2018年08月28日 かぼちゃの馬車オーナーが抗議活動、スルガ銀行に無理筋の白紙撤回を要求 カテゴリ:不動産・住宅・REIT・建設証券・金融・外資系 https://www.ss-higai-doumei.org/about スポンサーリンク コメント コメント一覧 1. 全力で名無しさん 2018年08月28日 16:19 ID:.a1NXK3w0 リスクとって金儲けしようとしたら失敗したんでナシにしてくださいってことか? 2. 全力で名無しさん 2018年08月28日 16:23 ID:nx5.zUcz0 借りた方のモラルも酷いもんだな。 3. 全力で名無しさん 2018年08月28日 16:25 ID:j0SohbbC0 利益が出てウハウハ、だから融資してくれって頼んだのは君らなんだよなぁ… 何も知らんとこで勝手に名前使われて融資受けたことになってたなら騒いでいいと思うけどwwwww 4. 全力で名無しさん 2018年08月28日 16:27 ID:aIu7ePll0 徳政令出せってかw 5. 全力で名無しさん 2018年08月28日 16:27 ID:6..NHse00 カボチャの馬車ってあの性差別企業か 6. 全力で名無しさん 2018年08月28日 16:29 ID:IAQAQy5W0 まあ自業自得の自己責任ではあるんだけど あまりにも最初から詐欺ありきの案件なんだよなあ 7. 全力で名無しさん 2018年08月28日 16:29 ID:wGM1fLIm0 投資は借金してやるもんやないな 信用全力はやめとこ 8. 全力で名無しさん 2018年08月28日 16:29 ID:V6Qwuugj0 こんだけ株価が下がれば罰としては充分すぎるわ 株主カワイソス 9. 全力で名無しさん 2018年08月28日 16:32 ID:wGM1fLIm0 ※5 男版作るとしたら、どんな名前が良い? 3匹の子豚? 10. 全力で名無しさん 2018年08月28日 16:36 ID:n1dpXB9m0 こんなもん交渉ネタでしょ。 条件交渉のためには、刑事告発ちらつかせるし、営業妨害寸前の宣伝とかもするでしょ。 金利カットくらいは仕手もらえるでしょ。 あわよくば元本も多少はカット。 11. 全力で名無しさん 2018年08月28日 16:37 ID:47JFEacc0 こんなにたたかれるのね。 つらいわね。 12. 全力で名無しさん 2018年08月28日 16:42 ID:TvIpvXsR0 とりあえずSルガのアカウントの人はツイのグルのアカウントの人を通報してみようぜ 「しばくぞ」って言われてるし「あほども」って言われてるし 13. 全力で名無しさん 2018年08月28日 16:43 ID:MMqRiKcv0 まあでもライブドアの時にゴリ押しで一部金返してもらってるから今回も一部認めてもらえるんじゃね? 14. 全力で名無しさん 2018年08月28日 16:43 ID:gv35Azem0 利回りだけ見せられて必ず儲かるなどと迫られてした契約は 果たして守る必要があるのだろうか カボチャの馬車とスルガ銀行がグルではないと言う証拠はどこにあるのか 15. 全力で名無しさん 2018年08月28日 16:43 ID:J.193pIT0 >>2 引っかかってるのが底辺だからね 16. 全力で名無しさん 2018年08月28日 16:48 ID:qwA3elcK0 債務者がアホなのは言うまでもないんだけども、ここで正論かましてる不動産クラスタの連中、無理筋の物件ねじ込んだり、恥ずかしいことせずに生きてきたのかしら?叩けばホコリの出そうな連中じゃねーかw 17. 全力で名無しさん 2018年08月28日 16:51 ID:.bRLmr240 自分の銭が溶けようとしているのに平時のモラルもひったくれもあるかよ! ……って経験もしたことないようなお子様が多いのかな。 18. 全力で名無しさん 2018年08月28日 16:52 ID:JZWnazue0 カジノなんていらなかった 19. 全力で名無しさん 2018年08月28日 16:54 ID:XbvWx1B50 まあ、抗議してる連中はどうしたいんだろう 契約無効なら借りた金返さないといけないだろう 20. 全力で名無しさん 2018年08月28日 16:58 ID:IAQAQy5W0 金利をチャラにして支払い猶予期間もらえば上出来かなあ スルガを叩くのは筋違いだけど本来追求すべき会社がもうなくなってるから 21. 全力で名無しさん 2018年08月28日 17:08 ID:Ja0S7VPC0 借入も投資も自己責任 スマートデイズからの保証家賃で儲かっていた間の利益は自分にしてきたのだから、損は銀行にというのは到底通らんだろ…それは… 返せないなら破産してください 22. 全力で名無しさん 2018年08月28日 17:09 ID:ZHraNyaI0 こいつらみたいなやつらに、手持ち物件を高値で売り抜けられた人は勝ち組。こういうのが一掃される過程で投げ売りされる物件の中で、もし使えそうなものがあれば安値で拾えればもっとよい。でも都心の好条件物件は全然下がらないね。 23. 全力で名無しさん 2018年08月28日 17:28 ID:wGM1fLIm0 スルガにガヤルドとかいうもっとひどい案件もあるらしいやん? 24. 全力で名無しさん 2018年08月28日 17:28 ID:2hmQ8udz0 ※2 借りた方のモラルが低いのではなくて、モラルが低いやつらに貸したのでは。 25. 全力で名無しさん 2018年08月28日 17:40 ID:PmhtIMrT0 そもそも不正融資の恩恵を受けたのがかぼちゃの馬車のオーナーでしょ? 26. 全力で名無しさん 2018年08月28日 17:54 ID:IAQAQy5W0 ※23 サクトなんとかって会社とかもね。 まあ実に典型的なポンジスキームだよね 27. 全力で名無しさん 2018年08月28日 18:08 ID:eSlTGGAr0 売りつけた業者とグルだったんだし、全額とは言わんが何割かはスルガに負担させてもよいのでは。 28. 全力で名無しさん 2018年08月28日 18:18 ID:GPKdZsTy0 ※17 ここに書き込んでいるのは働いたことはもちろん、家から出たことない人ばかりだから仕方ない 多分、融資の言葉の意味もわかってない 29. 全力で名無しさん 2018年08月28日 18:20 ID:kFLPhz9t0 まあスルガがスマートデイズとつるんでたら話変わってくるけどな。スルガならそのくらいやってても驚かんわ。 30. 全力で名無しさん 2018年08月28日 18:26 ID:tdLCxVpW0 仮にも事業者なのに、これが認められるならなんでもありだな ノーリスクで事業して、銀行におっかぶせ 31. 全力で名無しさん 2018年08月28日 18:34 ID:Nn0xgyKh0 投資は自己責任で嵌められた奴らはしょうがない しかし調子に乗ってはめ込む奴らも制裁を加えていかんとな 32. 全力で名無しさん 2018年08月28日 18:35 ID:mVraWhgk0 まぁ偽装してまで貸すんだからスルガに責任がないはずはないよね キャッシュフローの妥当性とか言うけど騙してなんぼの不動産屋が言ってるのもどうなんだろうね 33. 全力で名無しさん 2018年08月28日 18:41 ID:1HEGleXc0 借り手側は何を理由に損害賠償の裁判起こすのだろうか。想像がつかない。 さっさと自己破産したほうが早く復活できそう。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧
何も知らんとこで勝手に名前使われて融資受けたことになってたなら騒いでいいと思うけどwwwww
あまりにも最初から詐欺ありきの案件なんだよなあ
信用全力はやめとこ
株主カワイソス
男版作るとしたら、どんな名前が良い?
3匹の子豚?
条件交渉のためには、刑事告発ちらつかせるし、営業妨害寸前の宣伝とかもするでしょ。
金利カットくらいは仕手もらえるでしょ。
あわよくば元本も多少はカット。
つらいわね。
「しばくぞ」って言われてるし「あほども」って言われてるし
果たして守る必要があるのだろうか
カボチャの馬車とスルガ銀行がグルではないと言う証拠はどこにあるのか
引っかかってるのが底辺だからね
……って経験もしたことないようなお子様が多いのかな。
契約無効なら借りた金返さないといけないだろう
スルガを叩くのは筋違いだけど本来追求すべき会社がもうなくなってるから
借入も投資も自己責任
スマートデイズからの保証家賃で儲かっていた間の利益は自分にしてきたのだから、損は銀行にというのは到底通らんだろ…それは…
返せないなら破産してください
借りた方のモラルが低いのではなくて、モラルが低いやつらに貸したのでは。
サクトなんとかって会社とかもね。
まあ実に典型的なポンジスキームだよね
ここに書き込んでいるのは働いたことはもちろん、家から出たことない人ばかりだから仕方ない
多分、融資の言葉の意味もわかってない
ノーリスクで事業して、銀行におっかぶせ
しかし調子に乗ってはめ込む奴らも制裁を加えていかんとな
キャッシュフローの妥当性とか言うけど騙してなんぼの不動産屋が言ってるのもどうなんだろうね
さっさと自己破産したほうが早く復活できそう。