2018-08-27

なんでみんな乾燥機買わないの?

ダントツでこれまでで買った家電の中で便利。

ガス式とかじゃなくて全然OK

日立電気式、5kgで5-6万程度。

洗濯機7kgで5万程度だから10万そこらでこの装備。今、高い洗濯乾燥機20万くらいあるけど、あんなのバカ

濡れた洗濯物を一枚一枚取り出して、ハンガーにかけて干して、ハンガーから外して、ってなんか家事のこの作業だけ異常に丁寧で面倒。

梅雨でも乾くし、部屋の中洗濯物だらけにならんし、フワッフワだし。

共働きとか絶対使った方がいい。場所心配ない。縦型の洗濯機と同じサイズから

もう一万出して、純正の棚買っても洗濯機込みで12万くらいだから

コインランドリーで毎回400円くらい使って乾燥してたのアホみたい。アレまた取りに行くのダルい無駄な動き多すぎ。

仕事行く前、夜寝る前に乾燥機かけて放置したら乾いてるんだから

しかタオルとか下着とか、もうそんまま取り出して使えるし。

なのに、乾燥機って電気屋に無い。洗濯乾燥機は高いし、性能悪いんだよな。

乾燥機もっと家庭で一般的になってもいいんじゃないのか。共働き必須ってレベルだと思うんだけど。

今日も帰ったらタオルがフワフワだぜ。お前らん家の苦労して干したタオルはカピカピか、生乾きだろうな。

  • anond:20180827212004

    ドラム式の洗濯乾燥機の方がさらに手間が無く楽だよ なんか増田には高すぎるみたいだけど…

  • anond:20180827212004

    あの部屋夜もダンダン鳴らしててくっそうっさいんですけど

  • 日当たりの よいところに 住んでいるから

                                     anond:20180827212004

  • anond:20180827212004

    電気乾燥機の後継に、ガス乾燥機を買ったら、フワフワ度が上昇。 花粉症の季節に、外干しできないので、助かった。 なお、電気乾燥機の電気代に比較して、ガス代は明らかに安い。

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん