昨日の話になるが・・・
雨で中止になった SP クラスの振替で
通常スクールに練習に行ったのはいいが
この4月から、時間が30分早くなったのを
知らずに、5時15分前に着いたつもりが
15分遅刻・・・と、初歩的なミスをして
しまった。
金曜日のコーチ陣も変わり、スクール生の
メンバーも多少変わっていた。
スクール生の時来輝に目をつけ SP クラス
に引き上げてくれた、とくながコーチ。
小1の時スクールのコーチだった、名前は
知らないが女性のコーチ。
練習はと言えば、負けずぎらいの来輝は
1学年下の同じSPクラスのゆ一ひ君を相手に
リフティングの世界一周や、1対1の浮き球
なしのゴール合戦等ムキになって争っていた。
年下には負けてなるものか!
年上には一泡吹かせてやる!
この気持ちも大切なのではないかな~?
ゆ一ひ君も来輝に負けまいと頑張っていて
この2人を見ているだけで楽しかった。
お互い切磋琢磨して伸びてくれれば幸いです。
ミ二ゲ一ムでも走りに走ってゴールを決め
戻ってはゴールを守り、いつも以上に
張り切っていた様に感じた。
とにかく最近にしては見ていて楽しい練習で
アッ!という間に時間が過ぎた。
これも、ゆ一ひ君のおかげです。
右で蹴ったら・・・
左でも蹴れよ!
を、最近守るようになっている。
|
おはようございます。
空手に、振り替えサッカーに
フリーサッカー、子供だけでなく、親も忙しくなりますね~
お疲れ様です。
でも、子供の頑張る姿や活躍する姿を見たいんですよね~。
ついつい、疲れなく、見に行っちゃます^_^
2015/4/26(日) 午前 6:41 [ H.TAKAHASHI ] 返信する
> H.TAKAHASHIさん
体は疲れるのですが、文句の一つも言わずに試合だ練習だと飛び回る私がいますね。
TAKAHASHIさんと一緒で我が子の活躍、
頑張る姿に一喜一憂しています。
そして家に着くとバタンキュ~ですね(笑
2015/4/26(日) 午後 7:49 [ らいま ] 返信する
ゆーひもらいき君が居てくれて本当に楽しいみたいです(^-^)
汗だくになりながれ負けないようにやってる姿は最高でしたね(笑)
ミニゲームではらいき君のスーパーセーブ連発でゴールならずで悔しかったみたいです!
本当にゼルビアいけて良かったです!
2015/4/26(日) 午後 7:51 [ ゆーひパパ ] 返信する
> ゆーひパパさん
ありがとうございます。
そう言って頂けると来輝も少しは役に立っているようで光栄に思います。
1年1年が勝負なので来輝の来年はわかりませんが、この1年は改めて宜しくお願いします。
2人の成長を見守っていきましょう。
2015/4/26(日) 午後 9:09 [ らいま ] 返信する