忍者ブログ

毎日やっているお洗濯がもっと簡単に、ついでに楽しくできればいいですよね! そんな裏技やお得な情報を公開していきます。

   
日本テレビ系列の朝の人気番組「スッキリ!」。
この中で、しみ抜きの流派「不入流(いらずりゅう)」の創設者高橋さんが、一般のお家へ伺って取れなくて困っているシミを落とすコーナーがありました。
好評につき第3弾です!

↓ 不入流の本が出ています!

不入流 宇井直樹の簡単しみ抜きマニュアル (TJMOOK)

新品価格
¥3,640から
(2018/8/22 時点)


【家庭でできるプロのシミ抜き術】
高橋さんと一緒にお家へ向かうのは、元戦隊ヒーローの岸洋祐さんです。

<上履きの黒ずみ>
毎週末洗っているけれども落ちなくなった頑固な黒ずみ汚れのついた綿100%の上履きです。
◎「なんでもとれ~る」の作り方
 「なんでもとれ~る」は家庭で作れる万能シミ抜き剤です。
①固形石けんをすりおろし粉末状にする。
②そこに重曹とアンモニア水を入れる。
③水で溶かせば完成。
(混ぜる割合 石けん3:重曹2:アンモニア水1:水適量)

これに薬局などで買うことのできる「オキシドール」を混ぜ、漂白効果をアップさせます。
すると「スーパーなんでもとれ~る」に変身します!

【第3類医薬品】大洋製薬 日本薬局方
オキシドール(500mL)【大洋製薬】

価格:166円
(2018/8/22 時点)


①上履きに「スーパーなんでもとれ~る」を歯ブラシで塗る。
 触る触らないのところでなでるように優しくブラッシングします。
②お湯を沸かした電気ポットのフタを取り、その蒸気に上履きを5分間かざす。
 蒸気をあてることで漂白の力がパワーアップします。
 水分が汚れを浮かすので、時間を短縮することもできます。
③歯ブラシでこすりながら洗い流す。

<足袋の足裏の黒ずみ>
①スーパーなんでもとれ~るを歯ブラシでまんべんなく塗る。
②約10分間蒸気にかざす。
③すすぐ。

<襟が黄ばんだダウン>
ポリエステルなら色落ちの心配はありません。
①スーパーなんでもとれ~るを歯ブラシでまんべんなく塗る。
②約1分間蒸気をあてる。
③洗濯機に入れてすすぐ。

◎スーパーなんでもとれ~る+蒸気を使ったシミ抜き方法の注意点
手袋を着用する。
必ず換気する。
ウールやシルクなど動物性繊維はNG.

<浴衣についたファンデーションのシミ>
①中性洗剤を綿棒につけ、シミの部分に塗る。
 素材を傷めないようにやわらかく行いましょう。
 ファンデーションの油分は食用油に近いものが多いそうです。
 その為、食器洗いの中性洗剤が効果的になります。
②タオルで押さえて汚れを吸い取る。
③水をつけたタオルで拭き取る。

<Tシャツについたカレーのシミ>
1年前についたカレーのシミです。
シミはもう酸化してしまい頑固な汚れになっています。
①キュウリを2cmくらいの厚みで斜めにカットする。
②シミの部分にキュウリをこすりつける。
 キュウリに含まれるホスホリパーゼという酵素が食品の油などを分解します。
③生地の色落ちを防ぐために歯ブラシでお酢を塗る。
④綿棒でスーパーなんでもとれ~るを塗る。
⑤約15秒間蒸気にあてる。
⑥④~⑤の作業を5回繰り返す。
⑦水ですすぐ。

<2年前に購入したレースの靴の汚れ>
①スーパーなんでもとれ~るを歯ブラシで塗る。
②水で歯ブラシでこすりながら洗う。

【スーパーなんでもとれ~るの作り方】
石けん:大さじ3 重曹:大さじ2 アンモニア水:大さじ1
オキシドール:大さじ3 水:大さじ3

【第3類医薬品】日本薬局方 アンモニア水(500mL)【小堺製薬】

価格:496円
(2018/8/22 時点)


◎注意点
1~2日以内に使用する。
色物、柄物はNG(ただしポリエステルはOK)。
ウールやシルクなどの動物性繊維には使用不可。


本当このシミ抜き剤すごいですね!
これがあればクリーニングに出す回数もきっと減らせます。
にしてもしみ抜きにきゅうりを使ったのと、岸さんの栄光架け橋の良さにはビックリしました!



●関連記事
沸騰ワード10「日本最大流派”不入流”薬品を使わずシミを抜きまくる㊙技」
スッキリ「不入流あきらめていたシミを落とす㊙テクニック」汗ジミ・襟の黄ばみ・墨汁
スッキリ「不入流家庭のシミ抜き術パート2」靴下の黒ずみ・スライムのシミ



にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へにほんブログ村


PR
NHK、華丸大吉さんがMCを務める朝の人気番組「あさイチ」。
今の時期にピッタリの「Tシャツ」について徹底解剖します!

【オトナの”Tシャツ”徹底解剖スペシャル】
Tシャツも何度か着て洗濯しているうちに、どうしてもヨレヨレになってきてしまいます。
特に首元周りがひどくなりがちです。
そんな悩みを解決してくれるのが、洗濯ハカセの神崎健輔さんです。

<洗濯ハカセ直伝 Tシャツのヨレヨレの防ぎ方>
①干し方
Tシャツは干すときが最も伸びやすいそうです。
◎ハンガーは下から通す
 首元からハンガーを通すとそこが伸びてしまいます。
◎干したTシャツを両手で挟んで叩きシワを伸ばす
 シワを伸ばすために引っ張ってはいけません。

②洗い方
◎洗濯機に洗濯物と一緒にテニスボールを3個入れ、いつも通り洗濯する
 洗濯機の中での衣類のからまりを防いでくれます。
 衣類が絡まるとどうしても生地が伸ばされた状態になってしまいます。

ブリヂストン BRIDGESTONE
硬式テニスボールツアープロ 4個BBATP4

価格:464円
(2018/8/21 時点)
感想(10件)


100円ショップで売っているような洗濯ボールでも構いません。

洗濯ボール 3個入

価格:108円
(2018/8/21時点)
感想(1件)


③特に首周り
1.首回りの生地の前と後ろを合わせ束ねる。
2.上から3cmくらいのところを輪ゴムで3周くらい少しきつめに巻く。
  輪ゴムは大きいサイズのものです。
3.洗濯機でいつも通り洗う。
  輪ゴムを巻いた部分に特段汚れが付いていないかぎり洗い残しにはなりません。

<プロが教えるヨレヨレTシャツ復活術>
①ヨレヨレになった首周りを束ねて片手で持ったまま、氷水につけ約1分ユラユラさせる。
②氷水から出したら、生地を引っ張らないようにギュッと絞る。
 両手でつぶすようなイメージです。
③平干しし、乾いたらアイロンで整える。
 気になるシワがあったなら、濡れたままの状態でアイロンをかけます。

この方法は、素材が綿など天然素材100%に近いものの方が元の状態に戻りやすいそうです。
化学繊維やゴムが入っているものだと戻しにくくなります。

<Tシャツお悩み解決>
◎肩ひもが見えにくいブラジャーは?
 「カップ面積が小さいもの」
 バストを覆う面積が小さいモノは肩ひもが外側にあるものが多くなっています。

◎透けない下着の色は?
≪色白さん≫
1位 ピンクベージュ
2位 ベージュ
3位 ホワイトベージュ
4位グレーベージュ、5位ピンク、6位パープルベージュ、7位白、8位ブラウン、9位薄パープル、10位グレー、11位水色、12位こげ茶

≪色黒さん≫
1位 ベージュ
2位 ピンクベージュ
3位 グレーベージュ
4位ブラウン、5位ピンク、6位グレー、7位パープルベージュ、8位薄パープル、9位ホワイトベージュ、10位水色、11位白、12位こげ茶

いかに自分の肌に色と近いかというのがポイントにようです。
そしてキャミソールでもこれらと同じことがいえます。

◎気になる脇の汗染み
汗の脇染みを目立たなくさせるために効果的なものがあります。
それは「防水スプレー」です。
①Tシャツの裏側の脇があたる部分に2カ所ほど防水スプレーを吹きかける。
 防水スプレーは必ず屋外で使用してください。
②充分に乾かしてから着る。

防水スプレーを脇以外の部分に広く吹きかけることは絶対やめてください!
汗が蒸発せず体温調節ができなくなって、熱中症の危険があります。
使用するのは「脇のみ」で、気になるときだけにしましょう。

<プロが教えるTシャツ黄ばみ対策>
◎使うもの
台所用洗剤
過炭酸ナトリウム(100円ショップにも売っており、別名は酸素系漂白剤)

過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)(1kg)【7_k】【rank】

価格:347円
(2018/8/21 時点)
感想(228件)


①台所用洗剤を黄ばんだ部分にたっぷりとかける。
②歯ブラシや食器を洗うスポンジでこすったり叩いたりする。
③過炭酸ナトリウムを溶かしたお湯に一晩つける。
 洗面器だと過炭酸ナトリウム20gが適量になります。
 お湯の温度は35~50度が良いです。
 つけ置いて30分~1時間後に様子を見て、汚れが落ちていないようなら一晩つけます。
④サランラップで落とし蓋をすると保温効果になり、より漂白効果が上がる。

ワイシャツのエリ周りの汚れにも効果的な方法です。
濃い色柄のものは色落ちするのでやめておきましょう。

◎塩が吹いた衣類の洗い方
とっても汗かきさんにはあることですよね。
濃い色のTシャツを着ていると、汗をかいた部分が白く浮き出ること。

液体洗剤を使っている方は夏間だけでも粉末洗剤に変えて洗ってみましょう。
汗の汚れやにおいもスッキリ落とすことができます。
ですが、塩ふき汚れが付かないようにすることは難しいそうです。

↓ Amazonで人気の粉末洗剤はこちら!

【大容量】 アリエール 洗濯洗剤 粉末
サイエンスプラス7 1.5kg

新品価格
¥446から
(2018/8/21 時点)


本当この時期汗をとってもかくので、汗に関する汚れや、ヘビーローテーションで着る衣類のヨレはとっても気になっていました。
是非この方法を早速取り入れてみたいと思います!



●関連記事
ウラマヨ「夏直前!知っておくべき洗濯の裏技大放出SP」洗濯ハカセの黄ばみ落とし・部屋干し
雨上がりのAさんの話「よくある不満を一挙解決!ひとつ上の洗濯術」洗濯ハカセのシワ・縮み・色移り対策





にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へにほんブログ村


TBS系列で放送されている、極楽とんぼの加藤浩次さんとフリーアナウンサーの川田裕美さんがMCを務めている番組「この差って何ですか?」。

この中でまさに今の時期にピッタリの「差」が紹介されていました。
暑くなってくると気になる服の悩みが脇の汗ジミです。
ふと腕を上に上げたら、脇汗でべったりと濡れていたなんてなると恥ずかしいですよね。

そんな夏の悩み「真夏に気になる差」として「ワキの汗ジミが1番目立たない素材は何?」というのが紹介されていました。

比べる素材は普段よく着る身近な素材の「綿」「麻」「シルク」「ポリエステル」の4種類です。
それぞれの素材100%のシャツを実際に着て実験を行っていました。

そしてその実験結果は・・・

1位 ポリエステル
2位 シルク
3位 麻
4位 綿

となりました。

なぜポリエステルが1番汗ジミが目立たなかったのでしょうか。
それは、一般的なポリエステルには吸水性がないからなんです。
ポリエステルの繊維には他の3種類の素材のように穴やすき間がまったくありません。
その為、繊維の中に水分が吸収されにくいので、汗ジミが1番小さく目立たなかったのです。

ということは汗ジミができることを心配しながら生活している方には、ポリエステル素材の服を着れば少しは安心できるかもしれません。
そして汗を吸収しないなら、頑固なシミとして落とすことが大変なこともある脇の汗ジミもできにくくなるのではないでしょうか。

↓ 早速ポリエステル100%シャツ!

レディース◆半袖ニットBDシャツ《861207》
[S M L LL 3L 4L][ポロシャツ 女性用 カノコ
ポリエステル100% きっちり ホール アイトス]

価格:2,970円
(2018/8/15 時点)


作業服・作業着・ワークユニフォーム長袖ポロシャツ
寅壱 TORAICHI 5959-614ポリエステル100%メンズ

価格:2,020円
(2018/8/15 時点)


脇汗の対策グッズやインナーはいろいろ市販されていますので、もちろんそれを使うことも汗ジミ対策には効果的です。
でもそれを超えてしまう脇汗が発生することもあるんですよね。
私もここ数年、体質が変わったのかとっても脇汗をかく人になってしまいました。
ポリエステルの服と合わせて活用していきたいです!

↓ Amazonで人気の制汗剤とあせワキパット!制汗剤選びも難しい!

レセナ ドライシールド パウダースティック 無香性 20g

新品価格
¥670から
(2018/8/15 時点)


【まとめ買い】メンズ リフ あせワキパット
あせジミ防止・防臭シート ホワイト 20枚 ×3個

新品価格
¥1,167から
(2018/8/15 時点)

 


●関連記事
ワキガ&汗かきさんの頑固な脇の黄ばみを落とす方法
ニットについた汗ジミの落とし方
吸湿性や速乾性に優れたインナーの汗ジミの取り方
NHKあさイチ「スゴ技Q 身の周りピカピカ大作戦」黄ばみシャツ・汗ジミ・アイロンがけ





にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へにほんブログ村


NHKで放送されている「すくすく子育て」。
この中で洗濯王子こと洗濯アドバイザーの中村祐一さんが、おもらし衣類を少しでも楽にできる洗濯テクニックを紹介していました。

小さい子の服には、刺激が少なく漂白作用もある「酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)」がおすすめです。
酸素系漂白剤はドラッグストアなどで購入できます。
液体のものと粉末のものがありますが、粉末タイプのもののほうが洗浄力が高いので、今回粉末のものを使用します。

↓ 番組内で使われていたのはこちらの商品でした

ちのしお販売 酸素系漂白剤(500g)

価格:386円
(2018/7/29時点)
感想(29件)


①40度くらいのお湯に粉末の酸素系漂白剤をお湯1リットルあたり小さじ1を入れ混ぜる。
②その中にうんちなど固形物を取り除いた衣類を入れ、20~30分浸け置きする。
 臭いや汚れを残さないためにはつけ置きをするのが効果的です。
③時間がたったら、洗浄液ごと洗濯機に衣類を入れて、他の衣類と一緒にいつも通り洗濯機で洗濯する。

この方法なら、汚れの部分をごしごしと手洗いすることなくキレイにすることができます。

<こびりついたうんちの汚れの落とし方>
熱めのお湯を用意し、汚れの部分に粉末の酸素系漂白剤を振りかけ、ブラシでこすり洗いをします。
酸素系漂白剤は熱めのお湯の方が洗浄力が高まります。
干す際は天日干しにし、「紫外線」に当てるとうんちのシミは落ちやすくなります。

<洗濯しずらいじゅうたんなどのおもらし>
まず早く汚れを吸い取ることが大切なので、「ペット用のシート」を使うと便利です。

1回使い切りペットシーツダブルワイド18枚入り シーツ
ペット トイレシート アイリスオーヤマ キャットランド あす楽

価格:721円
(2018/7/29 時点)


①おもらしした部分にペット用シートを当て、おさえながら水分を吸い取る。
 ペット用シートは大量の水分を吸収することができます。
 ペット用シートがない場合は、「タオル」を使って吸い取りましょう。
②アルコールスプレーをして拭き取る。
 ◎アルコールスプレーの作り方
  消毒用アルコール100ml+抗菌作用のある柔軟剤2~3滴
  混ぜたものをスプレーボトルに入れます。

【第3類医薬品】健栄製薬ケンエー消毒用エタノールP 500mL
【消毒用アルコール】【新型A型ブタ豚インフルエンザなど
予防対策の一環に】【沖縄・離島は送れません】
【ドラッグピュア楽天市場店】【RCP】

価格:850円
(2018/7/29 時点)


すぐに使えるようにペット用シートと一緒に同じ入れ物に入れるなどして常備しておけば、いつ起こってもすぐに対処できるので安心です。

ペット用シートを使うというのは初めて聴きました。
ペット用シートは確か100円ショップでも購入できたので、この掃除用に買っておいてもいいかもしれません。



●関連記事
洗濯物からアンモニア臭がする原因と解決方法
クエン酸でおねしょ布団の嫌な臭いを消す方法
NHKあさイチ「スーパー主婦 極上洗濯ライフ」加齢臭・うんちのシミ抜き





にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へにほんブログ村


日本テレビ系列で放送されている朝の番組「スッキリ!」。
この中で「不入流(いらずりゅう)」というしみ抜きの流派の方が、あるご家庭に伺い、シミがついて困っている衣類のしみ抜きをするというコーナーがありました。
前回→スッキリ「不入流あきらめていたシミを落とす㊙テクニック」汗ジミ・襟の黄ばみ・墨汁

【家庭でできるプロのシミぬき術】

元戦隊ヒーローの岸洋祐さんと、不入流の創設者の高橋さんが困っている方のお家へ伺います。

<ドレスについた食べこぼしのシミ>
ポリエステル100%の子ども用のドレスです。
重曹と石けんを使って、万能のシミ抜き液「なんでもとれ~る」を作ります。
≪作り方≫
①固形石けんをおろし金ですりおろし粉末状にする。
②そこに重曹とアンモニア水を加える。
③水で溶かす。
(混ぜる割合 石けん3:重曹2:アンモニア水1:水適量)

【第3類医薬品】 アンモニア水(100mL)健栄製薬

価格:298円
(2018/7/27 時点)


≪シミ抜きの仕方≫
①歯ブラシになんでもとれ~るをつけ、シミの部分に塗る。
 生地を傷めないよう、ブラシの毛先で細かくブラッシングします。
②なんでもとれ~るにオキシドールを大さじ1杯程度加える。
 7年間そのままだった頑固な茶色いシミを落とすために漂白をします。
 オキシドールを混ぜることでパワーアップし「スーパーなんでもとれ~る」になります。
 オキシドールは薬局などで購入できます。
③歯ブラシにスーパーなんでもとれ~るをつけて、シミの部分に塗る。
 充分に換気をして行いましょう。
 動物性繊維の衣類には使用できません。
④30分放置して、水洗いをする。

【第3類医薬品】 オキシドールP(500mL)健栄製薬

価格:398円
(2018/7/27 時点)


<靴下の黒ずみ>
綿100%の靴下です。
この汚れは汗や皮脂が靴底にこすれて黒くなったものです。
靴下の黒ずみは体重によって刷り込まれた汚れなので、汚れの中でも落としにくいものの1つです。
①なんでもとれ~るを歯ブラシでまんべんなく塗っていく。
②圧力鍋に水(5cmほど)を入れ、おろし金で固形石けんをすりおろして入れる。
③その中に靴下を入れ、火にかける。
 ほとんどのシミは100度以上の高温とほんの少しの圧力で、格段にキレイに落とすことができます。
④約5分間火にかけたら終了。

◎圧力鍋を使うときの注意点
色物・柄物には色落ちしてしまうので使わない。
使用は麻と綿のみ。
泡が吹き出たら火を止める。

<スライムおもちゃのシミ>
綿100%のトップスについた汚れです。
①35度のアルコールに汚れの部分のみをつけ、粘り気を除去する。
 アルコール度数35度の透明なお酒を使っていました。
②なんでもとれ~るを叩くように優しく塗る。
③60度のお湯の中で軽く振るようにして、その部分だけをすすぐ。
④お湯にスライムの色素がうつったら終了です。

スライムおもちゃには、衣類に使われる洗濯のりが含まれており、それが色素をコーティングしてできています。
なので、60度のお湯の中でフリフリするだけで落とすことができるんです。

↓ やはり焼酎とかが丁度いいのかな

球磨焼酎(米焼酎)白岳(ハクタケ)35度1800ml瓶

価格:2,400円
(2018/7/27 時点)
感想(2件)


<ダウンの袖口の黒ずみ汚れ>
ナイロン100%のダウンジャケットです。
①汚れの部分にスーパーなんでもとれ~るを歯ブラシで塗る。
②電気ポットの蒸気に当てて、漂白効果をアップさせる。
③水ですすぐ。
この方法で、同じダウンに付いていた「絵の具のシミ」も落としました。

↓ ケトルのふたを開けて、そこから出てくる湯気にかざしていました

ティファール T-fal 電気ケトル アプレシア プラス
シュガーピンク 0.8L BF805774

価格:3,240円
(2018/7/27 時点)
感想(125件)


<布団についた鼻血>
①シミの部分になんでもとれ~るを歯ブラシで塗る。
 布団カバーをつけているなら、外して行った方がやりやすいですね。
②水で洗い流す。

<ソファのシミ抜き>
①ソファのカバーを取り外し、シミの部分になんでもとれ~るを歯ブラシで塗る。
②洗濯機ですすぐ。

布団やカバーの汚れを気にするなら、ちゃんとカバーをつけておけば、洗濯もしやすいですし、汚れも落としやすくなりますね。



●関連記事
沸騰ワード10「日本最大流派”不入流”薬品を使わずシミを抜きまくる㊙技」




にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へにほんブログ村


  
ブログ内検索
洗濯したい物や、付いた汚れなどを検索してください(^O^)
プロフィール
HN:
洗濯娘
性別:
女性
自己紹介:
苦手な洗濯が少しでも好きになれればと始めました。
最近はシミ抜きの面白さに目覚めつつあります。
オススメ洗濯グッズ
blogmura_pvcount
Copyright ©  -- 便利な洗濯の裏ワザ大公開! --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]