Woman-Sports

体操・宮川紗江と速水佑斗コーチのパワハラ問題の真相と疑問とは何か

投稿日:2018-08-27 更新日:

体操の宮川紗江選手とコーチ・速水佑斗さんのパワハラ問題が2転3転するたびになんだかわからなくなりませんか?

家のリビングで近所のおばあちゃん達とお茶会をしながら情報番組を観て、

誰が何をしたくて

誰が得したんだろう?

などと疑問が残りました。

8月29日(水)に宮川紗江さんの記者会見が行われる予定です

そこで宮川紗江さんと速水佑斗コーチとパワハラ問題について調べてみました

宮川紗江さんが所属を解除・その真相は?

宮川紗江さんは2020年の東京五輪に向けて所属事務所のレインボーと契約を結んでいました。

契約解除の真相は?

宮川紗江さんと速水佑斗さんとのパワハラ問題で

2018年8月22日に契約解除されました

レインボーは事務所のイメージが汚されることを恐れて解除した?

他の所属選手に配慮したから?

契約解除の理由はあきらかにされていません

宮川紗江さんの次の所属先は?

今のところ決まっていません

パワハラ問題を調べていくと次の所属は難しいかも?と思いました

パワハラ問題が発覚した当初は宮川紗江さんに同情の声が多かったのですが、その後の宮川紗江さんの行動から日本体操協会を巻き込んだお騒がせ選手と見られてしまっているようです

宮川紗江さんの練習場所などの環境は日本体操協会の提案で整っているようです。

あとは実力で挽回するのがイメージアップにつながりそうです

速水佑斗さんの起こしたパワハラ問題

宮川紗江さんに対してパワハラを起こしたとされているコーチ・速水佑斗さんはどんな人物なのでしょう

速水佑斗さんのプロフィール

名前:速水佑斗(はやみ ゆうと)

生年月日:1983年9月27日

出身地:長崎県

出身校:関西高校卒業

最終学歴:日本体育大学

結婚歴:なし(未婚)

子供:なし

所属体操クラブ経歴

  • 徳洲会体操クラブ

速水佑斗さんは北京五輪代表選手の選考後にクラブを引退

  • その後、エンジョイジムナスティックチームに所属

速水佑斗さんは日本代表コーチを務めていました

宮川紗江選手に対してパワハラ問題で

2018年8月15日に無期限登録抹消処分

速水佑斗さんが逮捕

2018年6月、婦女暴行及び障害容疑で警視庁に逮捕されました。

速水佑斗コーチは東京都北区西が丘のナショナルトレーニングセンターで代表の合宿中に宮川紗江選手に暴行を繰り返したことから婦女暴行及び傷害罪の疑いで逮捕。

宮川紗江さんに対して行われたパワハラとは?

  • 髪の毛を引っ張る
  • 頭をたたく
  • 怒鳴る
  • 1時間以上も立たせて叱りつけた
  • 馬乗りになって叱った

などの行為が行われたとコーチ・速水佑斗さんの弁護士さんが情報テレビで番組であかしました。

ということは認めているということになります

これが本当ならやっちゃダメな行為ですよね

一流のプロスポーツ選手は幼い頃から厳しい指導をくぐってプロになります

速水佑斗コーチを調べていくとパワハラ行為は暴行と取れる行為なんですよね

でも訴えられたことに対して弁解してないようです

「やりました」と返答しています

宮川紗江さんの指導に熱くなり過ぎて行き過ぎた指導となってしまったようにも思いました。

宮川紗江さんはちょっとお仕置きしたかっただけかもしれません

そのお仕置きは警視庁に被害届を提出することだったとしたら?

最近よくある学校の話題で、

生徒が担任の先生に注意されたことに対して

ムカつくと両親に訴えた結果

両親は警察に訴えて

その先生は教職を失った話に似ていると思いました。

その結果は生徒は転校しているので

誰も幸せにはなりませんでした。

パワハラ問題の着地点はどこに行くのでしょう?

所属はすでに契約解除されています

宮川紗江さんと速水佑斗コーチも

日本体操協会も所属レインボーも

誰も得をしないし

誰も幸せになれない気がします

宮川紗江さんの記者会見でどんな話が出るのでしょう?

分かり次第、追記していきます。

日本体操協会は?

日本体操協会に第三者からの報告が寄せられました。

このことから日本体操協会側も速水佑斗さんに聞き取り調査をされています

日本体操協会の山本専務理事は

宮川紗江選手と共に

警視庁に被害届を

提出しています。

宮川紗江さんは

その後、速水佑斗コーチの暴力行為は認めていますが

「パワハラされたとは感じていない」と訴えました。

引き続き指導を受けたいと意向を示しています。

日本体操協会の山本理事と共に被害届を提出しているのにパワハラを感じていないとは?

この辺りから「何がしたいのか?」

疑問と真相がわからなくなってきました。

速水佑斗さんの処分

2018年8月15日:無期限の登録抹消処分

8月29日:宮川紗江さんの記者会見予定

8月31日:速水佑斗コーチの地位保全を求める仮処分を申し立てた東京地裁に説明を行う

9月3日::スポーツ庁・JOC(日本五輪委員会)に報告

日本体操協会の提案と宮川紗江さんは?

  • 練習場所の提供
  • 日本協会専任コーチの指導の提案

宮川紗江さんの言い分とは?

日本体操協会の調査や処分、報道の内容に不満を持っています

今後も速水佑斗コーチの指導を受けて体操をやりたい

疑問?

SNSなどのツーショット写真に映る宮川紗江さんの表情は明るくて速水佑斗コーチを嫌っているようには見えませんでした。

それなのにどうして日本体操協会の山本理事と共に被害届を出したのでしょう?

速水佑斗コーチに対してパワハラのお仕置きをしたかっただけ?

本当に信頼しているコーチに対してそれはないんじゃない?

こうなることはわかっていたのでは?

自身も所属・レインボーを解除されたから前の環境に戻りたい?

速水佑斗さんの体操の場が奪われたことに対して怖くなったから?

パワハラ問題で誰が得したの?

これらのパワハラがあったのに宮川紗江さんはパワハラがなかったとしたそうです。

疑問は?

  • それではパワハラと訴えたのは誰?
  • このパワハラ問題で誰が得をしたの?
  • 何がしたかったのか?

  • 宮川紗江さん自身が告発したの?

感情的になってパワハラ問題を告発したら速水佑斗さんの体操として職が失われたことで(大きな問題となったので)怖くなって取り消したい?

  • 宮川紗江さんの周辺の人?

宮川紗江さんの周辺の人が速水佑斗さんの指導に不満をもってパワハラを告発したら、宮川紗江さんが速水佑斗さんを庇ってしまった?

これから宮川紗江さんの記者会見が予定されています。

宮川紗江さんの体操について

体操をはじめたのはいつから?

2歳から体操を始めました。

速水佑斗コーチとの出会い

小学5年生から

コーチ・速水佑斗さんからマンツーマンで指導をうけています

体操の経歴と功績

2012年

第66回全日本体操種目別選手権

結果:跳馬3位

2013年

  • 女子ジュニアナショナルの選手

個人総合:8位入賞

結果:跳馬4位入賞

結果:床1位

結果:平均台6位入賞

2014年

  • 第53回NHK杯体操選手権

結果:個人総合7位

  • 第68回全日本体操種目別選手権

結果:跳馬・優勝

結果:床・2位

  • 南京ユース五輪

結果:跳馬・銅メダル獲得

2015年

  • 第46回世界体操競技選手権大会

結果:床・4位

結果:団体・5位

  • 第69回全日本体操種目別選手権

結果:跳馬・優勝

結果:床・5位

  • 第54回NHK杯体操

結果:個人総合6位入賞

2016年

リオデジャネイロ五輪

結果:団体総合・4位入賞

  • 第70回全日本体操種目別選手権

結果:跳馬・優勝

結果:床・6位入賞

2017年

  • 第71回全日本体操種目別選手権

結果:跳馬・優勝

結果:床・6位入賞

  • 第71回全日本体操個人総合選手権

結果:個人総合・6位入賞

2018年

  • 第57回NHK杯体操

結果:個人総合・6位

  • 第72回全日本体操個人総合選手権

結果:個人総合・6位

宮川紗江選手の次の出場予定の大会は?

2018年の秋に開催の世界選手権に出場予定

2020年の東京五輪で金メダルを狙っています。

宮川紗江さんの個人総合の成績が6位から上位へ伸びていないので、練習環境やコーチを変えればもう一段、上位入賞を狙えそうですよね。

2020年の東京五輪で金メダルを狙っているようですが速水佑斗コーチと一緒に行きたいと発言が物議を呼んでいます

今後の大会の成績を伸ばしていくことを期待します

宮川紗江さんのプロフィール

名前:宮川紗江(みやかわ さえ)

生年月日:1999年9月10日

年齢:18歳(2018年8月現在)

出身地:東京都西東京市

身長:150㎝

体重:45kg

出身学校

  • 西東京市立青嵐中学校卒業
  • 西武台高等学校卒豪

大学への進学はありませんでした。

所属:レインボー

(2018年8月22日にパワハラ問題を理由に契約解除されています)

次の所属は未定

種目:体操

得意な競技:床・跳馬

休日の過ごし方:テレビ鑑賞

好きな国:イタリア

2014年の日本代表

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。

りおさより

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
りおさ

SALON DE RIOSA

『SALON DE RIOSA 』の、りおさです。 サロン風の名前にした由来は、このサイトを訪れたあなたにとって、お気に入りのカフェにいるような、気軽な雰囲気でリラックスした時間を過ごしてほしいという思いを込めました。りおさと楽しくおしゃべりをしているような気分で読んでもらえたら嬉しいです。

-Woman-Sports

S