2016年 09月 16日
我が家に、ホームステイに来てくださった方と一緒にポンタベンへ行ってきました。 半年近く働いてもいたので、ポンタベンはよく知っている場所ですが、いつ行っても、川の流れといい、流れる空気といい、癒されます。 ゴーギャンが移り住んだ街、ポンタベン。 ギャラリーがたくさんあり、素敵です。 ここで、絵を買ったりするのもいいかもしれません。 ■
[PR]
#
by love-bretagne
| 2016-09-16 03:17
| Pont-Aven(ポンタベン)
2016年 09月 15日
中世の街、Hennebont(エンボン)では、7月末に中世の祭典があります。 8年近く住んでますが、今年初めて行ってみました。 豚肉の丸焼きもあり。美味しそう(残酷?)でした。 ■
[PR]
#
by love-bretagne
| 2016-09-15 03:08
| Hennebont(エンボン)
2016年 06月 30日
うちの娘の学校のママ友宅が、本当に素敵で雰囲気があるんです。 最近、屋根裏部屋を綺麗にして、貸すことにしたそうなので、ご紹介です。 とにかく、おうちのファサードが素敵。 綺麗にリノベーションしたばかりなので、とても快適なお部屋です。 ご興味ある方、ご連絡ください。 kanaeetsae(アット)gmail.comまで ■
[PR]
#
by love-bretagne
| 2016-06-30 05:58
| ホームステイ
2016年 03月 24日
Demat doc'h (せっかくだから、ブルターニュ語にも触れながら、書きたいと思います) これ、デマット・ドーと読みますが、みんな、こんにちは、的な意味です。 フィニステールにある、海藻製品を作っているMarinoé(マリノエ)という会社に仕事の打ち合わせで行ってきました。さすが、フィニステール、どよんとした天気(この日も若干、雨降りぎみで。。) 海はフィニステール(地の果て)な感じで、暗い感じが、なんともブルターニュらしく。 フィニステールというと、ブルトン語に愛着がある人が多く。 娘がブルターニュ語の学校DIWANに行っているので、私も時々ブルターニュ語を勉強しています。 Dibenn sizhun mat ! (ディベン シジュー マット)は、良い週末を。 Kenavo(ケナボ)は、さようなら、という意味。ブルターニュ語もっと話せるようになったら 楽しいと思うんですよね。頑張ります♪ ■
[PR]
#
by love-bretagne
| 2016-03-24 05:53
| LESCONIL(レスコニル)
2016年 02月 22日
義理の母は北ブルターニュのSaint-Quay-Portrieux (サン=ケ=ポワトリュー)という街に住んでいますが、ここも海が素敵な街です。 ■
[PR]
#
by love-bretagne
| 2016-02-22 02:09
| Saint-Quay-Portrieux
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 Lorient (ロリアン) Morbihan(モルビアン) Vannes(ヴァンヌ) Quimper(カンペール) Saint-Malo (サンマロ) Rennes(レンヌ) Carnac(カルナック) Il de groix (グロワ島) Quiberon (キブロン) Belle ile en mer Cancale(カンカル) モンサンミッシェル Brest (ブレスト) Locronan(ロクロナン) Pontivy(ポンティヴィ) ホームステイ 私について ツアーガイド ブルターニュ Pont-Aven(ポンタベン) Ria d'Etel(リア・デテル) Quimperlé (カンペルレ) Auray(オーレイ) Riantec (リアンテック) Josselin(ジョスラン) Audiern(オーディエン) Douarnenez(ドゥアルヌネ) Clohars-Carnoët Erdeven(エルドゥベン) LESCONIL(レスコニル) Saint-Quay-Portrieux Hennebont(エンボン) 未分類 画像一覧
タグ
以前の記事
2016年 09月 2016年 06月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 08月 2015年 04月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2010年 04月 最新の記事
お気に入りブログ
メモ帳
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||