今年もインフルエンザの季節!あなたは毎年インフルエンザ対策どうしてますか〜? | 東京 二子玉川 自由が丘【リトリート&ヘルスケアプログラム】自己治癒力を呼び覚まし 自然とともに 唯一無二の美しい自分の命をいきよう

東京 二子玉川 自由が丘【リトリート&ヘルスケアプログラム】自己治癒力を呼び覚まし 自然とともに 唯一無二の美しい自分の命をいきよう

今あなたは幸せですか?自分らしく生きれない毎日を生きていませんか?自分を内側から整えて「本質的な自分」で自分らしく命輝きませんか?

IMG_20151204_182035742.jpg


明日インフルエンザワクチン打ってこようとおもう!


今年もやって来ました!
インフルエンザ対策の季節。


カフェでお仕事しているしていると
聞こえてきた何気ない会話。


この瞬間、すごく旬な会話で
私の耳はダンボに!!!


只今、
工藤ホメオパス考案の


アメブロガーさん限定
『インフルエンザを上手に乗り越えよう!キャンペーン』



参加しています♡


このキャンペーン
どなたでもご参加できますので
是非、あなたのインフルエンザ対策法や経験を
シェアしてみてくださいね。


(最後にリンク貼っておきますね^^)



あなたはワクチンを打つ派?

打たないで自然治癒力を信じる派?



私は、後者です^^


小さいころの予防接種は打ってきていますが
記憶では中高生からはインフルエンザワクチンは
打った記憶がないです。


インフルエンザには、
罹ったこともないです。


あまり風邪もひかない。。。。


だからそもそも、
予防しようと思ったことがない!


ただの風邪でしょ?
くらいにか思ってないのもあります。


風邪やインフルエンザは
体を「大掃除」してくれるので


むしろ罹りたい!!!!
っていつもいつも思います。


家族の体験で
インフルエンザといえば、思い出すのは
三女の妹ちゃんです。
(私:長女)



姪の白血病治療中、


→「姪っ子ちゃんの白血病&悪性リンパ腫からの生還~」過去記事はこちら


医師から、" 感染症予防 " のため
「ご家族はインフルエンザワクチン接種を打ってください」


と言われて、
妹(次女で姪の母)から
家族みんなインフルエンザワクチン接種を
してほしい~とお願いされた時がありました。


私は、妹に
「ごめんね、私はしないよ」

と返事しました。


(妹たちには、都度ワクチンの話はしてたつもり)


なんて姉だ!なんて娘だ!
と妹や両親は、その時思ったかもね。
(んーでも多分思ってない?わからないけど)


ワクチン接種については、
私たちはどんな状況であっても

いつか生まれてくる
私たちの可愛い赤ちゃんのために

「ワクチンは打たない」
「症状は罹りきる」


って私は、自分と未来の子供たちと
約束していたのです。




私以外の家族は、
感染症予防のため
ワクチンを接種しました。


その後、打った妹(三女)が
結構重症なインフルエンザに罹りました。。。。。


その時、東京でお仕事の集団研修の真っ只中
立ち上がれないほどの症状を出して
東京まで父が車で迎えにいきました。


「そうだよね、そうなるよね」
って突っ込んでしまった出来事がありました。


かなり酷い目にあった妹ちゃんは、
「わかっていたけど、、、、、
もう、絶対インフルエンザワクチンは打たない!!!!」


って叫んでました。笑


なんてことが家族でありました。


でもね、妹ちゃんは
インフルエンザワクチンを打って
インフルエンザに罹ってよかったと思っています。


なぜって?


体は高熱を出して、
体に不要なそれらを外へ押し出そうと
自己治癒力が動いたから。


どんどん体の中に
ワクチン成分が溜まっていって
自己治癒力が発動できなくなるより
まだ罹れた方がラッキーだったかなと思います^^


妊娠前で
妊娠の可能性がある女子だからさっ
気をつけていたいところなんですよね。



我が家では、
インフル時期に限らずですが
まずは、日々細胞の代謝をスムーズにする
栄養素の底上げの食事を心がけています^^


まずは、『食養』


「汝の食事を薬とし、汝の薬は食事とせよ」


それが最大の予防かな!!!


レメディーは、その後必要に応じてとります。


今年のインフルエンザ対策
あなたはどうしますか?


あなたが納得したものなら
それが最善の対策!


私のインフルエンザ対策や経験をブログに書いてみたい!
そんな方は、こちらから詳細を確認してみてくださいね^^


アメブロガーさん限定
『インフルエンザを上手に乗り越えよう!キャンペーン』




二子玉川・自由が丘 自然療法家 月山ハル さんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス