手作り蒸気機関車「亀の子」完成 還暦歯科医が叶えた夢
爽やかに晴れ渡る空の下、男たちを乗せた小さな蒸気機関車が汽笛を鳴らして動き始めると、待ちかねたかのように歓声が沸き起こった。5月20日、千葉・成田空港にほど近い観光牧場「成田ゆめ牧場」の一角でお披露目されたのは、亀の甲羅のような水タンクをボイラーに載せたユニークなスタイルから「亀の子」の愛称で親しまれる、真新しい「機関車7号」だった。
完成させたのは、「軽便(けいべん)鉄道」の保存活動を担うボランティア団体「羅須地人(らすちじん)鉄道協会」。「軽便鉄道」とは国鉄(現JR)よりも狭い幅の線路を採用した鉄道で、建設費が安かったことから、かつては日本の隅々にまで敷設された。「羅須地人鉄道協会」は、心の中にある理想の軽便鉄道の情景を市民の力で再現する保存鉄道協会として1973年に結成された。このちょっと変わった名称は、宮沢賢治の農民芸術運動「羅須地人協会」から命名したもので、会社員、学生、教師、本職の鉄道マンなど、現在10代から70代まで約50名のメンバーが参加している。
「羅須地人鉄道協会」は数々の機関車や車両を保有しているが、協会にとって6両目となる蒸気機関車「亀の子」の製作を手がけたのは、代表幹事でもある歯科医師・角田幸弘氏(62)だった。高校時代、軽便鉄道ファンだった角田氏は、当時創刊されたばかりの模型雑誌『とれいん』(1975年1月号)に記事を寄稿、その挿絵には美しい風景の中を走る軽便サイズの小さな機関車が描かれていた。協会に所属していた角田氏にとって、この挿絵の機関車を自らの手で作り上げることは長年の夢だった。
「國學院久我山高校で入った鉄道研究会の先輩方との出会いをきっかけに、思い描いていた理想の鉄道として『僕の心象鉄道「山吹軽便鉄道の話」』という文章を書かせてもらいました。この時の挿絵に主役として登場させた小型機関車は、約120年前に米国で製造された蒸気機関車を元にデザインしました」(角田氏)
その後、協会が保存する台湾から里帰りさせた蒸気機関車の修繕を繰り返すことで技術を磨き、古くなった部品を交換するためにボイラー製造会社や鋳物工場、木工工場などの門を叩いて職人たちと積極的に交流した。歯科医としても懸命に働き、「家1軒分」といわれる機関車製作の費用を蓄えた。しかし、夢の実現には半世紀という長い時間が必要だった。
家族の理解と仲間たちの協力で、機関車製作に取り掛かったのは2016年2月。関連する工場や職人たちの力を借り、角田氏が引いた図面を元に新たな機関車を構成する部品が次々と成田ゆめ牧場の工房へと運ばれた。仕事以外のプライベートの時間を注ぎ込み、寝る間も惜しんで組み立てた。機関車は明治時代に日本に2両輸入されたものをモデルとしているが、中身は最新式とした。熱効率を改善した新製ボイラーや、煤煙を出さず1人で乗務できるように灯油炊きとするなど、様々な工夫をこらした。また、埼玉県で作られた動輪以外、すべて千葉県内の工場に発注するなど、“メイド・イン・千葉”を意識した。
蒸気エンジンや走行装置など、すべてのパーツが組み上がったのは製作開始から2年が過ぎた今年の4月末だった。5月3日、ついに機関車に初めて火が入る日が来た。駆けつけた会員たちの前で、ドームに燃料となる灯油を注ぎ、ボイラーに着火。18時55分、機関車は軽快な音を立てて走り始めた。そして無事、冒頭で紹介した5月20日のお披露目の日を迎えたのだ。
角田氏には夢の続きがあるという。「亀の子」機関車を量産し、日本のみならず、世界の遊園地で走らせたいという夢だ。
「デジタルのバーチャルリアリティが現実のものとなった今の時代だからこそ、本物が持つ意味を見直し、子供たちの心に残る実体験をさせたいのです」(角田氏)
近い将来、「亀の子」の“弟分”が“世界で一番新しい蒸気機関車”となって我々の前に登場する日が来るのかもしれない。
【成田ゆめ牧場】
住所:289-0111 千葉県成田市名木730
営業時間:9:00〜17:00(最終入場16:00。12月〜2月の冬季期間は平日10:00〜16:00、休日9:30〜17:00営業)
場内にある「まきば線」は通常ディーゼル機関車が使用しているが、イベント(5月、9月、11月など)に応じて「亀の子」などの蒸気機関車も運転される。
◆取材・文・撮影/白川淳(旅行・鉄道ライター)
関連記事
おすすめ情報
NEWSポストセブンの他の記事もみるあなたにおすすめ(他サイト)
トレンド アクセスランキング
-
1
「小遣い3万円でも、文句は言わないのに...」妻を鬼嫁にした、自称“イケダン”の致命的な欠点
東京カレンダー2018年08月24日05時07分
-
2
迂闊なインスタ投稿に、ご用心。着信拒否をされた女が、逃げる男の居場所を突き止める手段とは
東京カレンダー2018年08月24日05時06分
-
3
Tシャツの下に磨かれた筋肉を隠し持つ、丸の内勤務の会社員。そのストイック過ぎる食生活とは
東京カレンダー2018年08月24日05時05分
-
4
2ヶ月先まで埋まっているスケジュール。誰よりも婚活してるのに結婚できないと嘆く、女の勘違い
東京カレンダー2018年08月24日05時04分
-
5
離婚の原因1位である“性格の不一致”問題。どの夫婦にも当てはまる些細なキッカケとは
東京カレンダー2018年08月23日05時04分
-
6
「一夜の過ちでも、彼を繋ぎ止めたかった…」純粋すぎる女の打算が踏みにじられた夜
東京カレンダー2018年08月23日05時05分
-
7
目玉は新開発4気筒ターボ!スバル レガシィ・B4次期型、2019年発売!?
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー)2018年08月23日18時03分
-
8
生まれや家柄に抗おうとした男女の恋の結末は…?明日で最終話「ノリオとジュリエット」総集編
東京カレンダー2018年08月24日05時03分
-
9
「嵐」櫻井さん、CM撮影時に気付かれず? 2020年に向けJAL新計画も
乗りものニュース2018年08月23日17時52分
-
10
大人気カフェの2号店がオープン!旬のパフェが楽しめる「カフェ・ド・リオン・ブルー」
ことりっぷ2018年08月23日14時45分
トレンド 新着ニュース
-
寝苦しい猛暑の夜はエアコン「25度→28度」の戦略的利用術
NEWSポストセブン2018年08月24日07時00分
-
夏バテ防止に! 毎日スプーン3杯で健康になる“手作り酢”
ananweb2018年08月24日07時00分
-
誘われたら断れないほど魅惑的 男子が喜ぶ銀座の3名店
CREA WEB2018年08月24日07時00分
-
松茸に伊勢海老にフォアグラも堪能 「星野リゾート」が贈る秋の美食
CREA WEB2018年08月24日07時00分
-
早くも特大50cmオーバーも出現! 相模湾のアマダイ(豊漁丸)
つりまる2018年08月24日07時00分
-
ヘッドホン・イヤホンどれが売れている? ヘッドホン・イヤホン 売れ筋ランキング
BCN RETAIL2018年08月24日07時00分
-
津田大介「倫理が問われるグーグルの中国再進出計画」
AERA dot.2018年08月24日07時00分
-
とうとう畑を借りちゃった! 貸し農園で夢の自産自消への第一歩
家電 Watch2018年08月24日07時00分
-
全国のサウナ好きが「長野に集まる」理由 夏の湖畔がフィンランド化 水温10度の湖へ「サイコ−だ!」
withnews2018年08月24日07時00分
-
これまでの半分の力で開く進化したダブルクリップなら、指が痛くない【今日のライフハックツール】
ライフハッカー[日本版]2018年08月24日06時37分
総合 アクセスランキング
-
1
カラテカ・矢部、恩人の「大家さん」死去を報告「ご冥福をお祈りするばかりです」
スポーツ報知 2018年08月24日 00時19分
-
2
和歌山県熊野川で氾濫発生
tenki.jp 2018年08月24日 01時18分
-
3
台風20号、四国・近畿縦断=未明まで猛烈な雨、厳重警戒―和歌山で熊野川氾濫
時事通信 2018年08月24日 06時48分
-
4
亀田和毅のリング乱入に協栄ジム・金平会長「名前を売るとかではない」JBCは和毅に謝罪文要求
スポーツ報知 2018年08月23日 22時43分
-
5
授業中にプールで溺れ小2男児意識不明 福島
NHKニュース&スポーツ 2018年08月24日 00時12分
-
6
モデル尾崎紗代子、ぽっこりおなかの水着姿で第2子妊娠報告
スポーツ報知 2018年08月24日 01時01分
-
7
田村淳「人を見かけで…」りゅうちぇるタトゥー騒動
日刊スポーツ 2018年08月23日 12時01分
-
8
奇声“襲撃” 悲鳴と涙 南さつま・金峰で「ヨッカブイ」
南日本新聞 2018年08月23日 06時30分
-
9
SKE須田 休養中の松井珠理奈の壮絶な重圧語る「1位ならなきゃ、が強すぎた」
デイリースポーツ 2018年08月23日 19時38分
-
10
「居住者と連絡とれない」部屋確認するとトイレの便座に座った遺体 一部は白骨化 愛知
東海テレビ 2018年08月23日 16時39分
東京 新着ニュース
-
埼京線で人身事故 一部運転見合わせ
レスキューナウニュース2018年08月24日06時30分
-
<ぐるっと首都圏・アートを歩く>芸術さんぽ 武蔵野市立吉祥寺美術館(東京都武蔵野市) 市民の創作発表の場にも /東京
毎日新聞2018年08月24日00時00分
-
<インバウンド・聖地巡礼>/10 ニセコ・リゾート/2 雪に魅せられ定住 /東京
毎日新聞2018年08月24日00時00分
-
「荒川氾濫」避難は250万人想定 流域の東京5区が避難計画
TOKYO MX NEWS2018年08月23日10時00分
-
隅田川に転落の女性を… 79歳と71歳が泳ぎと連携で救助
TOKYO MX NEWS2018年08月23日10時00分
東京 コラム・街ネタ
-
都立家政の炉端焼き店で怪談 真打・神田山緑さんと弟子・プロレスラーNORIさんら講談
みんなの経済新聞ネットワーク 2018年08月24日 07時02分
-
平河町のソラノイロが「トマトとスイカのスムージーつけ麺」 一日25限定で提供
みんなの経済新聞ネットワーク 2018年08月24日 07時00分
-
日本は世界3位の整形大国…「社会は“美容整形”を受け入れて」
TOKYO MX+ 2018年08月24日 06時45分
-
定番のパンから芸術的なパンまで並ぶ魅惑のカウンター
Walkerplus 2018年08月24日 06時30分
-
「小遣い3万円でも、文句は言わないのに...」妻を鬼嫁にした、自称“イケダン”の致命的な欠点
東京カレンダー 2018年08月24日 05時07分
特集
特集一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
© Shogakukan Inc. 2018