奥大和の魅力を商品から感じてみませんか!  
「奈良県とイオン株式会社との連携と協力に関する包括協定」に基づき、
イオンモール高の原 平城コートで「奈良のいろどり良品販売会」を開催します。
8月24日(金曜日)~ 8月27日(月曜日)の期間限定で県内の6つの事業者が
こだわりの商品を販売いたします。
この販売会をきっかけに、県内企業の商品を生活に取り入れてみませんか。
多くの方のご来場をお待ちしております!!
<展示販売会の概要>
1.【開催日】 2018年8月24日(金曜日)~8月27日(月曜日)10時~18時
2.【開催場所】イオンモール高の原 2階 平城コート
        (京都府木津川市相楽台1丁目1番1)
3.  【出展事業者】6事業者
 ○御菓子司 西善  <和菓子>      
   江戸時代末期の創業以来、代々受け継がれてきた変わらぬ製法で
   炊きあげた栗羊羹「杣づと」や昔ながらのシンプルな配合にこだわった
   素朴で懐かしい太鼓まんじゅう「さきがけ」等を販売します。
 ○静亭  <柿の葉すし、葛餅等>
   サバの塩漬け、塩抜き等、全ての工程を手作りにこだわり、奈良県産の米
   も使用した「時間」や「手間暇」を惜しむことなく仕上げた柿の葉寿司等で
   作り手の想いを感じていただきたい。柿の葉すしの他にも葛餅、山くらげ等
   を販売します。
 ○御杖村漬物生産組合  <漬物>
   土作りからこだわった畑で、丹精込めて作られた野菜を天日干しし、
   天然塩で漬け込んだ無添加の漬物を販売します。
 ○下市吉野杉箸工房きえん・豊永林業(株)   <木工品>   
   吉野の杉や桧は恵まれた風土と環境の中で人の手によって世代を超えて大切に
   育てられてきました。このような吉野杉や桧を使った商品を通じて、木本来の
   良さや暖かみを感じてください。さまざまな商品を販売します。
 ○下市木工舎 市  <木工品>
   「下市木工舎 市」の雑貨・家具は鉋で造形しながら仕上げています。機械や
   サンドペーパーによる仕上げからは得られない美しさやぬくもりを感じ、時間
   の経過とともに変化する風合いも楽しめます。雑貨や小物も販売します。
  
 ○株式会社ダイワホーサン  <カバン、リュック>
   お客様との直接対話から生まれた「軽く」「丈夫」「雨が入らない」通学用
   バッグと通学用リュックのノウハウを活用した高齢者向けのバッグを販売し
   ます。
  
※9月以降も月毎にさまざまな優良産品を展示販売いたします。