※受講者全員の就職を保証するものではありません。受講生の中から1名に限りサガン鳥栖への内定が保証されます。
2017シーズンで九州唯一のJ1プロサッカーチーム「サガン鳥栖」と、スポーツ業界への就職で高い実績を持つ「ヒューマンアカデミー」が、プロスポーツチームへの就職を本気で叶える就職コースを2018年6月に開講します。
入学された方は10ヶ月のコースの中で、スポーツビジネスの基礎・実践知識を吸収し、さらに「サガン鳥栖」内で実務を経験。その後、本コース学生限定の採用面接を経て、「サガン鳥栖」への就職を目指します。
業界で必要とされる知識・技術を、本格的かつ実践的に学ぶコースのため、入学された方の中から「サガン鳥栖」への就職内定者を輩出することを保証します。(※1)(※2)
ただし、学則・講座・実習等の規定を守り、就職意欲のある方からの選抜に限ります。
また、「サガン鳥栖」への就職のみに限らず、幅広くスポーツ業界への就職をサポートします。
(※1)受講者全員の就職を保証するものではありません。受講生の中から1名に限りサガン鳥栖への内定が保証されます。
(※2)サガン鳥栖の雇用条件(予定)は次の通りです。ただし能力や適性に応じて変更される可能性があります。
●1年間の有期契約社員
契約期間:4 月1 日~ 3 月31 日(1 年)
業務内容:プロサッカーチーム運営 (所属 営業部、事業部、広報部、管理部、マーケティング部)
給与賞与:1 年目の契約 月額180,000 円~ 固定残業代(20,000 円、16 時間相当分)含む。
16 時間超過分は別途支給。 別途交通費支給 ※能力に応じて変更の可能性あり
プロスポーツチームの「フロント」の仕事は覚えることが沢山あります。試合やイベントの企画・運営、スポンサー獲得、広報活動、チームマネジメント、経理・事務などチームを盛上げ、さらに地域を盛上げる人材育成のため、「サガン鳥栖」の全面協力のもと、あなたの夢をサポートしていきます!
座学
スポーツビジネス / サッカービジネス / WEB・ソーシャルメディア / 経理、財務会計 / マーケティング / ライティング、プレゼンテーション / スポーツ医科学 / 担任ゼミ、週間レポート
実習
サガン鳥栖でのインターンシップ
※一部変更になる可能性がございます。
※あくまで体験的な位置付けであり、実際に業務を行うものではありません。
受講スケジュール(10ヶ月)
6月 | 座学 |
---|---|
7月 | 座学 |
8月 | 実習 |
9月 | 実習 |
10月 | 座学 |
11月 | 座学 |
12月 | 実習 |
1月 | プレゼン/採用面接 |
2月 | インターン/就職指導 |
3月 | インターン/就職指導 |
※一部変更になる可能性がございます。
サガン鳥栖内の複数の部署において、プロサッカーチームで行われる実際の業務を体験的に学びます。
本講座では、サガン鳥栖内の複数の部署における、短期間の体験的なインターンシップが組み込まれています。
プロスポーツチームにおける実施の業務、仕事について、実践を通し、理解を深めます。
1
現場で活躍するプロから学ぶ
スポーツビジネスの最前線で活躍するプロ講師を招き、チーム運営のノウハウや最先端の情報を学ぶことができます。
2
豊富な実習で現場感覚が身に付く
実習を通してフロントの様々な仕事を経験していきます。実際の現場で実習をしていくので空気感など経験でき現場感覚が身に付きます。
3
サガン鳥栖へ就職出来るチャンス
受講生の中から1名は、サガン鳥栖へ就職できるチャンス!希望の結果が出なかった方も、面接指導を通して次の目標へサポートします。
株式会社サガン・ドリームス
事業部部長 佐藤 基彦 氏
イベント企画やチケット企画による「集客」、クラブの「ブランディング」、ユース年代の海外留学、選手の「育成・強化」など、多岐に渡る業務を任される事により、他部署との垣根の無いコミュニケーションやクラブの業務をマルチにこなす能力を身に付けることができるのがやりがいです。日本のサッカー界を「あっ」と驚かす新しい、斬新な企画ができる社風が魅力です。
定員 | 10名程度 |
---|---|
入試 | 書類選考、面接試験(1次・2次) |
受験資格 | 20歳~30歳まで |
選考料 | 30,000円(税込) |
入学金 | 200,000円(税込) |
受講料 | 800,000円(税込) ※別途、教材・諸費用9万円が必要です(教材費については増減の可能性があります) |
開講時期 | 2018年6月 |
受講期間 | 2018年6月~2019年3月(10か月) ※週3日 全日制 |