『バイキング』で坂上忍、土田晃之が杉田水脈を徹底批判!「びっくりするほどひどい」「ただのバカ」、自民党の責任も追及

『バイキング』で坂上忍、土田晃之が杉田水脈を徹底批判!「びっくりするほどひどい」「ただのバカ」、自民党の責任も追及の画像1
フジテレビ『バイキング』番組ページより

 本サイトで何度も取り上げてきた自民党・杉田水脈衆院議員のLGBT差別問題。しかし騒動勃発以降、杉田議員本人は公の場で一切説明、釈明することなく逃げ続けている。親分の安倍首相同様、“このまま時間が経てば愚民どもはすぐに忘れてしまう”という国民を愚弄しきった逃げ切り作戦なのだろうが、そんななか、意外な番組が杉田議員の「LGBTは生産性がない」発言を大きく取り上げた。それが24日放送の『バイキング』(フジテレビ)だ。

 番組では、杉田議員がジュネーブの国連人権差別撤廃委員会を傍聴したという22日発売の「週刊文春」(文藝春秋)報道を皮切りに、この問題を取り上げているのだが、いつものように賛否両論、両論併記かとおもいきや、杉田議員への非難の嵐だった。

 たとえば、コメンテーターの東国原英夫は杉田の発言をこう批判していた。

「言語道断だと思いますね。差別だとか侮蔑だとかをそういうものを増長しますね。個人的な見解ということらしいんですが、自民党さんによればですね、一応は指導したけれども。しかし個人的見解であれば、今回の寄稿にたいしてご自分の意見、政治家のご自分としての確固たるご意見があるのであれば、質疑応答だとかディベートだとか、そういったものに応じるべきだと僕は思っています」
「差別とか偏見とか、蔑視なんですよね。右とか左とかいうような思想的なものではないんです。根本的な、もう憲法違反と言っても過言ではないくらいの話なので」

 東国原とは思えないまともな指摘だが、続いて、元TBSアナウンサーの吉川美代子も杉田議員の主張のおかしさを真っ向から批判する。

「日本の国民として、人として生きていくことと、生産性は関係ないわけで。人として生活してきて、自分の人生をまっとうすることと、生産性を同じようなことで言っちゃったこともいけないと思いますし。ただこの人って昔から、過激なことを言って注目を浴びようと思っていて」

 単なる目立ちたがりとの指摘に、司会の坂上忍も「炎上商法おばさんとかなんですか?」「この人、僕と同じ年なんですよ、ホント嫌だ」と露骨に顔をしかめた。

 しかも、この日の『バイキング』が出色だったのは、今回のLGBT差別だけでなく、杉田の過去の発言も取り上げたことだ。

 周知のように、杉田議員は、これまでにも数々の性差別発言を撒き散らしてきた。たとえば2014年10月の国会では、「男女平等は、絶対に実現しえない反道徳の妄想です」との有名な暴言をはき、女子に対するあらゆる差別を撤廃することを基本理念とする国連の女子差別撤廃条約についても、〈重大な女性差別が存在しない日本には必要がない〉(「正論」2016年5月号/産経新聞社)などと主張。レイプやセクハラ事件でも、被害者の女性を責めるような差別発言を繰り返してきた。

 そんななか、番組では過去、杉田議員が待機児童問題について「待機しているのは預けたい親でしょ」などとツイートしたことを取り上げ、それに出演者たちが、一斉に批判の声を上げたのだ。

 たとえば、土田晃之がよほど腹に据えかねたのか、「ただのバカなんじゃないっすか」「こんだけ浅はかなうっすい内容なこと、よく公共の場で言えるな」と吐き捨てると、坂上も「そう思っちゃう」と同意。

 さらに、東国原は杉田が「幼児教育は洗脳、コミンテルンの陰謀」というトンデモ発言をしていたことも紹介して、杉田を徹底批判した。

「これに関しては野党の方々がね、待機児童があるんですよ、と。保育所落ちた日本死ねとありました。あれに対する野党憎し、野党に対抗するために無理やりつけたような論なんですね、これは。つまり、論理は破綻しているんですよ。無理やりくっつけた。これプラス、彼女は幼児教育は洗脳教育であると。共産主義のコミンテルンがやっている仕業であると。そういうことも発言している。耳を疑いますよ」

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

『バイキング』で坂上忍、土田晃之が杉田水脈を徹底批判!「びっくりするほどひどい」「ただのバカ」、自民党の責任も追及のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。LGBTバイキング土田晃之坂上忍杉田水脈東国原英夫編集部の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 安倍が選挙妨害に関与の決定的証拠
2 ローラの寄付を夕刊フジがセレブ気取りと攻撃!
3 ネトウヨ安倍応援団の石破叩きと安倍崇拝
4 安倍のスピーチライターがヘイト出版社から噴飯の安倍礼賛本
5 『報ステ』小川彩佳降板は政権批判が原因か
6 りゅうちぇるがさんま・一茂・良純と「家事」論争
7 安倍が選挙妨害を依頼した男と密室謀議
8 田崎史郎を時事通が特別扱いした理由
9 石破茂が安倍応援団メディアを痛烈批判
10 『名探偵コナン』の公安礼賛がヒドい
11 残業代をおさえるために出退勤簿を会社が改ざん
12 慰安婦めぐり国連で日本政府がデマ反論
13 沖縄県知事自民候補と沖縄ヘイトの親密関係
14 ローラ「貧しい子供の役に立ちたい」
15 木村拓哉『検察側の罪人』めぐりジャニーズと文春が
16 安倍「股関節炎は仮病」証明のゴルフ
17 『ゲゲゲの鬼太郎』の戦争描写をネトウヨが攻撃
18 綾瀬はるかが戦時化の性犯罪をレポート
19 阿波おどりを徳島新聞が私物化!
20 山本太郎が安倍に放火未遂スキャンダルを質問
1りゅうちぇるがさんま・一茂・良純と「家事」論争
2安倍「股関節炎は仮病」証明のゴルフ
3田崎史郎を時事通が特別扱いした理由
4石破茂が安倍応援団メディアを痛烈批判
5 綾瀬はるかが戦時化の性犯罪をレポート
6 終戦の日の自民党声明から「民主主義、基本的人権」が消えた
7安室奈美恵の翁長知事追悼にネトウヨが「反日」攻撃!
8NHKの戦争特集に和田政宗が圧力
9『報ステ』小川彩佳降板は政権批判が原因か
10『ゲゲゲの鬼太郎』の戦争描写をネトウヨが攻撃
11慰安婦めぐり国連で日本政府がデマ反論
12創価学会が靖国神社「みたままつり」に提灯奉納!
13『報道特集』が報じた日本軍の証拠隠滅の実態
14 安倍昭恵完全復活! 支持者会合に首相と登場
15安倍「臨時国会に改憲案」の醜悪な裏
16安倍のスピーチライターがヘイト出版社から噴飯の安倍礼賛本
17沖縄県知事自民候補と沖縄ヘイトの親密関係
18北朝鮮の日本人拘束事件で政府が報道管制
19『報ステ』チーフPは安倍応援団とお友達か
20阿波おどりを徳島新聞が私物化!

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄