WordPressで稼ぐなら!
【SEOに強い筆者愛用のレンタルサーバ】
初心者なら迷わずコレ一択!スタンダードで優良対応の高性能レンタルサーバー
エックスサーバー『X10』
※10/31まで限定!独自ドメインが無料!!
どうも叛逆の奇才ブロガー、Sanzzo(サンツォ)です。毎月100万円ずつ貯金しています。
今回は筆者がブログ運営をする上で活用している便利ツール、参考にしているサイトなどを集めてみました。
とりあえず思いついた24個のおすすめを集めてみましたが、順次追加・更新していくつもりです。
もし「こっちの方が便利だよ!」「こういうツールもあるよ!」みたいな情報があれば、コメント欄などから教えていただければと思います。
今回ご紹介するツール/サイト一覧
分類 | サービス名 | 詳細 説明 | 公式 サイト | 概要 | 無料 |
---|---|---|---|---|---|
エディタ | サクラエディタ | 詳細 | 公式 | Windows用テキストエディタ | ○ |
iテキスト | 詳細 | 公式 | iPhone用テキストエディタ | ○ | |
記事制作 | アラマキジャケ | 詳細 | 公式 | キーワードの検索量を調査 | ○ |
共起語検索ツール | 詳細 | 公式 | キーワードの共起語を調査 | ○ | |
関連キーワード取得ツール | 詳細 | 公式 | キーワードの関連語を調査 | ○ | |
MIERUCA(ミエルカ) | 詳細 | 公式 | SEOライティング用ツール | × | |
事前準備シート | 詳細 | 公式 | 記事を書く前の作業シート | × | |
PタグBRタグ挿入ツール | 詳細 | 公式 | PタグBRタグを一発で挿入 | ○ | |
エクセルをHTMLに変換しちゃう君 | 詳細 | 公式 | エクセル表をHTMLに変換 | ○ | |
サイト 分析 | GRC | 詳細 | 公式 | 一発で大量に順位チェック | × |
検索順位チェッカー | 詳細 | 公式 | 検索順位を5個ずつチェック | ○ | |
ハナサキガニ | 詳細 | 公式 | 被リンク状態をチェック | ○ | |
Open Site Explorer | 詳細 | 公式 | 権威性・信頼性のチェック | ○ | |
シミラーウェブ | 詳細 | 公式 | 競合サイトのアクセス調査 | △ | |
その他 | ビズベクトル | 詳細 | 公式 | 筆者愛用のWordPressテーマ | ○ |
サルワカ | 詳細 | 公式 | HTML・CSSの参考サイト | ○ | |
海外SEO情報ブログ | 詳細 | 公式 | 最新SEO情報を発信している | ○ | |
フリー 素材 | pixabay | 詳細 | 公式 | 海外発のフリー素材1500万点 | ○ |
ぱくたそ | 詳細 | 公式 | 国内のフリー素材が9千点 | ○ | |
写真AC | 詳細 | 公式 | 国内のフリー素材が8万点 | ○ |
ブログ運営におすすめのテキストエディタ
ブログ運営の基本はなんといっても記事の執筆ですよね。
執筆の際に少しでも手間取ったり面倒くさい作業があると、積り積もってブログ運営に大きな支障をきたしてしまいます。
だから“自分にとって最適なテキストエディタを見つける”ということは、私達ブロガーにとって思っている以上に大きな影響を与える重要な要素なのです。
1.サクラエディタ
「サクラエディタ」は、Windows用の日本語テキストエディタです(無料)。
私はPCでブログ記事の原稿を書くときは、ほぼ100%このサクラエディタを使用しています。
Windows PCにデフォルトで入っている「メモ帳」と同様に、とてもシンプルでわかりやすく、さらにHTMLコーディングやプログラミングにも使える多機能さも兼ね備えています。
2.iテキスト
筆者がスマホ(iPhone)でブログ記事を執筆するときは、この「iテキスト」を使っています(無料)。
iPhoneデフォルトのメモ機能だと、ネットなど他の場所から持ってきた文章を書式までコピーしちゃうのでいちいち面倒くさいのですが、
iテキストはプレーンテキストなのでその煩わしさがありません。
シンプルながらも多機能で、個人的には文字数カウントやアンドゥ(直前の操作を取消する)機能があるのが気に入っています。
記事作成に役立つ便利ツール
この章ではコンテンツ(記事)の作成や、SEOライティングをする際に必要なキーワード選定・トピックの決定に役立つツールをまとめいます。
3.アラマキジャケ
「aramakijake.jp」(通称:アラマキジャケ)は、指定したキーワードの月間推定検索数を調べることができるツールです(無料)。
ブログのアクセスアップを狙うためには“検索キーワード”を意識して記事を書くことがとても大切です。
なぜなら、世に存在するほとんどのブログはそのアクセスの8割~9割を検索結果から得ていますし、
その検索結果に上位表示させるためには、どの検索キーワードを狙うのか?どのように検索キーワードをブログ記事のなかに盛り込むのか?が大変重要だからです。
アラマキジャケは「そのキーワードにどのくらいの検索数があるのか?」を簡単に調べることができます。
また、そのキーワードで1位~50位になった時にどのくらいのアクセス数になるのか?の予測まで表示してくれます。
4.共起語検索ツール
「共起語検索ツール」は指定したキーワードの共起語を出力してくれるツールです(無料)。
ある単語があった時に、おなじ文章内に一緒に利用されやすい単語のことを指します。
例えば「ランチ」の共起語としては、「おすすめ」「レストラン」「カフェ」「予約」「個室」「周辺」などの単語が高頻度で出現します。
共起語がしっかりと盛り込まれた文章(ブログ記事)は、検索エンジンに評価を受けやすくSEO効果が高いと言われています。
なぜなら検索エンジンのボット(あなたのブログを巡回するプログラム)がその文章が何について書かれているのかを判断しやすくなるためですね。
つまり「共起語検索ツール」をつかって共起語がしっかりと盛り込まれたブログ記事を書けば、検索順位が上がりやすく、アクセスや収益に繋がるということです。
5.関連キーワード取得ツール
「関連キーワード取得ツール」とは、指定したキーワードの関連キーワードやサジェストキーワードを出力してくれるツールです(無料)。
検索されたキーワードと一緒に検索されることの多い語句のことで、検索キーワードを含む2語以上の複合語を指します。
検索窓に単語を入力する際に、候補として自動表示される予測語句を指します。
いずれも、GoogleやYahoo!などの検索エンジンにて数多く検索されている語句ですので、
これらを見ることで、ユーザーがどんな情報を知りたいと思っているのか?(=検索した意図)を把握することができます。
また、関連キーワードやサジェストキーワードをブログ記事内に含めることで、SEO効果が期待できます。
個人的に「関連キーワード取得ツール」を気に入っているのは、教えて!gooやYahoo!知恵袋などのQ&Aサイトのデータも出力してくれること。
Q&Aサイトの質問には、検索ユーザーが知りたい情報(=ニーズ)がリアルに書かれていますので、ブログ記事を書く際にとても参考になります。
6.MIERUCA(ミエルカ)
「MIERUCA(ミエルカ) 」とは、Webサイトの記事作成に必要なすべてのSEO管理分析機能を1つにまとめた大変便利なツールです(有料)。
企業のSEO担当やコンテンツ担当が利用するような非常に優秀なツールで、AIを使った課題発見なども自動的におこなってくれます。
前述した共起語・関連語・サジェストなどもMIERUCAさえあれば1つですべてをまかなうことができます。
SEOを意識したブログ運営を行なううえで、現時点で最高峰のツールといえるでしょう。
キーワードの検索ボリューム調査
キーワードのサジェストワード調査
キーワードの関連キーワード調査
記事のコピーチェック
SEO順位のチェック
アクセス解析や競合分析
サーチコンソールとの連携
…などなど。
筆者Sanzzoもブログ運営(記事作成やサイト構成)にフル活用していますが、
利用料金が月10万円(月3万円などもっと安いプランもある)とかなりの高額なので、まだ充分に収益が上がっていない初心者の方にはちょっと手が出ないですよね…。
7.事前準備シート
「事前準備シート」とは、ブログの記事を書く前にやっておくべきキーワード調査やターゲット設定などを1枚のエクセルシートにまとめたツールです(有料)。
SEOに強い記事、商品が売れる記事を書くためのメソッドがめいっぱい詰め込まれているので、
「事前準備シート」の手順に従い、各項目に書き込んでからライティングをするだけで、効果の高い記事を作ることができます。
ちなみに制作者は私、Sanzzoです(笑)
私も毎回これを使って記事を書いていますが、かなりの高確率で検索上位にあげることができています。
価格は1,000円と安くはないですが、まぁお布施だと思って買っていただけると助かります♪
使い方は下記の記事にくわしく書いてあるので、合わせてお読みください。
※関連記事:
「 SEOライティング術|ブログを書くまえの“事前準備”で検索順位が決まる!」
8.PタグBRタグ挿入ツール
「PタグBRタグ挿入ツール」とは、文章をコピペで貼りつけるだけで自動的にP(段落)タグとBR(改行)タグを挿入してくれるツールです(無料)。
筆者はサクラエディタなどで原稿を執筆してから、ある程度HTMLのコーディングをおこなったうえでWordPressに入れるようにしているんですが、
長文に手作業でいちいちPタグを入れるのはとても面倒くさいので、このツールを使って一括挿入しちゃっています。
※WordPressの新エディター「Gutenberg(グーテンベルク)」では勝手にPタグを入れてくれるので最近は使っていませんけどね。
9.エクセルシートをHTMLテーブルに変換しちゃう君(ββ)
「エクセルシートをHTMLテーブルに変換しちゃう君(ββ)」とは、事前にエクセルでつくった表をコピペするだけで、自動的にHTMLテーブルに変換してくれるツールです(無料)。
HTMLのTABLEタグで1から表を作るのってめっちゃ面倒くさいのですが、このツールを使えばかなり簡単にできちゃいます。
私はけっこうな頻度で記事内に表を使うのですが、このツールには毎回毎回かなり助けられています。
この記事の冒頭にある一覧表もこの「エクセルシートをHTMLテーブルに変換しちゃう君」でベースを作っているんですよ。
サイト調査系ツール
あなたのブログやWebサイト、または競合サイトを調査/分析するためのツールをまとめています。
自分のブログのコンディションを把握しておくことは、ブログ運営にとってとても重要なルーティン作業です。
定期的に“健康診断”をおこない、状況にあわせて戦略や方向性を変えていくようにしましょう。
10.検索順位チェックツールGRC
「検索順位チェックツールGRC」とは、大量の検索キーワードの順位を簡単に調査することができるツールです(有料)。
無料で検索順位を調査できるツールはたくさんありますが、いずれも一度に3~5個くらいのキーワードしか調査できないので、かなり面倒くさいんですよね。
でもGRCならボタンを1クリックするだけで、あとは自動的にすべてのキーワードをチェックすることができます。
料金は一番安いプラン(キーワード500個まで)で年間4,860円と多少値は張るものの、過去の履歴をグラフで追えるなどとても便利なツールです。
なによりも圧倒的に時間を短縮できるのが嬉しいですよね。
11.検索順位チェッカー
順位をチェックするキーワード数が少ないのであれば、「検索順位チェッカー」を使うのもよいと思います(無料)。
同時に調査できるキーワード数も5個と比較的多く、サーバーもそこそこ安定しています。
12.ハナサキガニ
「hanasakigani.jp」(通称:ハナサキガニ)は、あなたのブログやWebサイトにどのくらいの被リンクが貼られているのかを調査できるツールです(無料)。
直近のGoogleアルゴリズムではさらに被リンクの重要性が増しているので、
自分のサイトがどのくらいの被リンクを受けているのかを定期的にチェックし把握しておくようにしましょう。
※関連記事:
「 被リンクを獲得する唯一の方法とは?」
13.Open Site Explorer
「Open Site Explorer(オープンサイトエクスプローラー) 」とは、Webサイトのオーソリティ(権威性/信頼性)を調査できるツールです(無料)。
オーソリティは50/100というようなスコア(点数)で表示され、スコアが高ければ高いほど評価が高いということになります。
ちなみにGoogleの検索ランキングの決定要因としてもっとも重要なのは、被リンクとコンテンツ(記事)の品質です。
このコンテンツの品質の高さを評価するポイントを“E-A-T”と言います。
Authoritativeness(権威性)
TrustWorthiness(信頼性)
つまりGoogleは、あなたのサイトに専門性・権威性・信頼性があるかどうかを、検索順位を決めるうえでの重要な判断基準にしているということです。
Open Site Explorerがどのようにオーソリティを測定しているかは分かりませんが、
あなたのブログの権威性・信頼性を表す基準の1つとして定期的にチェックしておくと良いでしょう。
14.シミラーウェブ
「SimilarWeb(シミラーウェブ)」は競合サイト分析ツールです。
競合サイトの訪問者数、アクセスの内訳、国内や世界でのアクセスランク、平均滞在時間や直帰率などを分析できます。
有料版と無料版がありますが、個人で利用する分には無料版で充分だと思います。
昔は精度がイマイチ(実際のアクセス数と差がある)と言われていましたが、今はどうなんでしょうね?
その他のツール/参考サイト
その他、ブログ運営をおこなううえで便利なツール、参考サイトなどをまとめています。
15.ビズベクトル
「BizVektor(ビズベクトル) 」はWordPress用の無料テーマです。
※テーマ: WordPressのデザインテンプレートのこと。
実はこのブログ部で使用しているテーマが「ビズベクトル」の拡張テーマ「NEAT」です。
私が一番最初に作ったWordPressサイトがこのブログ部なのですが、その際に参考にした書籍が下記の「いちばんやさしいWordPressの教本」でした。
その購入特典として配布されていたのがビズベクトルの拡張テーマである「NEAT」です(現在も特典として配布されています)。
ビズベクトルは大変シンプルで見やすく、読者にとっても読みやすいテーマですので、個人的にはとても気に入っており、今後も使い続ける予定です。
SEOも今のところ良い結果が残せているので、有料テーマなんて買わなくてもこれで充分なんじゃないですかね?
16.サルワカ
「サルワカ」は、サルワカくん(@saruwakakun)が運営しているインターネット知識の情報サイトです(無料)。
特にHTML&CSSのノウハウ情報などが大変わかりやすく丁寧に解説されており、私もよくお世話になっております。
(特に見出しのデザインやBOXのデザインなど、各パーツのデザインを工夫したい時などに参考にしています。)
WordPressでおしゃれでキレイなブログを作りたい方は参考にされるとよいですよ。
17.海外SEO情報ブログ
「海外SEO情報ブログ」は、SEO業界の権威の1人である鈴木謙一(@suzukik)さんが運営するブログです(無料)。
海外(おもにアメリカ)発の最新のSEO情報を発信しています。
Googleの本社はアメリカにありますので、当然アメリカの情報をキャッチアップするのがSEOを攻略するうえでとても重要になるのですが、
海外SEO情報ブログではGoogleから発信された情報をいちはやく収集し、わかりやすく日本語にまとめて掲載してくれています。
私もTwitterをフォローして毎日チェックしています。
フリー素材サイト
ブログ運営をするうえで、重要なものの1つが画像素材だと思います。
ブログで一番最初に目に入ってくるのは画像ですし、人間はテキスト情報よりもビジュアル要素からより多くの情報を脳にインプットします。
おしゃれでキレイな画像を入手できるフリー素材サイトは、1つでも多く知っておきたいですよね。
18.Pixabay
「Pixabay」は1500万枚以上の画像や動画を集めたフリー素材サイトです(無料)。
素材の点数としては以下で紹介する他の素材サイトに比べても圧倒的に多いです。
海外発のフリー素材サイトなので、検索にややコツが必要なのですが、
国内のフリー素材サイトでは手に入らないようなお洒落な素材も見つかるので、私もヘビロテしています。
まぁ有料素材に比べるとどうしても質が落ちますけどね…。
19.ぱくたそ
「ぱくたそ」は国産のフリー素材サイトです(無料)。約9千枚の素材が収録されています。
写真点数は少ないものの、国内の素材サイトではそこそこ質の高い素材が手に入るのと、
独自のユニークなテーマに基いて素材をUPしているので気に入っています。
20.写真AC
「写真AC」は幅広い種類の写真素材を約8万枚も収録したサイトです。(無料)。
写真の質は良くいえばオーソドックス。悪くいうとやや前時代的な感じはしますが…
それでも無料の素材サイトとしては良いほうですし、欲しいジャンルの素材はほぼほぼ見つかるので重宝しています。
* * *
さて、今回はブログ運営に役立つツールや参考サイトをご紹介させていただきました。
冒頭にも書きましたが、皆さんからも「こんな便利なツールがあるよ!」「このサイトが参考になるよ!」という情報がございましたら追記を検討したいので、
ぜひぜひコメント欄などから教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
WordPressを始めるなら!
【筆者おすすめレンタルサーバ&ドメイン】
初心者なら迷わずコレ一択!スタンダードで優良対応の高性能レンタルサーバー
エックスサーバー『X10』
中級者向け!1つで複数サイト運用も可能なWordPress特化型レンタルサーバー
エックスサーバー『wpX』
国内最大級&最安値のドメイン取得サービス
お名前.com
※関連記事「スマホだけでWordPressを開設する方法」
※関連記事「5分でよく分かるWordPressのはじめ方!」
※10/31(水)まで限定!
いまエックスサーバーを契約すると…
独自ドメイン1本を
無料プレゼント
関連記事はこちら
- 投稿タグ
- ブログ運営
いつもありがとうございます
こちらこそ、いつもありがとうございます!
Sanzzoさん、こんにちは。
いつもためになる情報、ありがとうございます。
まだ、投稿数も少なくて、こちらに載せていただいたツールを使いこなせるほどではないのですが、参考に少しずつ取り入れていきますね。
それと、こちらに載っていなかったもので、私が使っているものをご紹介します。すべて無料で使えます。
【画像処理】canva
https://www.canva.com/
今はやってませんが、以前、別ブログを運営していたことがありまして、アイキャッチ画像に文字を入れたいときに使ってました。
【画像圧縮】IloveIMG
https://www.iloveimg.com/ja/compress-image
サイトの高速化のためにも画像圧縮は必須かなと、ブログで使っているすべての画像はこちらで圧縮してます。
【アイコン】FLAT ICON DESIGN
http://flat-icon-design.com/
かわいいので、おすすめであげてみました。
お役に立てれば嬉しいです。
佑香さん、情報ありがとうございます!
CANVAもFlat Icon Designも良いツールですよね。私もたまに使ってます。
精査して後でまとめてUPさせていただきますね!