私たちの生活は、いまやパソコンやスマートフォンをはじめ、タブレット端末やIoT機器などさまざまなデバイスに囲まれ、ビジネスだけに留まらず、日常生活でも利用が拡大しています。一方、マルウェア感染や偽のWebサイト・メールによるフィッシング詐欺、ソーシャルメディアを通じた情報搾取などのサイバー犯罪による被害は、個人から企業、国家まで、幅広いターゲットへと拡大し、後を絶ちません。セキュリティ対策の重要性はますます増大しています。
マカフィーではかねてより、セキュリティ業界向けの脅威情報の共有や、一般消費者に向けたインターネットの脅威への注意喚起等のセキュリティ啓発活動を行っています。本コンテストはそれらの活動の一環として実施するもので、作品投稿を通して、セキュリティについて改めて思いを巡らせていただくとともに、より多くの人々にセキュリティに興味・関心を持っていただく機会になればと考えています。
セキュリティをテーマに、日常のワンシーンを切り取った「川柳」、マカフィーのセキュリティアイコンに自由にキャプションを付ける「吹き出し」、そして情報システムやセキュリティで日々遭遇する出来事や気づいた「あるある!」で表現した作品をご応募ください。
優秀作品は、マカフィー主催のセキュリティカンファレンスMPOWER(2018年11月8日開催)にて、発表します。
入選作品には豪華賞品や、抽選で参加賞をプレゼント。
みなさんからのご応募をお待ちしています!
ご応募にあたっては必ず「注意事項」と「個人情報保護方針」をお読みいただき、同意したうえで、応募フォームに進んでください。
セキュリティ全般
2018年8月28日(火)~ 10月29日(月)18時00分
どなたでも参加いただけます。
専用の応募フォーム(リンク)より必要事項を入力の上、作品を投稿してください。
ご応募にあたっては必ずこちら(注意事項)と「個人情報保護方針」をお読みいただき、同意したうえで、応募フォームに進んでください。
審査委員会を設置して、厳正なる審査を行います。
※審査委員会の詳細は、追って更新します。
11月8日(木)開催のMPOWERにて発表し、その後、当特設ページ上に掲載します。
最優秀賞 3作品(各部門1作品) | Amazonギフト券 各10万円 |
---|---|
優秀賞 3作品(各部門1作品) | Amazonギフト券 各1万円 |
特別賞 6作品(各部門2作品) | Amazonギフト券 各5千円 |
参加賞 抽選で30名 | オリジナルギフトセット(モバイルアクセサリー) |
なお、受賞作品は当Webサイトに掲載されたり、マカフィーが公開する資料等で紹介したりする予定です。
※すべての受賞作品が対象ではありません。
※受賞作品の利用についての詳細は下記注意事項をご確認ください。
作品を投稿される前に必ず以下の注意事項をお読みください。ご応募にあたり、これらの注意事項、および主催者であるマカフィー株式会社(以下、主催者)の運営方針に従うことに同意していただきます。
マカフィーコンテスト事務局
TEL: 03-5428-1648
E-mail:Japan_McAContest@mcafee.com
各部門についてご確認の上、ご応募ください。
ご応募にあたっては必ず「注意事項」と「個人情報保護方針」をお読みいただき、同意したうえで、応募フォームに進んでください。
※1回の投稿につき、それぞれ1作品ずつ、3部門同時の投稿も可能です。
「セキュリティ」のよくある話や感じていることなどについて、川柳で表現してください。
テーマ:セキュリティ全般
以下のセキュリティアイコンのいずれかを選んで、ふさわしいキャプションをつけてください。
※お好きなアイコンを選んでいただき、ふさわしいと思うキャプションをつけてください。
※吹き出し部門については、必ずしもセキュリティに関連していなくても構いません。自由な発想で表現してください。
ご家庭やオフィスで日々遭遇されている「セキュリティ」のよくある話や感じていることなどについて、「あるある」で表現してください。
※1回の投稿につき、それぞれ1作品ずつ、3部門同時の投稿も可能です。
ご応募にあたっては必ず「注意事項」と「個人情報保護方針」をお読みいただき、同意したうえで、応募フォームに進んでください。