『ちびまる子ちゃん』で知られる漫画家のさくらももこさんが、乳がんのため15日に死去したことが27日、わかった。享年53。メディア向けの書面や公式ブログで発表された。
書面では「さくらももこは、平成30年8月15日午後8時29分、乳がんのため永眠いたしました。(享年53)これまで温かい応援をして下さったファンの皆様、お世話になりました関係者の皆様に深く感謝致しますとともに、ここに謹んでご報告申し上げます」と報告。
さくらさんは1984年に漫画家としてデビュー。ブログでは30周年を迎えた際の言葉として「30年間、良い事も大変な事もいっぱいありましたが、私は作家としてとても幸せな月日を送らせていただいています。感謝にたえません。」と紹介した。
さらに「作品を描けること、それを楽しんで頂けることをいつも感謝していました。これからも皆様に楽しんで頂けることが、さくらももこと私達の願いであり喜びです」と呼びかけている。
アニメ版でまるこの声優を務めるTARAKOも書面でコメントを発表。「早すぎます。まだまだやりたいこといっぱい、いっぱいあったと思います。ずっとお会いしてなかったので、私の中のももこ先生は、ずっと小さくて可愛くてまあるい笑顔のままです」と追悼した。
なお、フジテレビは放送中のアニメについて「今後も変わらず放送を続けてまいります」としている。
『ちびまる子ちゃん』が掲載された『りぼん』(集英社)の相田聡一編集長は「1986年8月号より連載開始した『ちびまる子ちゃん』は、たぐいまれなギャグセンスと、親近感あふれる登場人物、そして彼らへ注がれるまなざしの温かさが魅力で、瞬く間に一雑誌の枠を超える大人気作品となりました。その誕生の舞台となったことは編集部の大きな喜びです」とさくらさんに感謝。「早すぎるご逝去を惜しむ気持ちに終わりはありませんが、まるちゃんとその仲間たちの明るい笑顔は、子どもから大人まで、読者の皆さまの心の中で、いつまでも変わることなく輝き続けます。さくらももこ先生、ありがとうございました」と追悼した。
さくらさんは1965年5月8日生まれ。静岡県清水市出身。大学在学中に漫画家デビュー。代表作は漫画『ちびまる子ちゃん』『コジコジ』『神のちからっ子新聞』、エッセイ『もものかんづめ』『さるのこしかけ』など。アニメ『ちびまる子ちゃん』の主題歌「おどるポンポコリン」の作詞も手がけた。
オリコントピックス
韓国アイドルに手料理を食べてもらえるチャンス!
人気K-POPアーティスト「MYNAME」に会える、MYNAME×K-FOOD(韓国食品)『キムチレシピコンテスト』がスタート。一次審査を突破すると、なんとMYNAMEのメンバー・セヨンに手料理をふるまえる!
岡田結実インタビュー「今年こそは制服ディズニー!」
東京ディズニーリゾート(R)で開催中の、35周年を記念した新しいショー“Celebrate! Tokyo Disneyland”をディズニー好きの岡田結実が体験。ショーの感想や、パークの楽しみ方、家族との思い出を語ってもらった。
モデル・クリス-ウェブ佳子が撮る、娘の一瞬の表情
女性誌専属のカリスマ美人ママモデル・クリス-ウェブ佳子がミラーレス一眼カメラのWEB動画CMに出演! カメラを構える彼女からは、娘2人を持つ母親の顔も垣間見える。自然体な魅力がつまった動画公開中!!
人気トレーナーAYAが試して納得した優秀ファンデとは?
体型も、食生活も“崩れない女性”のイメージを持つ人気トレーナー・AYAが、「崩れない」「キレイが続く」と注目のカバーマーク「モイスチュア ヴェール LX」と直接対決。AYA vs「崩れないファンデ」。真剣勝負の行方は…!?
【猫まとめ2018】可愛くて癒される猫フォトいっぱい
SNSで話題の猫&人気タレント猫の写真から、愛猫家必見の写真展、かわいすぎて食べられない猫モチーフのスイーツなどなど、今スグ触れ合える猫情報が盛りだくさん!
最新の英会話スクールランキング1位は…!?
英会話を学ぶならドコが良い?実際のご利用者10,814人に調査!「英会話スクール満足度ランキング」