2018-08-24
2018年のリスト型攻撃の被害事例をまとめてみた
インシデントまとめ | |
2018年に発表されたリスト型攻撃、またはそのような攻撃の被害を受けたとみられる事例をまとめます。
2018年に発表されたリスト型攻撃事例一覧
No | 被害発表日 | 被害組織 | 不正アクセス発生時期 | 被害件数 | 情報漏えい被害(可能性含む) | 金銭的被害(可能性含む) |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2018年1月24日 | 株式会社 キタムラ | 2017年11月115日~2018年16日 | 非公表 | 有り | 無し |
2 | 2018年2月26日 | 株式会社 ディノス・セシール | 非公表 | 非公表 | 非公表 | 非公表 |
3 | 2018年3月7日 | 株式会社 ノジマ | 2018年1月15日~1月18日 2018年2月6日~2月10日 2018年2月23日~25日 | 7アカウント、20件 | 有り | 無し(注文全て取消) |
4 | 2018年3月14日 | 株式会社 カヤック | 非公表 | 非公表 | 非公表 | 非公表 |
5 | 2018年4月16日 | エーアンドエー株式会社 | 2018年4月5日~4月6日 | 5アカウント | 有り | 無し |
6 | 2018年5月10日 | 株式会社ドワンゴ | 2018年5月上旬 | 非公表 | 非公表 | 非公表 |
7 | 2018年5月22日 | 株式会社VOYAGE MARKETING | 非公表 | 非公表 | 非公表 | 非公表 |
8 | 2018年6月6日 | 株式会社 ディノス・セシール | 2018年6月2日 | 490アカウント | 有り | 無し |
9 | 2018年6月9日 | KLab株式会社 | 2018年6月8日 2018年6月9日 | 366件 | 有り | 無し |
10 | 2018年7月6日 | 株式会社ドワンゴ | 非公表 | 非公表 | 非公表 | 非公表 |
11 | 2018年8月6日 | 株式会社マーケティングアプリケーションズ | 非公表 | 非公表 | 無し | 非公表 |
12 | 2018年8月14日 | 株式会社NTTドコモ | 2018年7月下旬以降 | 約1,800件 | 有り | 有り 端末の不正購入約1,000件 |
13 | 2018年8月15日 | 株式会社ケイ・オプティコム | 2018年8月13日~8月20日 | 7,131件 | 有り | 無し |
14 | 2018年8月24日 | 四国電力株式会社 | 2018年8月22日~8月23日 | 149人? | 有り | 有り(約12万7千円相当ポイント) |
株式会社 キタムラ
被害を受けたサービス
攻撃の詳細
個人情報の漏えい被害の有無
以下のカメラのキタムラの個人情報が第三者に閲覧された恐れがある。
金銭的な被害の有無
- クレジットカード情報は保持していない。
株式会社 ノジマ
被害を受けたサービス
- ノジマオンライン
攻撃の詳細
- 2018年2月10日にユーザーから連絡を受けて判明。
- 登録情報の変更にユーザーが気づいた。
- 国外のIPアドレスより行われたもの。
- メールアドレス、パスワードが用いられた。
- 3回にわたりリスト型攻撃の被害を受けていた。
個人情報の漏えい被害の有無
- 氏名
- 住所
- 電話番号
- 生年月日
- 性別
金銭的な被害の有無
- クレジットカード情報を利用した注文が発生した。
- カード番号は登録ができるがカード番号などの表示は行われない仕様となっている。
- なりすましにより発生した注文は注文時、出荷時にノジマが取り消しを行っている。
株式会社 ディノス・セシール
- [PDF] 【重要】 お客様情報<パスワード>の管理には十分ご注意ください。
- [PDF] 弊社「セシールオンラインショップ」への不正アクセスとお客様情報流出の可能性に関するお詫びとお知らせ
- [PDF] 弊社「セシールオンラインショップ」への不正アクセスとお客様情報流出の可能性に関するお詫びとお知らせ [第 2 報]
攻撃の詳細
- 攻撃に使われたメールアドレス1938件すべてがセシールに登録されたユーザーであった。
- セシールのサービスを使ってリストのスクリーニング行為が行われていた。
- 攻撃の手前で165,038件の新規登録が行われていた。
- 3,533件が登録済みとして新規に登録が出来なかった。
- 攻撃に利用された1938件、すべてがこの重複登録ではじかれたものであった。
- 攻撃は中国国内からのIPアドレス201件であった。
個人情報漏えい被害の有無
- 以下の情報が閲覧された可能性がある。
- 氏名
- 所有ポイント数
- ファイルへの出力、転送、及びダウンロードは行われていない。
金銭的な被害の有無
- 登録されたクレジットカード情報などが閲覧された可能性はない。
株式会社 カヤック
被害- を受けたサービス
個人情報の漏えい被害の有無
金銭的な被害の有無
- 公開情報では言及されていない。
エーアンドエー株式会社
被害を受けたサービス
攻撃の詳細
個人情報漏えい被害の有無
以下の情報を含む登録時に入力された情報
- 名義(氏名)
- 住所
- 電話番号
- 製品登録履歴
金銭的な被害の有無
- 被害を受けたサービスではクレジットカード情報は保持していない。
株式会社ドワンゴ
被害を受けたサービス
- niconicoサービス
攻撃の詳細
株式会社VOYAGE MARKETING
KLab株式会社
被害を受けたサービス
- KLab ID
個人情報漏えい被害の有無
株式会社マーケティングアプリケーションズ
被害を受けたサービス
株式会社ケイ・オプティコム
被害を受けたサービス
- eoID
個人情報漏えい被害の有無
金銭的な被害の有無
株式会社NTTドコモ
四国電力
被害を受けたサービス
攻撃の詳細
- 8月23日午前中に身に覚えのないポイント交換が行われたとの連絡を受け把握。
- 約22万7千人が登録しているが、登録者数を上回るアクセスが行われた。
個人情報漏えい被害の有無
- 非公表。
金銭的な被害の有無
- 149名のポイント、合計127,390ポイントが不正に利用されたと推定。
- WAONやANAのマイルなど計13社のポイントに交換ができるもの。
- リスト型攻撃によるものであることからユーザーへの被害補償は行わない方針。
更新履歴
- 2018年8月25日 AM 新規作成