ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
zmk99 zmk99 流石のステマ推進派である

2018/08/28 リンク Add Star

masahiro1977 masahiro1977 気持ちはわかる。あとyoutubeには米国では広告なしで好き放題みれるプレミアムプランあるけど毎月2000円近くするよ。文句いっている人はこんなプラン絶対入らないよね。「え、200円くらいじゃないの?」ってw

2018/08/28 リンク Add Star

eachs eachs やまもといちろうと同じ穴のムジナだってバレ始めてるよな

2018/08/28 リンク Add Star

osyamannbe osyamannbe オピニオン型ヨッピーは糞だって話はもっとやっていけ

2018/08/28 リンク Add Star

seiyakengo seiyakengo わかる。ブログを長年やってるがアド収入は落ちてる。あったものが無くなるとモチベは落ちる。周りも個人ブログが減ってまとめブログばかりに。検索結果までまとめブログばかりになってるのは君たちにも原因はあるよ

2018/08/28 リンク Add Star

Hige2323 Hige2323 広告関連だとヨッピーホンマにポジショントークやな、干されるの?怖いの?/絵描きを巻き添えというか盾にする論法だと余計に敵視を招くだけだと思う

2018/08/28 リンク Add Starbeg_geb

arukam arukam ほら、こういう時DD論は失敗するでしょ。同じじゃないんだよ。

2018/08/28 リンク Add Star

KoshianX KoshianX 実際広告の品質が低すぎるからでしょ。なんで大画面スマートフォンかって画面の半分以上広告に占有されにゃいかんの。そりゃブロックするわ。

2018/08/28 リンク Add Star

plagmaticjam plagmaticjam こういう点で雑誌や新聞の広告はよかった。ページの最後にきても途中にきても1秒で飛ばせるし、新聞も全面広告でも読まなければいいだけだけどyoutubeで5秒まったり下部広告消すのは手間かかる。

2018/08/28 リンク Add Starthebandwell-doing

grizzly1 grizzly1 広告でなくコンテンツに直接金を落とせる仕組みが望ましいと思うものの、果たして有料コンテンツを買う人はどれほどいるのか…。

2018/08/28 リンク Add Star

souseiziozisan souseiziozisan 無断転載された!使用料払え!と盛り上がるが、テレビ番組や漫画の転載については何も言われないもんね

2018/08/28 リンク Add Star

kibitaki kibitaki 広告流れることと金払うことをクロスオーバーさせ過ぎちゃうのってバカって感じだよねー

2018/08/28 リンク Add Star

pzp pzp 広告掲載料と工賃は別ジャンル

2018/08/28 リンク Add StarlifefuckerRondonZoo

keisuker keisuker アホなクライアントに我慢ならなくなったのかな?広告の出し方以前に、コンテンツを作る側にいる層と、ただ浪費することしか出来ない層は重ならないと思う・・・。

2018/08/28 リンク Add Star

quick_past quick_past 広告自体を批判してる人はそんなに多数なのかな。回線を圧迫するような広告や、場違いな肌色広告はほんまやめてほしい

2018/08/28 リンク Add Star

caynan caynan 労働の対価を払わない事と比べたいなら、googleや広告掲載サイトがクリエーターに金を払わない事例を持ってくるべきだよね。わざと違う話を持ち出して読み手を誤解させようとしているのか、素で違いがわからないのか?

2018/08/28 リンク Add Starbeg_geb

i196 i196 欲しいコンテンツには金を払うが広告は基本的にウザい。別にジャイアンと言われても良いけど

2018/08/28 リンク Add Starwuzukibeg_geb

kana-kana_ceo kana-kana_ceo 「タダでイラスト描くけど広告見ろ」って言われて延々3860時間くらい見続ける勇気がある方は挙手願います!

2018/08/28 リンク Add Star

FTTH FTTH そうだよ 俺はタダ働き絶対しないけど他人のタダ働きはどうでもいいし寝てるだけで5000兆円口座に振り込まれる仕組みがほしい 俺以外の人も素直になるべき

2018/08/28 リンク Add Star

Crone Crone あえて広告を一種の投げ銭扱いするのも良いと思う。TLの通り、広告閲覧が作り手の収益になってるの知らない人も多いし、皆応援したいと思ってる。でも無駄に広告多いとうんざり。TVでも少しやってすぐCMってケース嫌だ

2018/08/28 リンク Add Star

c0ntinue c0ntinue 定期的に「えっ何言ってるの」ってくらい思い切りハズすねこの人

2018/08/28 リンク Add Starhagane-oHige2323beg_geb

interferobserver interferobserver 録画するときはCMカットする。

2018/08/28 リンク Add Star

natukusa natukusa 類似例に、作家にはもっと還元させるべきだが電子書籍は定価をもっと安くせよ!とかもある。仮に電子は紙より経費が安く済む理論なら同定価にしたほうが1冊あたりの儲けは増えるのに、そういうとこ目を瞑りがち

2018/08/28 リンク Add Star

tetsuya_m tetsuya_m ヨッピーさん、タイトルに広告とかギガ減るの時もそうだったけどネットサービスの広告に関してはかなりその辺のネット民とはズレを感じる。自分が食べてる事へのリスペクトがそうさせるのかと思うけどどうかね

2018/08/28 リンク Add Starkibitakibeg_geb

topiyama topiyama お金払うから広告消したいです。/途中で差し込まれる動画広告は面倒くさい(TVならCM用に区切り作ってあるけど、動画だと途中構わずぶつ切りだしな)

2018/08/28 リンク Add Star

chnpk chnpk ヨッピーのダブスタ指摘に慌てふためくブコメ。これは図星。広告叩きは嫌儲。

2018/08/28 リンク Add Star

timpotoolf timpotoolf 広告で運営しているサイトは、広告を見る事が間接的ではあるが支払いに相当する 要するに、広告ウザい=支払いウザいって事 仕組みもクソも無い

2018/08/27 リンク Add Star

zuiji_zuisho zuiji_zuisho これ単純に「タダで描け」って言う人と「広告ウザい」って言う人が被ってるなんの矛盾もない可能性ってないの?

2018/08/27 リンク Add Star

berdy berdy そうですね。から入るべきって今日の朝みんな学んだはずなのに、このありさまよ

2018/08/27 リンク Add Stardamononkanonicakanekoshinichirowuzukidotmaguro1111

kusigahama kusigahama 「映画やアニメが見放題!」に金を払う人は多いだろうけど「インターネットおもしろ記事が読み放題!」だと難しかろうしな... 広告のマッチング率を上げて広告と感じさせなくするのが一番良いんでしょうけれども

2018/08/27 リンク Add Starwuzuki

    関連記事

    ヨッピーさんのツイート: "「タダで描けって言われた!金払え!」みたいな漫画を描くと「その通り!」って賛同RTされまくるのに、Youtubeやサイトの広告は「ウザい!」「消せ!」って意見

    「タダで描けって言われた!金払え!」みたいな漫画を描くと「その通り!」って賛同RTされまくるのに、Y...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • zmk992018/08/28 zmk99
    • masahiro19772018/08/28 masahiro1977
    • eachs2018/08/28 eachs
    • osyamannbe2018/08/28 osyamannbe
    • geopolitics2018/08/28 geopolitics
    • seiyakengo2018/08/28 seiyakengo
    • k92aki10042018/08/28 k92aki1004
    • Hige23232018/08/28 Hige2323
    • arukam2018/08/28 arukam
    • KoshianX2018/08/28 KoshianX
    • plagmaticjam2018/08/28 plagmaticjam
    • sibase2018/08/28 sibase
    • backspinshot2018/08/28 backspinshot
    • grizzly12018/08/28 grizzly1
    • souseiziozisan2018/08/28 souseiziozisan
    • kibitaki2018/08/28 kibitaki
    • pzp2018/08/28 pzp
    • takeori2018/08/28 takeori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲーム

    同じサイトの新着

    ページのURLをご確認ください – coron

    1 users https://news.coron.tech/

    『ザテレビジョンCOLORS』、8/27発売号の表紙&巻頭は三宅健 | Daily News | Billboard JAPAN

    1 users http://www.billboard-japan.com/