<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=1665201680438262&ev=PageView&noscript=1" /> (cache)PC自作シム『PC Building Simulator』にASUS製品登場!今後i9CPUなどにも対応へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

click here!

PC自作シム『PC Building Simulator』にASUS製品登場!今後i9CPUなどにも対応へ

The Irregular Corporationは、PC自作シミュレーター『PC Building Simulator』にASUS製品の追加を含むアップデートを実施しました。

PC Windows


The Irregular Corporationは、PC自作シミュレーター『PC Building Simulator』にASUS製品の追加を含むアップデートを実施しました。

同作は、PCの自作をテーマにしたシミュレーションゲームで、プレイヤーはゲーム内で実際にビスの付け外し、CPUへのグリスの添付、各パーツへの配線などを行いながら思うままにPCを組み上げていくことができます。また、PCの個人修理業者として様々な依頼に対応するキャリアーモードも。


以前より様々なメーカーの製品が登場していた同作ですが、今回のASUS製品の登場で2018年の自作PCシーンにおける多くの有名メーカーのカバーが終わった形。現実には手が出せない構成をゲーム内で思う存分に楽しむことが可能となりました。なお、このアップデートではCore i7-8086Kや、CORSAIRのメモリ、SSDなどにも更にパーツが追加。ASUS、MSI、Gigabyte、EVGAの各マザーボードメーカーのBios表現もアップデートされています。今後はi9CPUや、LGA2066などへも対応していくとのことです。

MSIマザーのBios画面

『PC Building Simulator』は2,050円でSteam早期アクセス実施中です。
《Arkblade》

評価の高いコメント

コメントをすべて読む(全 10 件

編集部おすすめの記事

今、あなたにオススメ

PC アクセスランキング

  1. 完全なF2Pとして再始動『Spacelords』サービス開始!―『Raiders of the Broken Planet』の新装版

    完全なF2Pとして再始動『Spacelords』サービス開始!―『Raiders of the Broken Planet』の新装版

  2. スクエニRPG『ラストレムナント』PC版販売が停止へ―再開は未定

    スクエニRPG『ラストレムナント』PC版販売が停止へ―再開は未定

  3. 週末セール情報ひとまとめ『フォーオナー』『American Truck Simulator』『Friday the 13th: The Game』『Dead by Daylight』他

    週末セール情報ひとまとめ『フォーオナー』『American Truck Simulator』『Friday the 13th: The Game』『Dead by Daylight』他

  4. PC自作シム『PC Building Simulator』にASUS製品登場!今後i9CPUなどにも対応へ

  5. 潜水艦シム『Silent Depth 3D Submarine Simulation』Steam配信開始―WW2の海で日本商船を撃滅せよ

  6. 究極の武器を作り上げろ!ローグライトFPS『HYPERGUN』配信開始

  7. 仏産JRPG『Edge Of Eternity』PC版早期アクセス開始日決定! 新ティーザーも披露【gamescom 2018】

  8. PC版『モンスターハンター:ワールド』通信エラーを修正するアップデートが実施

  9. Battle.net独占のPC版『CoD:BO4』トレイラー!4K画質に無制限フレームレートも

  10. 新作ミリタリーFPS『World War 3』12分の新規ゲームプレイ映像!【gamescom 2018】

アクセスランキングをもっと見る

page top