幸せ朝じかん〜暮らしと心、眠りと体をととのえる〜

昨年の春から秋にかけて、半年ほど続いた原因不明の体調不良から抜け出し、何気ない暮らしに幸せを感じる毎日。せっかくだから、そんなささやかな日々をつづります。そして、まだまだぐっすり眠れるようになりたいし、もっともっと元気になりたい!このブログとともに、眠りと体と心を整えていきます。

週末だけホームベーカリーでパンを焼く

Panasonic 品番SD- BM104  2011年製

我が家のホームベーカリー。


f:id:asanoomusubi:20180825062057j:image

 

 

7年前、結婚のお祝いにと同僚たちがくれました。

とにかくひどい面倒くさがりやで、

怠け者で焦りん坊の私は、届いたとき、

 

えっ、なぜホームベーカリー……

焼くのめんどくさい。パンは買ってきたい。

なぜ………試練??

 

と、ひそかに思ってしまいました。

夫との価値観、生活スタイルとのギャップに

愕然としていた当時、

この素晴らしいプレゼントを

喜ぶ余裕がありませんでした。

 

どんっと座っていたら勝手にごはんがでてきて、

何もしなくても部屋は整っていて、

電気はつけっぱなし、引き出しはあけっぱなしでもなんら問題ない、

そう信じきっているような夫に苛立ちながら、

平日の夜、くたくたの体で、

あくせく強力粉を計っていたような……(^^;

 

とはいえ、パンの焼ける匂いはたまらなく幸せな気分になるし、

焼きたてのパンはやっぱり美味しい♡

 

育休があけ、娘がパン好きっ子まっしぐらに成長していくなか、あるとき

ホームベーカリーは週末だけ!

そう決めました。

 

そうすると、ちょっと重荷だったこの家電が

なくてはならないものに変わっていたのです。

(同僚たち、本当にありがとう♡♡♡)

 

眠ってしまいがちな家電とよくきくホームベーカリーですが、

我が家では、平日は収納棚の中でぐっすり眠らせて、

週末にしっかり起きて活動してもらっています。

 

さてさて今朝のパンが焼けました。

砂糖のかわりにハチミツを、

バターのかわりにココナッツオイルをいれた

シンプルな食パンです。


f:id:asanoomusubi:20180825065642j:image

 

いつものまな板じゃ不格好すぎるので、

違うのに乗せてみたけど、

ちっちゃすぎて切れねー^^;

 

ホームベーカリーパンサークルに参加してます。

ホームベーカリーパン祭り【第2回ホームベーカリーパンサークル】 - ズボラ主婦の覚書ホームベーカリーパン祭り【第2回ホームベーカリーパンサークル】 - ズボラ主婦の覚書