018年8月

[ニコニコ生放送]ニコニコネット調査 8月号 – 会員登録が必要