「Windows 95」がWindows/macOS/Linux上で動作するアプリに

懐かしの「Windows 95」がWindows、macOS、Linux上で動作するアプリとなって登場しました。

といっても非公式版ですが、公開したのはSlackに勤める開発者のFelix Rieseberg氏で、「Windows 95」をエミュレートするアプリとなっており、ペイント、メモ帳、マインスイーパ-、コントロールパネルなどほぼ全てのアプリを利用可能です。
(Internet Explorerは機能せず)

アプリ版「Windows 95」はGithubからダウンロード可能で、ファイルサイズは129MBとなっており、ちょっとマウスカーソルの移動が難しいですが、是非どうぞ。

Github

[via The Verge

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

この記事を書いた人

taisy0

新しいもの好き&ガジェット好きな30代。大学時代からWindows一筋だったものの、2005年9月に「Mac mini」を購入したのをきっかけにWindowsとMacのブログを書き始め、2013年に独自ドメインを取得し、出来る限り早く情報をお伝えする事を目標に毎日更新しています。
現在はWindows(Microsoft)とMac(Apple)だけでなく、気になるガジェットやウェブサービスに関する情報も発信しています。