2018-08-26

どなたか、私と結婚して1年くらいで離婚してくれませんか

もう疲れた

今まで気にしてこなかったけど、気にしてないつもりだったけど、いい人見つけろって言われるのはもう嫌だ。

オシャレを教えてくれるお姉さん(たまにおばさん)は好きだけど、別にモテなくていい。静かに暮らしたい。

本気でお見合い用意してくれてるのかなって思った上司尊敬しているけれど、結局私の未婚はあるある話の1つのネタなだけだ。

職場でも、お盆の親戚の集まりでも、ほんのちょっと言葉なのに凄く疲れるようになってしまった。

会社の人たちも家族も嫌いではないのだけれど、この話は辛い。

アラサー女子会もどきでは、「言われるのもあと1、2年。それ以上はそっとしておいてくれるよ」と愚痴を紛らわせていた。

でも、それを3年くらい言ってるから、これは結婚しないと終わらないんだと思う。

そうですね晩婚化のニュースが出ましたね、でも私に教えてくれなくていいんですよ。そっとしておいてください。

金曜日図書館に寄って、返却と予約受取して、それで私の週末は十分幸せなんです。

これ以上の刺激は欲しくないし、ちゃんと5日間仕事に行くためにはエネルギーを取っておかないと、無理。

こんな私を定期招集してくれる友達いるから、会いに行くのが面倒になる日こそあれ孤独に泣く日はない。

好きな仕事で、ギリギリ親の面倒も見ることができている。子どもを持つなんて贅沢をしなければ私も生きていける。

筋腫の位置があまり良くないから、欲しくなったら不妊治療らしい。そのための治療よりは、保険の使えるうちに丸ごと取ろうと思う。

支え合う人がいなくても無事に還暦になる日が来たら、その頃にはおひとり様世間様に迷惑をかけないエンディングも充実していることだろう。

結婚子どもも要らない。でも、そんな話は誰も聞きたくないでしょう。私も言いたくはない。

やっぱり結婚している人の方が信用されるのは、分かる。ちゃんとしている人が断然多いもの

人間関係を築ける人は偉い。でも、私だって仕事ちゃんとしているよ。

1度は選ばれているのよ、と笑うお局様がすごく羨ましかった。バツイチかっこいい。

きっと本当はバツイチからかっこいいんじゃなくて、キッパリとかわせることがかっこいいんだろうけど、私は肩書きが欲しくなった。

付き合ったら結婚のことを言われ、結婚したら子どものことを言われ…バツイチだって色々言われるんだろうけど、でもゼロよりは生きやすそう。

お盆休みボケが治らなくて、ここのところボーッと、離婚したいなあって思っている。結婚もお付き合いもしてないんだけどね。

たまに辛いので、私をバツイチにしてくれる方を募集したいです。

でも婚活するエネルギーはないし、離婚前提なんて申し訳ない。はてなの人たちになら、変なお願いを許してくれる変な人がいそうなんだけど。

同性カップル同士のカモフラージュ婚とかも合わせて、需要はあるんじゃないか。誰かこういう形式だけの出会い系システム作ってくれないかな。

  • anond:20180826191346

    自己評価低すぎ。 両親支えられ照るならそれで充分だろ。 余計な世話やいてる奴でそこまで出来てる奴、どれだけ居る? 親戚でも会社でも。 引き受けるつもりのない結婚はしんどいか...

  • anond:20180826191346

    最初はお互いそのつもりでも、体裁を整えるために色々やり取りしなくちゃいけない。結婚式はやらなくても親への紹介とかは必要だろう。 そんなことしてるうちに男が増田に執着を持...

  • anond:20180826191346

    もしもこれをやりたいなら、条件付きでOKって人はいるかもな 公正証書を作る お互いに契約として文書に残すのは大前提だよね 契約期間の明示 1年は絶対的に不動 式はしない 一方のみ...

  • anond:20180826191346

    婚姻歴ロンダリングか。需要ありそう

  • anond:20180826191346

    なんか「はいはいわかったやればいいんでしょやれば」って態度だから結婚しないの攻撃が止まないのかもね 押せば言うこと聞く奴だと思われてないか? そんな男に引っかからんように...

  • anond:20180826191346

    東南アジア系の外国人に戸籍を売ろう! 結婚もできるし、金も入る

  •  愛に 基づかない結婚は 茶番劇である 

      御天道様 御先祖様は お見通し   軽率な言動には 天罰が 必ず下ります                               anond:20180826191346

  • anond:20180826191346

    40過ぎたらぱったり言われなくなったよ、そこまでがんばれ。

  • 周囲の無責任な言説に惑わされることなく 人生の意味を考えなさい

                                     anond:20180826191346

  • anond:20180826191346

    言葉を真に受け過ぎ、受身だしステータスへの拘りが強いから絶対結婚したくない。

  • anond:20180826191346

    「私、結婚はしない主義なので。」と、たった一言がなぜ言えない。

    • anond:20180826211949

      流されやすい性格っぽいね 親の面倒見ているというのも少々引っかかる。無自覚タカリ親なんじゃないだろうなあ…

  • anond:20180826191346

    45のおっちゃんで良ければ。大阪やけど。

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん