• 地域:

    東京

    よくご覧になる地域を選択してください。
    選択した地域の「番組表」が自動的に表示されます。

    現在設定中の地域 :東京(首都圏放送センター)

    一括設定

    閉じる

古楽の楽しみ ▽17世紀にローマで活躍した作曲家カリッシミの作品(1)

ご案内:今谷和徳/今週は、17世紀半ば前後にローマで活躍した作曲家カリッシミの作品をご紹介します。1日目は教会音楽をお送りします。

楽曲

  • 「「ローマのアリオン」から「主よ、彼らはおん身を見たり」」
    カリッシミ:作曲
    (合唱と合奏)アンサンブル・セイチェントノヴェチェント、(指揮)フラヴィオ・コルッソ
    (5分23秒)
    <BRILLIANT CLASSICS 94808>

    「「ローマのアリオン」から「めでたし、けがれなき乙女」」
    カリッシミ:作曲
    (合唱と合奏)アンサンブル・セイチェントノヴェチェント、(指揮)フラヴィオ・コルッソ
    (7分24秒)
    <BRILLIANT CLASSICS 94808>

    「「ローマのアリオン」から「鷲(わし)のごとく」」
    カリッシミ:作曲
    (ソプラノ)マルゲリータ・キミネルリ、(合唱と合奏)アンサンブル・セイチェントノヴェチェント、(指揮)フラヴィオ・コルッソ
    (11分37秒)
    <BRILLIANT CLASSICS 94808>

    「ミサ曲「ロム・アルメ」から キリエ、グロリア」
    カリッシミ:作曲
    (合唱と合奏)イ・マドリガリスティ・アンブロジアーニ、(指揮)ジャンルカ・カプアーノ
    (8分39秒)
    <STRADIVARIUS STR 33653>

    「ミサ曲「ロム・アルメ」から クレド、サンクトゥス、アニュス・デイ」
    カリッシミ:作曲
    (合唱と合奏)イ・マドリガリスティ・アンブロジアーニ、(指揮)ジャンルカ・カプアーノ
    (12分17秒)
    <STRADIVARIUS STR 33653>
    Page Top