2018年2月10日 アメリカの国家安全保障局(NSA)は、

「 サンアントニオの最先端技術に対するサイバー攻撃を受けた。

これが初めてではなく2015年と2017年にも攻撃されている。

この度は、攻撃元がウクライナである事が確認された。」と発表しました。

https://therivardreport.com/san-antonio-at-risk-for-cyberattacks-experts-say/

このことから、

テキサス州アラモの砦にほど近いサンアントニオ

拡大

基板用トランジスターやゲルマニュームダイオードを生産していた

ソニーの工場2008年米国家安全保障局(NSA)

の支配下に収まっていたことが発覚しました。

 

ソニーの日本人管理職 2名とアメリカ人技術者16名はそのまま

アメリカ国家安全保障局(NSA)に移管され、なんと、

偵察・写真撮影と機銃掃射が可能になった

RQ-4 グローバルホーク RQ-4 Global Hawk”


ミサイルを搭載しピンポイントで爆撃できる

MQ-1 プレデター MQ-1 Predator”

の、エンジン開発や無線操縦、そして自立センサー(ジャイロ)

にかかわる部分の開発をしていたのです。

拡大


2008年から2010年にかけて 広島に本社を置くラジコン部品の最高峰・ヒロボー㈱を自己都合退職をした2名、
大阪の小川精機㈱を自己都合退職をした1名も スカウトされてアメリカ国家安全保障局(NSA)の職員になり、現地に移住しています。

彼らのRQ-4 グローバルホーク開発成功は高く評価され、
アメリカ陸軍中佐相当という、民間人として最高の階級を得ています。
その身分はアメリカの国家公務員であり、

今後アメリカの年金恩給が支給されるものとみられます。
すでに4名とも退職しているようです。

________________________

 

ラジコンがおもちゃの枠を超えていたのですね。

今後日本人は被害者ヅラ出来ないのだ…という事なのでしょうか?

それにしても、驚きましたー。


 

リブログ(1)