ひふみ投信 積立投資信託で一番大事なこと

この記事は3分で読めます

 

積立投資信託で一番大事なこと。
あなたは、なんだかわかりますか?

 

1.純資産額が増加していること。
2.基準価額が上昇していること。

 

積立投資信託を選ぶうえで、この2つがもっとも重要な条件です。
ぞつは、この二つの条件をクリアしている積立投資信託商品は、多くありません。

 

つまり、選ぶべき積立投資信託商品は、実は非常に本数が絞れているということ。
「ひふみ投信」は、この条件をクリアしている数少ない投資信託商品です。

ひふみ投資信託を試してみたい方はこちら⇒レオスのひふみ投信

 

また国が認めたつみたて有料投資商品のみ、NISAの積立投資商品になり
ひふみ投信は、当然認められた優良投資商品。

 

 

|条件 純資産・基準価額が上昇していること

「ひふみ投信」は、投資者が増えています。
投資者が預ける資金が増えるので、純資産額は増加しますよね。

 

でも、考えてみてください。
投資者が増える一方で、何かの都合で解約する人だっています。

解約したら、それまで信託いただいてた金額を返済しないといけません。
つまり「解約する人<登録する人」が多いということ。

 

さらに純資産の総額は、運用結果によっても増減します。

買う人が多いから、基準価額が上がる、売る人が多いから、基準価額が下がる。
投資信託はどういったものか、まだよくわかっていない人であれば
株式同様に、基準価額が上下するのでは、と考えている人もいるかもしれませんね。

 

投資信託の基準価額は
運用が上手くいっていれば、増加するし、上手くいっていなければ、減少します

つまり「解約する人<登録する人+運用結果」
によって、純資産額が増加しています。資産運用も上々といっていいでしょう。

 

 

純資産額が増加すると、何が良いか。

まず、一口当たりの基準金額が上昇しますよね。
そして、純資産が増えるということは、運用資産が増えるということ。

 

運用資産が増えることで、さらに多くの企業への投資を行うこともできるし、
分散投資を増やすこともできるのです。
分散投資はリスク分散の上で、キモとなる運用方法

 

「ひふみ投信」は「強い資産」を作るうえでハニカム投資をつなぎ合わせ、
より強固なリスクヘッジとより多くの利益を出す仕組みが作られています。

これが、リスクを抑えて、減少以上の利益を確保している方法です。

 

 

|ひふみ投信の特色ーキャッシュフロを確保している。

 

ひふみ投信は、アクティブファンド=日経平均を上回る運用結果を出すよう、
よりアクティブに投資を行っていますが、
信託資金をすべて投資に回しているのではなく一部を現金としてストックています。

 

現金でストックしているということは
「日経相場」「為替相場」の影響をまったく受けないという資金を持っているということ。

日経相場、為替相場に合わせ
短期的なブームにも対応して、新規分野への投資をすることも可能

 

 

|ひふみ投信の特色ー中規模、小規模企業へ積極的に参入

投資価額、その多くが大企業の成績に目が行きがち。
ところが、ひふみ投信は、優れた技術を持った中規模企業、
これから伸びる小規模企業へも多く参入しています。

 

現に、大規模企業への投資比率は、40%
中規模企業への投資比率は、51%
小規模企業への投資比率は、45%と大規模企業以上に、中規模企業への投資に力を入れています。

これは、今後伸びる企業をファンドマネージャーが精査。
期待の持てる企業への投資。

今の価値以上に、将来的な価値の上昇にも積極的に参入しています。

 

これがゆくゆくの、基準価額の増加につながるわけで、
今だけでなく、この先10年、20年を見据えた
運用を行っているといえるでしょう。

 

 

|ひふみ投信のこれから

ひふみ投信の基準価額は右肩上がり。

でもそれって「みんなが買っているから」価額が上がっているんでしょ。
実はそうでないことがお分かりいただけましたでしょうか。

 

私見として、ひふみ投信の投資活動は、
中リスク、中リターンをメインとしていると考えます。

 

これは「ひふみ投信」の運営理念について考えてみました。
「守りながら」「ふやす」。この運営方針によることで
損失を少なくし、利益を大きくとることだと考えます。

 

これは、私の投資信託の行動理念と一致す。る
「強い資産」を作るためには「損失を減らし」「利益を出せる部分でカバーする」

このをグロス化(全体)とすることで、懸隔に利益を上げることで
積立投資信託の目的である将来の「不安」を「安心」に変えることが出来ると考えています。

 

 

|資産運用にかかる費用

「ひふみ投信」は直販信販だからこそできる、諸費用のゼロ化とローコスト化。

直接的にかかる費用:申込手数料ゼロ。解約手数料ゼロ
間接的にかかる費用:運用管理費用 年率1.0584%。

 

ローコストであることは、投資信託において、大きな意味を持ちます。
直接掛かる手数料、解約手数料がかかっては、元本のマイナスになるので
各手数料がゼロというのは「不安」を「安心」に変えてくれる大きなメリットだといえます。

 

将来の「不安」を「安心」に変える。
「堅実」に収入アップ!「着実に」資産増大!

長期にわたって懸隔に作り上げていく「強い資産」
「ひふみ投信」を試してみたい方はこちらから⇒レオスのひふみ投信

 

「投資信託で儲けて「不安」を「安心」に ひふみ投信 ひふみのあゆみ」

<>最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


<スポンサーサイト>
レオスのひふみ投信

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール

はじめまして、ろくしょうです。

詳しいプロフィールはこちら

投資信託をコツコツと5年続けて、年収400万円プラスを達成したアラフォーサラリーマン。

REITで毎月の収入40万円達成。
積立投資信託で資産を毎月10万円の成長を構築。

投資信託の始め方、儲け方、選び方を身につけて
「不安」を「安心」に変えて「堅実」に収入アップ!「確実」に資産増大!

↓はじめての方はこちらからどうぞ↓

最近の記事

2018年8月
« 7月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

参加ブログランキング

応援よろしくお願いしますヾ(*・ω・*)ノ

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村


投資信託ランキング

スポンサーリンク


【投資信託】セゾン投信(資料請求)【長期投資】

松井証券

楽天証券

フレンドブログリンク

:)