懐かしいWindows 95がアプリで登場・配布中、macOSやLinuxでも動作可能

公開日: : Windows ,

MicrosoftのWindows 95といえば、Android WearとApple Watch上で動作させたり、Xbox Oneでも動かされるなど何かと登場する機会の多いOSですが、今度はmacOSやLinux、Windows上で動作するアプリとなって蘇りました。

microsoft-windows-95-app

スポンサーリンク

Windows 95がアプリに、macOSやLinuxで動作

アプリ版Windows 95を作ったのはMicrosoftではなく、Slack開発者のFelix Rieseberg氏です。そして同氏はプロジェクトのソースコードとインストーラーをGithubに公開してくれています。

各OSでダウンロードしてインストールすることが可能となっており、THE VERGEがアプリ版Windows 95内にてメモ帳やペイント、マインスイーパーなどが満足に動作したと報告しています。

対応OSと消費メモリなど

アプリ版Windwos 95は下記OSでインストールできるようです。

  • Windows
  • macOS
  • 各種Linux系OS

アプリ版Windows 95のファイルサイズですが、なんと129MBで収まっているそうです。

さらにアプリ内でソフトウェアを起動して、ゲームを楽しんでいてもメモリは約200MBしか消費しなかったとも伝えられています。

過去のWindows 95関連

ここから過去のWindows移植を少し振り返りたいと思います。

下記からWindows 95ではありませんが、、、。

アプリ版Windows 95は下記リンクよりダウンロード、インストールが可能です。

Source:GithubTHE VERGE

Windowsの記事一覧へ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

懐かしいWindows 95がアプリで登場・配布中、macOSやLinuxでも動作可能

MicrosoftのWindows 95といえば、Android We

Microsoftが『Your Phone』提供開始、Windows 10からスマホ閲覧

Microsoftが米国時間8月14日からインサイダー以外の一般Win

Windows「メモ帳」が年内にも大幅アップデート、数年ぶりの更新

Microsoftが2018年後半にリリース予定のRedstone 5

Microsoft、新特許『タッチレス入力』をWindowsに組込み予定

Microsoftがディスプレイに触れることなくジェスチャー操作が行え

遂にWindows 10プレビューでSwiftKeyが採用、今秋にも正式リリースか

Microsoftは米国時間6月14日、今から3年前にSwiftKey

Microsoft、iOS/Android端末をPCで閲覧・ファイル取り込みできる『Your Phone』発表

Microsoftは米国時間5月7日、BUILD 2018において新た

Windows 10 Sは制限機能「S Mode」として各SKUに追加か

これまでWindows 10のエディションの1つと思われていた「Win

QualcommとMicrosoft、正式に『ARM版Windows』を発表

Qualcommはハワイで現地時間12月5日より開催している「Snap

マイクロソフト、Qualcommに続きNVIDIAにWindows 10を要請か

米マイクロソフトがQualcommに続いて米国の半導体メーカーNVID

MS、Windows 10 Mobileと新端末の開発を終了へ/Joe Belfiore氏が諦めた理由を明らかに

MicrosoftのWindows OS担当副社長であるJoe Bel

→もっと見る

  • スマートフォン最新情報『スマ部』を見る
S