【ビフォーアフター有】骨格診断を受けて分かった衝撃の事実。『長年の思い込み』が見た目を太らせていた!

骨格診断とか、パーソナルカラー診断、似合わせメイクレッスン…etc…
受ければきっと良いアドバイスが貰えるだろう!と思いつつも、美容院で開催されているそれや、ガチガチのプロにやってもらうのはハードルが高いですよね。

 

先日、ココナラ失敗談を投稿したところ、

www.hayabusacoffee.com

 

複数の方から

「(以前受けてよかった、と書いてあった)骨格診断の感想が気になる!」

というコメントをいただきました、マキロです(´っ・ω・)っ

 

なので今回は、

『ココナラで骨格診断をしてもらったら、とても良かった…!』経験について書きます…!

結果だけ先に言うと、

  • 思い込みって怖い!
  • なぜもっと早く診断受けなかったのか?
  • なんとなく「そうかな?」と思っていたことに太鼓判押してもらった!
  • 自信を持って洋服を選べるようになった!
  • 結果的に痩せた

という感想と実感を持ちました。

 

では、どうぞ!

 

誰にお願いする?選ぶのも楽しい!評価も実績もある方にお願いする。

ココナラ には、骨格診断だけでもたくさんの出品者さんがいるので選ぶのが大変。

でもみなさん分かりやすく内容を記してあるので、選ぶのは大変だけど楽しいです。

 

評価や実績がない人でも(最初は誰もが評価0な訳で)誠実な人はたくさんいます。

初期のお客様ほど慣れてないからこそ時間をかけて慎重にやるという面もあると思います。あと実績が少ない人の方が安価です。

 

安かろう悪かろうという訳では無いココナラの世界。

ここは運と思って、直感で選びましょう…! 

 

ココナラ骨格診断カテゴリーの出品を詳しくみてみる  

 

 

私は、診断系ランキングの上位にいた「あんずさん (現役カラリスト)」さんにお願いすることにしました。

f:id:hayabusacoffee:20180825001851p:plain

骨格診断!経験豊富★現役のプロが診断します 着痩せ★雑誌と照らし合わせられる王道の3タイプ骨格診断

 

今気づいたのですが、

「値上げしてる…!?」

私が診断してもらったときには1000円。

その後テレビにも取り上げられたようで、有名になられたのでしょうか。2000円に値上げされていました。

 

あんずさん の診断はとてもよかったのでオススメですが、初めてココナラ課金する方はワンコインや1000円の診断など、いろんな方の出品が数多くあるので、ぜひいろんな方の出品を見ていただきたいなと思います。

 

購入すると、トークルームが開かれる

あんずさん の出品画面から、1000円で購入、決済をすませると、「トークルーム」に入ることができます。

入るとすぐに以下のような、「お願い」が送られてきます。

f:id:hayabusacoffee:20180825002007p:plain

あんずさんに関しては、
「~~のような写真を送ってください」という写真5点の添付のお願いがありました。

顔は隠してもOKとのこと。

 

なかなか恥ずかしいですが、スマホカメラのセルフタイマーで全身を撮影しましたよ。

(そして撮影してみて自分の体型の酷さに気づく…。いいんだ、体形がおかしいから、服でカバーするために診断受けるんや!!めざせ着やせ!!)

背水の陣です。笑

f:id:hayabusacoffee:20180825002059p:plain

 

こんな感じで↓

画像を添付して送ります。

今回は全部で5つの写真を送りました。

手が重要だなんて知らなかった・・・!

f:id:hayabusacoffee:20180825075347p:plain

その日の夜に、回答が届きました!スピーディー!

するとその日の夜には、あんずさんから回答が届きました。

こっちは恥ずかしい(身体のラインがわかる)写真を送ってすでにソワソワしているので、『回答がスピーディー』というのは一番のホスピタリティだと思います。

 

わくわくドキドキが覚めぬうちに回答が返ってきたので

テンションが上がりながらオープン!

すると以下の返信がトークルームに来ていました。

f:id:hayabusacoffee:20180825002155p:plain

 

言い方が優しすぎる。「うんうん」と頷きながら読む。

私の骨格タイプはウェーブ、だそう。

  (簡単に言うと洋ナシ体型)

私の身体に見れた特徴は以下の通り。赤字部分は私のツッコミです。

  • 全身のバランスが下重心→つまり下半身太り
  • 首が長め→え!?そうなん!?ずっと太くて短いと思ってた…
  • 鎖骨が出ている→うん出てる出てる
  • 肩の骨が適度にしっかりしている→ガッチリしているって言わないでくださりありがとうございます( ;∀;)
  • バスト上部から鎖骨にかけてあばらが浮いている→たしかにここだけ肉が無い
  • ヒップトップの位置が低め→つまり尻が垂れているw
  • ウエストラインがなだらかに上に伸びるようなシルエットをしている→つまりくびれが無いw
  • 親指の下が中厚
  • 上半身より下半身に比重がある→下半身太り再喝
  • そのため足が短く見えやすい→見えやすいんじゃなくて、足短いんですww
  • 横から見た時に後頭部のトップに丸みがそれほどない→つまり絶壁?笑

 

さて、漏れなく自虐コメントをいれてしまいましたが、

要は、わかりやすく言うと、傷つきやすい特徴をやさし~~~く、でもわかりやすく伝えてくださるので、自分の中にスッと入っていったんですね。


下半身太りなことは自分が一番よくわかっているから、それをガツンガツン指摘されたら「わぁってるよ!!!」となってたかもしれません。笑

 

ただ、自分で自分の身体を自己診断していたときには

「下半身太りだ!!!!!醜い!!!」としか思っていなかったことを

 

他人が見たら・・・
人の身体を沢山診断している方が見たら・・・
こう見るのだ、ということがわかって、より自分を客観視できたんです。

 

「下半身太り」と一括りにしてしまえばネガティブにしかとらえられない自分の身体を、パーツごとに分けて認識していくと

  • 「あぁ、やっぱり他人から見ても鎖骨が出てると判断されるなら、鎖骨見える服を着ていこう」とか
  • 「やっぱ下半身太りなんだ、上半身も太ってると思ってたけど、下半身カバーに重点当てていけばいいんだ!」とか
  • 「ずっと首は『短い』と思ってたけど、意外と長めなんだ!?」とか

 

もっともっと具体的に自分の身体を捉えられるようになったんです。


雑誌の骨格診断等で自己診断していたときには

「うーん、私はウェーブ??かな??かなあああ??」に思っていたのですが、あんずさんの追加メッセージを読むと…

f:id:hayabusacoffee:20180825075743p:plain


やはり私は自己診断が少し難しいタイプだった模様。

雑誌のタイプ診断は楽だけれど

ストレート 0個
ウェーブ 0個
ナチュラル 9個

みたいになることってなかなか無いですよね?

それぞれの要素つまみ食いしたような体型(私)の人にとっては、やはり他者に診断してもらうのが一番だと思います。

 

 

服の選び方が変わった。

自分の体型が、少しナチュラルの入ったウェーブだとわかれば、服選びも変わってきます。

<ウェーブの特徴>
上半身が薄く、首が長め、そして俗に言う「水が溜まるような鎖骨」をしているのがウェーブタイプ。ウエストは細いが、脚が短く、下半身にボリュームがつきやすい。

 

私は、下半身太りなことは自覚しつつ

二の腕もめちゃ太いと思っていて

なので、→上半身も太い!→全部太い!!!と思っていました。

 

全部太い、と思い込んでいると、隙あらば、ボトムスはふわっとスカート、トップスもふわっとしたものを着ていて。


全体的にふわっふわさせてたんですね。

コンプレックスある人の王道のファッションだと思います。(とにかく隠す!)

けれどそうすると上も下もボリューミーなシルエットとなり、隠せてはいるけど着やせできていない状態だったんだと思います。

 

骨格診断を受けてから、今年は脱毛も完了してきたので、思い切ってノースリーブで二の腕をガッと出してみたり、その代わりボトムはふわっとさせて

上半身はピタっと系

下半身はフワっと系

にしてみました…。

f:id:hayabusacoffee:20180825081948j:plain

ビフォーとアフター、体重は一緒です。

ビフォーなんてヒール履いてるから、よりスタイリッシュに見えるはずなのに、そうでもない。

 

上下ともにフワっとした服(ジーンズも余裕のあるサルエルシルエット)と、

腕と鎖骨をガッツリ出して、下だけフワっとさせたワンピース。

 

どちらが痩せて見えますか?(アフターの方が痩せて見えると言ってほしいww)

骨格診断について詳しくみる  

 

「痩せた?」と言われまくる

この夏、嬉しすぎるくらい「痩せた?」と言われます。

!痩・せ・て・ま・せ・ん!

体重は全く変わっていません。(これはこれで切ないが)

なのにです。

 

今まで、「着やせ特集!」とか「骨格似合わせファッション」とか
ほんとかいな!!!!と思っていました。

けれど骨格に合わせてファッション変えるだけで、痩せた痩せた言われるんです。

痩せた痩せた言われると、なんだかそんな感じがしてきて

食事の量が少しずつ減り、

なんと!!!!

夏終わり現在、1キロ痩せました!!!(少なッって感じですが、太りにくいが痩せにくい体質なため、1キロ落とすのがすごく大変です)

 

まとめ

リアル店舗の、プロの骨格診断は敷居が高い。

けれどココナラなら、

素人(けれど好きでやってる人たちなのでレベルが高い)~アマチュア~プロの方まで、いろいろな方が『骨格診断』『パーソナルカラー診断』『メイク指導』などを提供してくださっています。

しかもそのほとんどがオンライン上で完結。しかもだいたい500円~2000円

子育て中だと、外に出てカウンセリング受けるだけでも重労働だと思います。

 

もし骨格診断気になる方は、ココナラから始めても良いかもしれません…(*ノωノ)

むしろ、体験者から言うと、骨格診断はやらないと損。できるだけ早めにやったほうがいい。と断言できます(その後の服選びや、自分の見た目を変えるので)

私が依頼したあんずさん の出品画面はコチラ↓

 

骨格診断!経験豊富★現役のプロが診断します 着痩せ★雑誌と照らし合わせられる王道の3タイプ骨格診断

 ここまでお読みいただき、ありがとうございました!