前回、つづきは明日…とか言っておきながら
すみません。あらためて「藤井隆氏」との写真の真相!
隆「椿鬼奴がミニアルバムを出すことになりまして、
そこに入るのが、超空のギンガイアンてアニメの、
主題歌なんですけど」
め「え~?凄いね~!!」
隆「まあ、ギンガイアンってアニメは、
実際はないんですけど」
め「????????はい??」
隆「つきましては、林原さんにはセカンドシーズンのOPの詞をお願いしたくて
まあ、ギンガイアンってアニメは、
実際にはないんですけどね」
め「あの…、話が良く見えない…」
ってことで、吉本興業本社にて、ガチ話。
お話を一通り聞いて、目からウロコ!
これは「本気」だ!お笑いではない!
奴ちゃんの脳内に存在してしまっているギンガイアンを
私は言葉で(詞で)具現化しなくては!!!!!!!
しかも
セカンドシーズン!!!!?
(実際は、ないんですけどね…)
でも、ないんじゃなくて、「まだない」だけな気がしてきた。
完璧すぎるプロット!(天津向井氏総括)
完璧すぎるファーストシーズン主題歌(堂島孝平氏音楽プロデュース)
仕掛け人は藤井隆。
どうかしている大人の本気!
無いものを、全力で形にしている本気!
感動しすぎて、なんだか、泣けてきた。
こんな頑張りってあるだろうか…。
本気なんだよ!本気!
なんちゃってじゃないんだよ!
アルバムタイトルは
「IVKI」
奴ちゃん演じる(はず)の「伊吹レッドスター」からタイトルは来ている。
私も中で「サン」という女の子を演じる(はず)
(重ねて…、ギンガイアン、実際はないんですけどね…)
藤井君と椿鬼奴子ちゃんと堂島さんと、吉本興業本社にて!
先日の写真はこの後の、ご飯会のものでした!
藤井くん、御馳走様でした

私は猛烈に、存在しない「超空のギンガイアン」が見たい!
動いているのが見たい!
夢が独り歩きして何が悪い!
この夢に乗り遅れるな!
まずは、アルバム「IVKI]買ってね。
MEGUI名義で、セカンドシーズン主題歌!完成させたぜ。
ギンガイアン公式ツイッター
みなさま、超空のギンガイアン
椿鬼奴「IVKI]宜しくお願いします。