【正直?石破茂】「石破4条件は内閣で決めたから安倍内閣4条件」⇒100万円献金した獣医師会「石破さんに大きな壁作って貰った」
★【加計問題】石破茂
「石破4条件とか言う人いるけど、
内閣で閣議で決めたことだから、
安倍内閣4条件です。
石破4条件でも何でも無い」
2018-08-27
https://snjpn.net/archives/64703

8/26言論!クロスファイア
石破茂氏
「石破4条件とか言う人いるけど、
内閣で閣議で決めたことだから、
安倍内閣4条件です。
石破4条件でも何でも無い。」???
加計問題で自分がしでかしたことを
安倍内閣のせいにしてしまうとは、
『正直、公正』のキャッチフレーズを降ろしたのは
当然の成り行き。
(引用ここまで)
★石破茂「石破4条件なんてものはなかった」
→証拠が続々と見つかる
2017年11月15日
http://netgeek.biz/archives/106566
(引用開始)
(2)加戸前知事から黒幕と名指しされた
北村直人(日本獣医師政治連盟)は
石破茂氏に
「(新規参入を防ぐ)壁を作ってもらっている」
と話していた。

(3)獣医師会
「石破茂氏に条件を厳しくする
文言を追加してもらいました」

(4)石破茂氏が
「参入は難しい」という文言でまとめた。

(全文はリンク先で)
★【加計問題】玉木雄一郎が執着する
「石破4条件」、
獣医師会が石破に作らせたものだったwww
2017/6/2(金)
https://blogs.yahoo.co.jp/sonosono159/69461657.html
★産経が獣医師会の内部資料を入手し
「石破茂地方創生大臣が
獣医師連盟から献金を受けて、
石破が4条件を作り
獣医学部新設阻止に動いた」と暴露
2017/7/17
https://investmentbank.jp/shigeru-ishiba-died/

今治市の地方再生計画を、
日本獣医師会からの政治献金100万円で
阻止しようとしようと画策した当時の地方再生大臣。

メディアが石破茂の罪を放送しないから
平気で嘘を付き続ける。
そうまでして欲しい権力の座…
11年前も、全く同じ言動で
安倍倒閣の為に動いていた石破茂。
★元・拉致議連会長・石破茂氏に問う
島田洋一ブログ 2007年 08月 01日
https://island3.exblog.jp/22013636/
現在の拉致議連
(第一期の議連が、明らかに
北に取り込まれた中山正暉会長の
意識的サボタージュにより、
開店休業状態となったため、
有志議員が新たに発足させた)で、
初代会長を務めたのが石破氏であった。
当時は一応、若手保守グループの一員とされており、
教育正常化など他の議連で中心的位置にあった
中川昭一氏らが、無役の石破氏を推したらしい。
その後、石破氏は、
小泉首相、福田官房長官コンビから防衛庁長官に
一本釣りされ、
それを機に、拉致問題から遠ざかる。
石破氏を引き継いだ2代目会長が中川昭一氏、
中川氏の閣僚就任に伴い、
3代目の会長となったのが平沼赳夫氏である。
中川氏は熱い人だ。
閣僚になってからも、多忙な日程を割いて、
全国集会などには必ず顔を出す。
都内で、家族会、救う会が勉強会後に行う夕食会
といった小さな場にも、
わざわざ激励に来てくれたりする。
平沼氏も、実に頼りになる人である。
小泉第二次訪朝後、
小泉氏に近い、あるいは近づきたい議員などが、
経済制裁に異を唱える場面が何度もあったが、
その都度、平沼会長がリーダーシップを発揮し、
強い方針に全体をまとめ上げていった。
安倍首相も、官房副長官時代、
福田官房長官と暗闘を繰り広げながら、
陰に陽に救出運動をバックアップし、
その後も、主導的立場で、
拉致問題解決に取り組んできた。
(中略)
こうした「熱い」議員たちに比べ、
特に積極的行動をとるわけでもなく、
いつのまにかフッと去っていった
初代会長石破氏の姿は、
私には、不可解な印象として残っている。
拉致被害者(および救出運動を続ける家族)を
厄介者と捉える福田康夫氏に接近した
という話も聞こえてきた。
防衛オタクを自認する石破氏だが、
不正義を力づくでも排するといった感情が
特に強いわけでもなく、まさにオタク的心情で
政治に接している人のような気がする。
その石破氏が、
「国民の意志を完全に無視している」
「責任を取るべき人が取らないのは組織ではない」
といった、厳しげな言い回しで、
安倍退陣を迫っている。
私は、そこに、
理念に基づく強い意志といったものを
感じることはできない。
政局をにらんだ、オタク政略的発言ではないのか。
今の時点での安倍退陣が、
拉致問題解決に、一体どういう点でプラスになるのか。
元・拉致議連会長としての石破氏に問いたい。
(引用ここまで)
★北朝鮮をめぐる怪しい人物
2004年10月31日
https://plaza.rakuten.co.jp/bluestone998/diary/200410310000/
「週刊文春」10月28日号は
「山崎拓補佐官の籠絡を狙う
北朝鮮『女性協力者』」
と題した記事で、
女性ジャーナリスト二瓶絵夢氏(29歳)が
日朝実務者協議を担当する朝鮮民主主義人民共和国の
政府高官に頻繁に電話をかけ、我が国の拉致議連や
「家族会」の様子を逐次報告している
との暴露記事を掲載しました。
(引用ここまで)
★二瓶絵夢逮捕 続
October 05, 2007
http://nabesada.cocolog-nifty.com/meme/2007/10/post_b146.html
★二瓶絵夢 取材メモ
2007年09月28日
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50445368.html
★北朝鮮“利権山師”逮捕の
次なるターゲット
2008年01月21日 15時00分
https://npn.co.jp/article/detail/22173911/
“北朝鮮利権山師(詐欺師)”の連続逮捕は
今年も続くのか?
昨年、過去に北朝鮮と深く関りを持った人物が
相次いで逮捕された。いずれも北朝鮮絡みではなく、
全く別の事件で逮捕されていることから
「次のターゲットはだれか?」と注目を集めている。
口火を切ったのは
北朝鮮への人道支援を名目に数十回の訪朝を繰り返した
NGO団体幹部の小坂博幸被告(54)。
昨年3月、厚労省が支給する科学研究費補助金を
だまし取ったとして逮捕され、
執行猶予付き有罪判決を受けた。
2003年に先行帰国した拉致被害者の蓮池薫さんらの
子どもの写真や手紙を預かったとして
派手に記者会見を行った人物である。
9月にはフリージャーナリストの肩書きを持つ
2人が相次いで逮捕された。
(続きはリンク先で)
★「百害あって利権あり」
安倍・山拓戦争の裏に
北朝鮮「5000億利権」(1) 週刊新潮
2008.06.29
https://plaza.rakuten.co.jp/whatman/diary/200806290000/
拉致の解明を二の次にしてでも
国交正常化に突き進もうとするのが、
山崎拓・元自民党副総裁を会長に頂く
「日朝国交正常化推進議員連盟」。
2次元外交に危惧した安倍晋三前首相は、
「百害あって利権あり」と批判した。
背景には5000億円とも言われる利権がある。
安倍前首相は、
よほど腹に据えかねたにちがいない。
山崎元副総裁が、
「圧力一辺倒では何ら前進がなかった。
対話の努力は百害あって一利なのと
言う人もいるが幼稚な考えだ」
と、安倍前首相を批判。
その発言を知るや前首相は、
「交渉中の政府より甘いことを
国会議員が言うのは、"百害あって利権あり"
と言いたくなる」
と応酬したのである。
安倍前首相が懸念したのは、5月22日、
超党派議員約70人による
「日朝国交正常化推進議員連盟」の旗揚げである。
会長は山崎元副総裁。顧問に加藤紘一・元自民党幹事長、
菅直人・民主党代表代行、福島瑞穂・社民党党首ら
親北朝鮮と見られる顔ぶれが集まっている。
案の定、議連のメンバーの口から、
「日本は拉致問題に拉致されている」
「国交正常化なくして拉致問題の解決なし」といった
発言が飛び出した。
このことは、北朝鮮に対して、
「拉致問題の解決なくして国交正常化なし」とする
方針のもと、強い姿勢で臨んできた政府の立場を
足元から弱めることになる。
2次元外交こそ「百害あって一利なし」。にも拘らず、
なぜ、そんなに国交正常化を急ぐのか。
そこに「百害あって利権あり」との疑念が湧くのである。
(引用ここまで)
★超党派の「日朝国交正常化推進議連」は
「親北朝鮮P献金受領議連」
2008-06-24
https://blog.goo.ne.jp/tsubasa99/e/673edd0e275ed5d6e23f6d76d150f9a6


★辻元清美 政治活動20年へ、
感謝と飛躍の集い in 東京
2015-12-10
https://blog.goo.ne.jp/lebenstaff/e/61b8abaa833ca2e03e38713c1fd15cec
★山崎拓・元自民幹事長、
辻元氏にエール「リベラル応援」
朝日新聞 2017年12月13日
https://www.asahi.com/articles/ASKDF5GJZKDFUTFK015.html
★石破派、山崎拓氏招き勉強会
=総裁選にらむ
時事ドットコム 2018/03/14
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018031401202
★日朝首脳会談めぐり綱引き…
日朝議連「早期の会談実現を」
拉致議連「安易な会談は問題」
2018.6.22
http://www.sankei.com/politics/news/180622/plt1806220005-n1.html
これまで日朝議連は政府の外交方針に配慮して
活動を自粛してきたが、米朝首脳会談を受けて
約10年ぶりに活動を再開。
この日の総会には
自民、立憲民主、国民民主、公明、共産各党などから
約45人の国会議員が出席した。
自民党総裁選への出馬を予定する
石破茂元幹事長も姿をみせた。
総会では、平成14年に小泉純一郎首相(当時)が
初訪朝した際に交渉役を担った田中均元外務審議官と、
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の機関紙
「朝鮮新報」の金志永・平壌支局長を講師に招き、
今後の日朝関係のあり方などで意見交換した。
(引用ここまで)

★【自民党総裁選】石破氏と
南丘喜八郎氏と「一水会を鼓舞する会」
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-5726.html
★陸上自衛隊富士総合火力演習に、
立民・辻元清美氏が出席 →
小野寺まさる
「スパイとしての諜報活動か
嫌がらせの二者択一である」
2018-08-27
https://snjpn.net/archives/64620


政治ランキング
「石破4条件とか言う人いるけど、
内閣で閣議で決めたことだから、
安倍内閣4条件です。
石破4条件でも何でも無い」
2018-08-27
https://snjpn.net/archives/64703
8/26言論!クロスファイア
石破茂氏
「石破4条件とか言う人いるけど、
内閣で閣議で決めたことだから、
安倍内閣4条件です。
石破4条件でも何でも無い。」???
加計問題で自分がしでかしたことを
安倍内閣のせいにしてしまうとは、
『正直、公正』のキャッチフレーズを降ろしたのは
当然の成り行き。
(引用ここまで)
★石破茂「石破4条件なんてものはなかった」
→証拠が続々と見つかる
2017年11月15日
http://netgeek.biz/archives/106566
(引用開始)
(2)加戸前知事から黒幕と名指しされた
北村直人(日本獣医師政治連盟)は
石破茂氏に
「(新規参入を防ぐ)壁を作ってもらっている」
と話していた。
(3)獣医師会
「石破茂氏に条件を厳しくする
文言を追加してもらいました」
(4)石破茂氏が
「参入は難しい」という文言でまとめた。
(全文はリンク先で)
★【加計問題】玉木雄一郎が執着する
「石破4条件」、
獣医師会が石破に作らせたものだったwww
2017/6/2(金)
https://blogs.yahoo.co.jp/sonosono159/69461657.html
★産経が獣医師会の内部資料を入手し
「石破茂地方創生大臣が
獣医師連盟から献金を受けて、
石破が4条件を作り
獣医学部新設阻止に動いた」と暴露
2017/7/17
https://investmentbank.jp/shigeru-ishiba-died/
今治市の地方再生計画を、
日本獣医師会からの政治献金100万円で
阻止しようとしようと画策した当時の地方再生大臣。
メディアが石破茂の罪を放送しないから
平気で嘘を付き続ける。
そうまでして欲しい権力の座…
11年前も、全く同じ言動で
安倍倒閣の為に動いていた石破茂。
★元・拉致議連会長・石破茂氏に問う
島田洋一ブログ 2007年 08月 01日
https://island3.exblog.jp/22013636/
現在の拉致議連
(第一期の議連が、明らかに
北に取り込まれた中山正暉会長の
意識的サボタージュにより、
開店休業状態となったため、
有志議員が新たに発足させた)で、
初代会長を務めたのが石破氏であった。
当時は一応、若手保守グループの一員とされており、
教育正常化など他の議連で中心的位置にあった
中川昭一氏らが、無役の石破氏を推したらしい。
その後、石破氏は、
小泉首相、福田官房長官コンビから防衛庁長官に
一本釣りされ、
それを機に、拉致問題から遠ざかる。
石破氏を引き継いだ2代目会長が中川昭一氏、
中川氏の閣僚就任に伴い、
3代目の会長となったのが平沼赳夫氏である。
中川氏は熱い人だ。
閣僚になってからも、多忙な日程を割いて、
全国集会などには必ず顔を出す。
都内で、家族会、救う会が勉強会後に行う夕食会
といった小さな場にも、
わざわざ激励に来てくれたりする。
平沼氏も、実に頼りになる人である。
小泉第二次訪朝後、
小泉氏に近い、あるいは近づきたい議員などが、
経済制裁に異を唱える場面が何度もあったが、
その都度、平沼会長がリーダーシップを発揮し、
強い方針に全体をまとめ上げていった。
安倍首相も、官房副長官時代、
福田官房長官と暗闘を繰り広げながら、
陰に陽に救出運動をバックアップし、
その後も、主導的立場で、
拉致問題解決に取り組んできた。
(中略)
こうした「熱い」議員たちに比べ、
特に積極的行動をとるわけでもなく、
いつのまにかフッと去っていった
初代会長石破氏の姿は、
私には、不可解な印象として残っている。
拉致被害者(および救出運動を続ける家族)を
厄介者と捉える福田康夫氏に接近した
という話も聞こえてきた。
防衛オタクを自認する石破氏だが、
不正義を力づくでも排するといった感情が
特に強いわけでもなく、まさにオタク的心情で
政治に接している人のような気がする。
その石破氏が、
「国民の意志を完全に無視している」
「責任を取るべき人が取らないのは組織ではない」
といった、厳しげな言い回しで、
安倍退陣を迫っている。
私は、そこに、
理念に基づく強い意志といったものを
感じることはできない。
政局をにらんだ、オタク政略的発言ではないのか。
今の時点での安倍退陣が、
拉致問題解決に、一体どういう点でプラスになるのか。
元・拉致議連会長としての石破氏に問いたい。
(引用ここまで)
★北朝鮮をめぐる怪しい人物
2004年10月31日
https://plaza.rakuten.co.jp/bluestone998/diary/200410310000/
「週刊文春」10月28日号は
「山崎拓補佐官の籠絡を狙う
北朝鮮『女性協力者』」
と題した記事で、
女性ジャーナリスト二瓶絵夢氏(29歳)が
日朝実務者協議を担当する朝鮮民主主義人民共和国の
政府高官に頻繁に電話をかけ、我が国の拉致議連や
「家族会」の様子を逐次報告している
との暴露記事を掲載しました。
(引用ここまで)
★二瓶絵夢逮捕 続
October 05, 2007
http://nabesada.cocolog-nifty.com/meme/2007/10/post_b146.html
★二瓶絵夢 取材メモ
2007年09月28日
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50445368.html
★北朝鮮“利権山師”逮捕の
次なるターゲット
2008年01月21日 15時00分
https://npn.co.jp/article/detail/22173911/
“北朝鮮利権山師(詐欺師)”の連続逮捕は
今年も続くのか?
昨年、過去に北朝鮮と深く関りを持った人物が
相次いで逮捕された。いずれも北朝鮮絡みではなく、
全く別の事件で逮捕されていることから
「次のターゲットはだれか?」と注目を集めている。
口火を切ったのは
北朝鮮への人道支援を名目に数十回の訪朝を繰り返した
NGO団体幹部の小坂博幸被告(54)。
昨年3月、厚労省が支給する科学研究費補助金を
だまし取ったとして逮捕され、
執行猶予付き有罪判決を受けた。
2003年に先行帰国した拉致被害者の蓮池薫さんらの
子どもの写真や手紙を預かったとして
派手に記者会見を行った人物である。
9月にはフリージャーナリストの肩書きを持つ
2人が相次いで逮捕された。
(続きはリンク先で)
★「百害あって利権あり」
安倍・山拓戦争の裏に
北朝鮮「5000億利権」(1) 週刊新潮
2008.06.29
https://plaza.rakuten.co.jp/whatman/diary/200806290000/
拉致の解明を二の次にしてでも
国交正常化に突き進もうとするのが、
山崎拓・元自民党副総裁を会長に頂く
「日朝国交正常化推進議員連盟」。
2次元外交に危惧した安倍晋三前首相は、
「百害あって利権あり」と批判した。
背景には5000億円とも言われる利権がある。
安倍前首相は、
よほど腹に据えかねたにちがいない。
山崎元副総裁が、
「圧力一辺倒では何ら前進がなかった。
対話の努力は百害あって一利なのと
言う人もいるが幼稚な考えだ」
と、安倍前首相を批判。
その発言を知るや前首相は、
「交渉中の政府より甘いことを
国会議員が言うのは、"百害あって利権あり"
と言いたくなる」
と応酬したのである。
安倍前首相が懸念したのは、5月22日、
超党派議員約70人による
「日朝国交正常化推進議員連盟」の旗揚げである。
会長は山崎元副総裁。顧問に加藤紘一・元自民党幹事長、
菅直人・民主党代表代行、福島瑞穂・社民党党首ら
親北朝鮮と見られる顔ぶれが集まっている。
案の定、議連のメンバーの口から、
「日本は拉致問題に拉致されている」
「国交正常化なくして拉致問題の解決なし」といった
発言が飛び出した。
このことは、北朝鮮に対して、
「拉致問題の解決なくして国交正常化なし」とする
方針のもと、強い姿勢で臨んできた政府の立場を
足元から弱めることになる。
2次元外交こそ「百害あって一利なし」。にも拘らず、
なぜ、そんなに国交正常化を急ぐのか。
そこに「百害あって利権あり」との疑念が湧くのである。
(引用ここまで)
★超党派の「日朝国交正常化推進議連」は
「親北朝鮮P献金受領議連」
2008-06-24
https://blog.goo.ne.jp/tsubasa99/e/673edd0e275ed5d6e23f6d76d150f9a6
★辻元清美 政治活動20年へ、
感謝と飛躍の集い in 東京
2015-12-10
https://blog.goo.ne.jp/lebenstaff/e/61b8abaa833ca2e03e38713c1fd15cec
★山崎拓・元自民幹事長、
辻元氏にエール「リベラル応援」
朝日新聞 2017年12月13日
https://www.asahi.com/articles/ASKDF5GJZKDFUTFK015.html
★石破派、山崎拓氏招き勉強会
=総裁選にらむ
時事ドットコム 2018/03/14
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018031401202
★日朝首脳会談めぐり綱引き…
日朝議連「早期の会談実現を」
拉致議連「安易な会談は問題」
2018.6.22
http://www.sankei.com/politics/news/180622/plt1806220005-n1.html
これまで日朝議連は政府の外交方針に配慮して
活動を自粛してきたが、米朝首脳会談を受けて
約10年ぶりに活動を再開。
この日の総会には
自民、立憲民主、国民民主、公明、共産各党などから
約45人の国会議員が出席した。
自民党総裁選への出馬を予定する
石破茂元幹事長も姿をみせた。
総会では、平成14年に小泉純一郎首相(当時)が
初訪朝した際に交渉役を担った田中均元外務審議官と、
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の機関紙
「朝鮮新報」の金志永・平壌支局長を講師に招き、
今後の日朝関係のあり方などで意見交換した。
(引用ここまで)
★【自民党総裁選】石破氏と
南丘喜八郎氏と「一水会を鼓舞する会」
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-5726.html
★陸上自衛隊富士総合火力演習に、
立民・辻元清美氏が出席 →
小野寺まさる
「スパイとしての諜報活動か
嫌がらせの二者択一である」
2018-08-27
https://snjpn.net/archives/64620
政治ランキング