2018年08月25日 新宿の夏フェス「新宿三井ビルディング会社対抗のど自慢大会」、2018年はジャパンネット銀行が優勝 カテゴリ:地域・社会・都市・地理 ※のど自慢大会に出場するために事務所を移転しました 10位 郵便局 9位 ジャパンネット銀行 8位 マクロミル 7位 カプコン 6位 三井不動産レジデンシャルリース 5位 三井住友銀行 4位 損保ジャパン日本興亜ひまわり生命 3位 マクロミル 2位 KIZENBOU 1位 ジャパンネット銀行 スポンサーリンク コメント コメント一覧 1. 全力で名無しさん 2018年08月25日 02:02 ID:K.2LW56Z0 こういうの見るとサラリーマンが羨ましくなるわ。 バブル期とか昭和時代はどこもこんな企画あったとか良いなー 2. 全力で名無しさん 2018年08月25日 02:28 ID:HxS.yP.F0 綱引きとかのど自慢とか 3. 全力で名無しさん 2018年08月25日 02:30 ID:HxS.yP.F0 綱引きとかのど自慢とかノリがよくらからんわ。 4. 全力で名無しさん 2018年08月25日 02:30 ID:ak0HCv1Q0 財閥主催のど自慢大会か 5. 全力で名無しさん 2018年08月25日 02:43 ID:hwXZGV0R0 埼玉のチャリティカラオケもそうだけどこういうノリは好き 6. 全力で名無しさん 2018年08月25日 02:47 ID:JJz.7ffM0 埼玉政財界チャリティ歌謡祭に匹敵する祭りが存在するとは 7. 全力で名無しさん 2018年08月25日 03:11 ID:a.u.qFwf0 審査員に松崎しげるってのがいいね 8. 全力で名無しさん 2018年08月25日 03:43 ID:ZgfqxyQz0 選曲がどれもこれも臭すぎる、天城越えとかはエントリー時点で断れよ。 9. 全力で名無しさん 2018年08月25日 04:57 ID:B74FIVsa0 最高やろなぁ 関西でもどっかやらねぇかな 10. 全力で名無しさん 2018年08月25日 05:06 ID:srFpslVG0 個人的には熱くなれより大阪LOVERの方がうまく感じたが… どっちにしろ天城越えが別格だったw 11. 全力で名無しさん 2018年08月25日 06:31 ID:YrsFy.M.0 楽しそう。観に行きたい 12. 全力で名無しさん 2018年08月25日 07:28 ID:ZJNP6lIp0 六本木や渋谷ではできないノリやな 老舗企業の層の厚さ 13. 全力で名無しさん 2018年08月25日 07:40 ID:dv0k8G3q0 昭和のこういうノリも一周回って悪くない 14. 全力で名無しさん 2018年08月25日 07:41 ID:vQ0TKY8m0 昭和の文化祭感 15. 全力で名無しさん 2018年08月25日 07:44 ID:UJnzFDq90 大阪駅前ビルでやったらもっと脂っこいんだろうなー。 16. 全力で名無しさん 2018年08月25日 08:07 ID:3kTC.FTT0 関西だったら、淀屋橋〜本町あたりの企業募って中之島でやったらおもろそう 17. 全力で名無しさん 2018年08月25日 08:14 ID:ethhFl4.0 来年MXで生やるらしいよ。 今年は不祥事で間に合わなかった。 18. 全力で名無しさん 2018年08月25日 08:30 ID:me1P4yJT0 こういう会社に就職したいわ 19. 株暴落 2018年08月25日 09:00 ID:KboBomfj0 ジャパネットたかたでもやればいいのに 20. 全力で名無しさん 2018年08月25日 09:05 ID:OnuyP0oI0 超1流の企業なら内向きじゃなく外向きに金落とせよ 関係ない人間には、大して仕事してないやつが会社の金でカラオケしているようにしか見えないわ まだ、埼玉の方が現生飛ぶんで役に立ってるわ 21. 全力で名無しさん 2018年08月25日 09:23 ID:e01Ll74i0 盛り上がりが半端なかった 22. 全力で名無しさん 2018年08月25日 09:30 ID:evMvS1lF0 三井のオフィスビルでも歴史が古いから出来ることなんだよな。街のイメージとかもあるし他の三井ビルだとやらない感はある。 何年も続いてるイベント良いね。もし自分の会社が出るなら勿論応援に行きたい。 23. 全力で名無しさん 2018年08月25日 09:31 ID:evMvS1lF0 ※20 役立たずのおまえより役には立ってるから良いだろ。会社の金?三井の金だよ文句あるのか? 24. 全力で名無しさん 2018年08月25日 09:32 ID:xlRqbwI80 参加してる人が楽しめるならいつでも続ければいいと思う。 僕はこのノリが苦手だからさっさと帰宅するけど。 25. 全力で名無しさん 2018年08月25日 09:39 ID:E3SKrSll0 昭和末期組上司相手に若手が古い歌を披露してこびる、現代社会の縮図 こういうのが上手だと出世も早いな この次の展開は、喉自慢大会要員の派遣社員を1ヶ月限定で雇う企業が出現し... コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧
バブル期とか昭和時代はどこもこんな企画あったとか良いなー
関西でもどっかやらねぇかな
どっちにしろ天城越えが別格だったw
老舗企業の層の厚さ
今年は不祥事で間に合わなかった。
関係ない人間には、大して仕事してないやつが会社の金でカラオケしているようにしか見えないわ
まだ、埼玉の方が現生飛ぶんで役に立ってるわ
何年も続いてるイベント良いね。もし自分の会社が出るなら勿論応援に行きたい。
僕はこのノリが苦手だからさっさと帰宅するけど。
こういうのが上手だと出世も早いな
この次の展開は、喉自慢大会要員の派遣社員を1ヶ月限定で雇う企業が出現し...