あいまいもこ

厄年に怯えるアラサーが、曖昧模糊とした気持ちと本の感想を綴るブログ。

エヴァンゲリオン展とさくらももこ先生

スポンサーリンク

エヴァンゲリオン展とさくらももこ先生

こんにちは、そらまめです。
先日、神戸ゆかりの美術館で開催されている『エヴァンゲリオン展』に行ってきました。

 エヴァンゲリオン展

会期:2018年7月21日(土)〜9月24日(月・祝)

会場:神戸ゆかりの美術館

開場時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)

休館日:月曜日(ただし9月17日、24日は開館)、9月18日(火)


http://www.asahi.com/event/evangelion/

子供たちにはちょっと早いかなと思い、母にお願いして、彼と二人で観てきました。

 

彼がエヴァンゲリオン好きなんですが、私は映画の『エヴァンゲリヲン新劇場版』しか観たことがありません…。

 

詳しくないのに、テレビシリーズの制作資料やセル画、「:破」の戦闘シーン、制作過程で描かれる絵コンテや原画、動画、キャラクターの設定資料など、貴重な資料をたくさんみることができて、なんだか申し訳なかったです。

 

本当にエヴァンゲリオンが好きな人がみるべきなのかな〜勉強してくればよかったと後悔しました。

今、アニメシリーズのDVDを最初からレンタルして、一から勉強中ですが、エヴァンゲリオンってとっても難しいですね…!

何度みても理解できません。

理解できる人はすごいなと思います。

 

さくらももこ先生

大好きな「コジコジ」や「ちびまる子ちゃん」を生みだしたさくらももこ先生が乳がんのため亡くなられたとのこと…。

めちゃくちゃショックです。

 

www.aimaimokoblog.jp

 

きっと日本中の人が、海外のファンも…みんなショックですよね。

 

さくらももこ先生の突然のご訃報に接し、心からお悔やみ申し上げるとともに、心よりご冥福をお祈りいたします。